資料請求リスト
0
Autolingual
Webサイト翻訳ツール

Autolingualとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社Enju

この製品はまだレビュー
がありません。

または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Webサイト翻訳ツールの製品一覧はこちら
《Autolingual》のPOINT
  1. 最短3分!だれでもカンタンに、どんなサイトでも多言語化
  2. 独自の最新AIを使用し、ネイティブレベルの自然な翻訳
  3. シンプルなUIで他言語がわからない担当者でも安心して使用可能

だれでもカンタンにWebサイトを多言語化するSaaSです。分かりやすく直感的なUIで他言語がわからなくても安心して利用できます。自然な翻訳での多言語化がすぐに実現可能です。

対応機能
動的コンテンツ対応
画像差し替え
ライブエディター
AI翻訳
多言語SEO
言語別ドメイン設定

2024年08月05日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格5,800円 ~

製品詳細

最短3分で、だれでも簡単にWebサイトを多言語化!

Autolingualとはインバウンド対応、在住外国人の受け入れ、事業のグローバル展開を支援する、多言語化SaaSです。
最短3分で、サイトを簡単に多言語化することができます。

一般的なWebサイトの多言語化方法では、翻訳作業を行う業者と、
サイトの実装や更新作業を行う業者が異なり、サイトを更新するたびに、
翻訳/サイト実装のプロセスを繰り返すので継続的に大きな手間がかかります。

Autolingualはエンジニアの手間をかけることなく、
翻訳するページにスクリプトタグを数行導入するだけでカンタンに多言語化できます。
DeepLやGoogle翻訳の翻訳エンジンをベースにして、
利用場面に応じた独自のAIによりさらにその精度を高め、自然なネイティブレベルの翻訳が可能です。

製品詳細-1

Autolingualで解決できる課題

・社内に外国語ができる人材がいない
・サイトの多言語化は開発工数がかかる
・翻訳会社への依頼は費用が高い

このようなお悩みはありませんか?

Autolingualが多言語化をカンタンに実現します!

■最短時間3分でさまざまなサイトを多言語化
エンジニアの助力を得ずに、翻訳対象ページのheadタグ内にスクリプトタグを埋め込むだけで
多言語化をスグに行えます。
ECサイト、社内ポータルや会員制サイト、SaaS、あらゆるサイトに対応できます。

■自然な翻訳を最新AI活用で実現
既存翻訳アルゴリズムを土台として、Webサイトの特有表現を学習した、独自AIが自然な翻訳を行います。
各種LLMモデルに加えDeepL、Google Translatorのそれぞれの強みを活かします。

■だれでもカンタンに使用できる、直感的UI
シンプルで分かりやすいUIにより、日本語しかわからない担当者様でもカンタンに多言語化ができます。

製品詳細-2

Autolingualでできること

【最短3分で完了!カンタンサイト多言語化SaaS】
・数行タグを埋め込むだけ、カンタンに導入可能
・さまざまな形式のサイトに導入可能
・既存ページを土台に、他言語ページを自動で作成
・言語選択ウィジェットモーダルで手軽に言語の切り替え
・自然な翻訳をLLMに加え独自データを使用し実現

■辞書登録
固有名詞、業界用語などを辞書登録機能で登録し、適切な翻訳が可能。
■メンバー招待機能
メンバーの権限を役割に応じて設定し招待可能。
■最大130言語対応
最大130以上の世界の言語に対応可能。
■ネイティブ翻訳オプションつき
AIでの翻訳が不安な際に部分的にコンテンツのネイティブ翻訳依頼が可能。
■多言語マーケティングをサポート
サイトを多言語化し、非日本語話者に対するマーケティングをサポート。
■画像や動画翻訳も依頼可能
画像や動画など既存AIでは難しい翻訳は、翻訳依頼がオプションで可能。

製品詳細-3
または

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社Enju
住所〒106-0032 東京都港区六本木4-2-45高會堂ビル2階
設立年月2021年 6月
資本金3,000万円(資本準備金を含む)
事業内容多言語化ソフトウェアの開発・運営 各種翻訳・多言語化業務
代表者名秋重 知輝
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Webサイト翻訳ツールの製品一覧はこちら

Webサイト翻訳ツール

Webサイト翻訳ツールとは?

Webサイト翻訳ツールは、多言語対応のWebサイトを迅速かつ正確に構築するためのツールです。自動翻訳機能や翻訳メモリを活用し、国際市場への展開を支援します。主にマーケティング部門やグローバル戦略部門で活用され、海外市場での競争力強化に寄与します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】Webサイト翻訳サービス6選!失敗しない選び方を解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Enjuの 『Autolingual』(Webサイト翻訳ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

Webサイト翻訳ツールの製品をまとめて資料請求