以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
無人で受付対応ができる
この製品のいい点
配達など予測できない受付も無人で対応することが出来ます。受付画面もシンプルなので初見の方でも使いやすいと思います。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
従業員用のサービスも導入してほしいです。現在、来客用サービスで従業員の入退室も管理しております。来客用、従業員用とで2台のiPadが必要なので、どちらも一台にまとめて管理出来るようになると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
Wi-Fiが弱いとエラーになり受付が出来なくなってしまう。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
受付の工数削減ができます。以前までは来訪者に気付くことにも時間がかかり、担当が誰なのかを確認するのにも時間がかかっておりましたが、導入後はこれらを解消することが出来たので来訪者も自社員も受付に時間をとられないようになりました。
検討者にオススメするポイント
ChatWorkやSlackなどのツールと連携し、来客通知が直接担当者へ送れるので受付の最適化が出来ます。
受付のIT化と守衛の業務簡略化
この製品のいい点
うちの会社は今までは守衛所に守衛がいて来訪者の受付を行っていた。紙を渡して面談者に中で判子ももらう必要あり。
導入してQRコードをかざすのみとなった。
守衛も外部委託なので人件費も抑えれる形になった。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
2名以上で1名かざせば同時に受付出来るが、QRコード発行者側の手順が難しい。意外とできていないことが多いので慣れが必要。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
TEAMSと連携可能なため、かざすと来訪の通知がきます。通知に気がつきにくいこともありません。来訪側の負担も下がると思います。いちいち台帳へ記入も面倒だと思いますので。
オフィスの受付業務の省人化ができました
この製品のいい点
来客の入館の調整が非常に楽に行うことができます。サービスページから、予定を作成して、訪問者に対して案内メールとQRコード情報を送ることで、招待と入館調整の一連が1つの動線から行うことができ、非常に楽だと感じています。実際に来客があった際は、受付用のQRコードをかざしてもらうことで入館できるので、当社では受付用のiPadを設置して、無人受付を行っています。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
招待の概念が若干分かりづらいところです。直感的な動作で招待できるかというと少々微妙で、社内でも社員同士で何度か入館・招待の練習を行いました。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
受付業務の省人化ができています。従来では、到着したら電話をしてもらうような運用であったので、来客を待つ側はそわそわしている状態でしたが、このツールを経由することで、来客通知がシステムから行われるので、関係部署のメンバー全員が把握でき、代理受付もでき、その点でも受付がかなり効率的になりました。
来客にすぐ気がつけるようになりました
この製品のいい点
これまでは、受付からの内線を受けて来客対応をしていました、
たまに早めにきたお客様に気がつけず離席し、受付にも迷惑をかけたりしていましたが、
社内チャットに直接メンションが来るので、スマホで来客が確認できるようになりました。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
利用する中で特に困ったことはありませんが、
在宅勤務などで現場へ行けない場合の設定などが簡単にできるとありがたいです。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
受付にかかる人的コストが削減できたのが大きいと思います。
これまでは2名体制でした(同時に複数の来客があるため)、
現在は担当者が直接来客案内をするため、受付にかかっていたコストがそのまま削減できました。
業務がスマートになりました。
この製品のいい点
タブレットで受付ができるので、インターホンが要らなくなりました。
事務所移転のタイミングで導入しましたが、来客があるとChatWorkで通知が来るように設定できるので便利です。
お出迎えする前に来客の方の名前が分かるのもありがたいです。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
特に困っていることはないのですが、たまにChatWorkへの通知が遅いことがあり、来客の方を少しお待たせしたしまうことがあります。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
お出迎え前に来客の方の名前が分かるので、配送会社と取引先の方の区別がつくようになりました。
取引先の会社名や担当の方の名前も聞き返すことがなくなり、来客対応がスムーズになりました。
検討者にオススメするポイント
来客対応をスムーズにしたい会社さんはオススメです。
お客さんが訪問する際の日程調整が簡単になる。
この製品のいい点
お客さんが訪問されるときに、WEB上で空いている日程を選択することで日程調整が簡単になる。
システムで来客がわかるので受付の人の負担が少なくなったそうです。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
訪問される側としては機能がシンプルで、必要な機能を満たしているため欠点といった欠点が見当たらないです。
訪問する側としては操作が複雑、面倒だと感じる方もいるみたいです。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
他のアプリケーションとの連携を行うことで自分のスケジュールに反映されるため、予定の管理がやりやすい。
来客の時は、受付から電話が来て担当者が出ていくというステップがなくなり、円滑に業務を行える。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
来訪者登録を簡単に行えます
この製品のいい点
Outlookと連携しながら使用しています。Outlookの予定が反映されるので、空いているところに予定を追加するだけで来訪者登録が完了します。お客様への連絡(リマインド含め)も自動送信してくれるので、一度アポイントメントを登録すればほかに対応することはとくにありません。来訪者記録も日々確認できるので、誰が入場しているか一目でわかる点も魅力的です。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
基本的に使用感には満足しています。エンタープライズでの使用ですが、入館証が印刷される際に入退場用のQRコードが印刷できると大変便利になるのでご検討いただきたいです。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
これまでは来訪者記録を紙で行っていたので、記録用紙の作成と回収が手間になっていました。RECEPTIONISTを導入したことにより、記録用紙自体が不要になったので、ペーパーレス促進はもちろん、入場者の管理も効率的に行えるようになりました。
ビジネスチャットとの連携が便利
この製品のいい点
弊社ではSlackを使っていますが、その他のチャットツールとも連携できる点が非常に便利だと思います。Slackの場合、連携するとSlackに通知が来て、自宅にいてもオフィスにいても、どこの誰が来て、誰に用事があるのか、あるいは、迎えに行く人が「OK」を押すと誰が迎えに行ったのかがわかります。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
スタンダードプランの機能がもう少し増えると嬉しいなと感じます。スタンダードプランとプレミアムプランでの機能の違いや料金の差が結構大きいので、もう少し柔軟な料金体系だと助かります。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
テレワーク体制でオフィスに人がほとんどいない時でも、来客があった際にわざわざフロントに行って受付や来客対応をする必要がなくなりました。
検討者にオススメするポイント
受付係を置いている会社でも経費削減の観点からぜひ導入すべきだと思います。
内線応対におけるリソースを軽減
この製品のいい点
設定自体は非常にシンプルで、導入までが容易という点。
Slack連携していることで、本人宛の来客は本人に通知が届き、応対までの導線がシンプルで簡単。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
リモート勤務が増え、出社しているスタッフもMTG中などで対応できない場合、再通知がエンドレスで届いてしまう場合がある。出社のスタッフが応対できず、且つ連絡がつかない場合などに、一旦OKではなく保留的なステータスがあると、対応完了はしていないが保留状態であると認識ができるのでありがたい。
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
リモート勤務が増えれば、その分内線対応なども対応できる人数が減ってしまう。
Slackやチャットツールと容易に連携できることで、電話の前に誰かがいないといけないといった状況も回避でき、MTG中などでも訪問者への初期対応が容易になる。
シンプルな受付対応自動化システム
この製品のいい点
来客があった場合、パネルから自分の名前を選択してもらった段階でChatwork等のチャットツールでメンションが飛ばせるので効率的かつ気づきやすい
RECEPTIONISTの改善してほしい点
他のツールと比較したことがないので特段不満はないが、わりと必要最低限の機能だと思うので、今後の機能拡充にも期待
RECEPTIONIST導入で得られた効果・メリット
受付業務が自動化されることで、人権費や有人対応の場合に必要となるようなシステムの経費も削減できている
定性的だが、顧客にスマートな印象も与えられている
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください