資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他
  3. 受付システム
  4. RECEPTIONISTの製品詳細
  5. 口コミレビュー

内線不要のクラウド受付システム RECEPTIONIST

株式会社RECEPTIONIST
RECEPTIONIST
grade

3つの特徴

  • 1.「受付業務」が無くなり、総務やアシスタントの負担が減少。
  • 2.「調整アポ」機能で、来客の日程調整にかかる時間を83%削減
  • 3.「社員の生産性」が大幅アップ

ビジネスチャットやSMSを使って直接担当者を呼び出すクラウド受付システム。受付に加えて、来客とのアポイント日程調整までワンストップで自動化することができます。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「RECEPTIONIST」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

6 件中 1 ~ 6 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/11/16
RECEPTIONIST
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 機械、重電
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
シンプルで効率がよいです
詳細ページへ
この製品のいい点
Slackなどと連携し来客を通知で知らせてくれるので人による受付業務がなくなり効率化が期待できます。またGoogle Calendarなどと連携し日程業務の編集も簡単に行なえます。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
デザイン的にもう少し見やすくなると使い勝手が上昇します。受付完了までに必要な動作がかなり多いので編集可能にしてくれると有り難いです。
RECEPTIONIST導入で得られた効果
多機能システムではないですが、価格の割に必要な機能は全て備えており必要十分です。Slackなどと連携することにより個々に通知が届き、無駄な取次業務がなくなりました。来訪者の記録もしっかりと出来ます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/05
RECEPTIONIST
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 生産・製造/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
メールを確認しないと気付きません。
詳細ページへ
この製品のいい点
内線がなくなることによるコストカットと思っております。そう言う意味では代用できていると感じております。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
メールで確認しないといけないので、前の会議がオンライン会議等で、メールの確認ができないと気づかないので、もう一工夫欲しいです。
RECEPTIONIST導入で得られた効果
内線のコストカットができる点と、内線を取り次がず直接メールが来るので、間接的な人の手間は省けると思っています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
RECEPTIONIST
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 総務・人事/ その他
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
受付対応がかなり軽減されました
詳細ページへ
この製品のいい点
今まで部署宛ての内線を受けて対応していたため、毎時00分になると一気に内線がかかってきて各部署への取り次ぎをしなければならなかったのが、こちらを導入したことで個人宛に連絡が自動的に行くのでかなり業務が軽減されました。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
いろんな部署宛てや個人宛てに設定できるのはとてもいいのですが、もっと視覚的に色々とデザインを自由に設定できるようになると尚良いなと思いました。
RECEPTIONIST導入で得られた効果
チャットワークと連携させて、来客があったらその担当者に自動的にチャットワークで連絡がいくようになったことで、取り次ぎ業務がなくなりお客様を待たせる時間も大幅に削減できたと感じます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
RECEPTIONIST
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 通信サービス
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
無人受付で来客時の電話の手間がないので非常に便利!
詳細ページへ
この製品のいい点
8年前に私が入社した時点から無人受付でしたが、来客した方が該当部署を探して電話で呼び出す、という仕組みでした。昼の来客だと席に社員がいなかったり、取次ミスが発生したりなど不便がありました。RECEPTIONISTを導入してからは、受付のtabletから担当者を選び、来客対応者のSlackに通知が来る、という仕組みで手間が減りました。来客時にまだ社内で会議している、ということもあるので、電話で来るよりもSlackで来たほうが気づきやすいです。来客が多い会社なので、来客スペースの混雑も緩和されたように思います。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
たまに、使い方がわからない、という来客のお客さんがいらっしゃる場合があります。初めての人でもわかりやすいようなガイド設計ができると良いと思います。(高齢のお客さんが来ることもあるので)
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルなどは経験していません。
RECEPTIONIST導入で得られた効果
来客スペースの混雑が緩和され、来客者のストレスが軽減したこと。(確認していませんが、来客スペースを見れば受付待ちをしている人が減ったので明らかかと思います。)対応者側も、電話のやりとりがなくなったのでストレスが軽減しました。
検討者にオススメするポイント
来客者が多い会社であれば、コストメリットがあります。200人規模くらいの会社だと、そこまで来客が多くないので従来の電話受付などで問題ないと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/02
RECEPTIONIST
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入1年以上 ~ 3年未満
訪問スケジュールの調整機能が便利
詳細ページへ
この製品のいい点
RECEPTIONISTを利用すると来社頂くスケジュールの調整を担当者が連携カレンダーで空いている時間帯から簡単に候補日程をピックアップして送信することで、訪問される方に都合の良い日程を選択するように案内が送信できるのは非常に便利です。訪問者が日程を確定されると担当者のカレンダーも自動的に確定します。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
Googleカレンダーの予定データの取り込みをよりリアルタイムにしてほしいことと、単に来社予定を登録する操作に必要な操作工数が多いのでより簡便で軽いインターフェイスにしてほしいです。
RECEPTIONIST導入で得られた効果
来社される方の情報管理と履歴の管理をクラウドで実現し、かつカレンダーとの連携により会議室の予約と担当者のスケジュール確保を簡単に実施できるようになりました。
RECEPTIONIST導入の決め手
フリープランから導入を開始できる
検討者にオススメするポイント
予定調整機能とカレンダー連携機能
詳細を見る ▼
schedule 2020/04/27
RECEPTIONIST
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
受付対応がスムーズに
詳細ページへ
この製品のいい点
事務所の入館対応は紙でおこなっており、来客対応に時間がとられていましたが、 本システムを導入後は、窓口での対応がなくなった。
RECEPTIONISTの改善してほしい点
宅配便などの突発的な来訪者に対応できない。宅配業者、自動販売機の飲料搬入事業者のシステム連携して利便性を向上してほしい。
システムの不具合がありましたか?
なし
RECEPTIONIST導入で得られた効果
複数社が同時に来社した場合でも紙に記入することがない(事前の番号配布を入力するだけ)ので待ち時間がすくなく来訪者からも受けが良い。また、紙を記入するためのテーブルスペースの考慮が不要になり、事務所入り口がスマートになった。
詳細を見る ▼

6 件中 1 ~ 6 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『RECEPTIONIST』と よく比較されている受付システム

LoopGateリモート受付システム
リストに追加
LoopGateリモート受付システム
bitreception
リストに追加
bitreception
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社RECEPTIONISTの 『内線不要のクラウド受付システムRECEPTIONIST』(受付システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • LoopGateリモート受付システム
    LoopGateリモート受付システム
  • bitreception
    bitreception
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-review

285

関連製品・サービス
ギンガシステム株式会社
ギンガシステム株式会社
追加
株式会社ビットキー
株式会社ビットキー
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 非接触対応におすすめ!リモート受付LoopGateリモート受付システム
  • ギンガシステム株式会社
第2位
  • 受付からご案内までをまるごと無人化bitreception
  • 株式会社ビットキー
第3位
  • 内線不要のクラウド受付システムRECEPTIONIST
  • 株式会社RECEPTIONIST
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline