以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
ウイルス対策はこれで安心
この製品のいい点
定期的にスキャンをし、マルウェアなどの脅威を知らせてくれます。いち早く気づくことができるので、ウイルス感染や情報漏えいの対策ができます。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
セキュリティ的には申し分ないが、良好であるシステムなどもウイルスと判断してブロックしてしまうといった誤作動がなくなると良いです。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
自社サイトの運営やメール対応が多いが、今のところ迅速なウイルス検知により、未然に防ぐことにより被害が出ていない。セキュリティ的に安心して業務に取り掛かれています。
危険サイトへのアクセス拒否ができた
この製品のいい点
ITへの知識が浅い社員が多く怪しいサイトでもクリックしてしまう人が多い。ですが、入ろうとする瞬間に一度止めてくれるので被害が減りました。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
管理画面でのことですが、なぜか急に1ライセンス増えていたりすることがあるので慌てて削除することが稀にある
バグなのかはわからない。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
結論、社内のウイルスに対する意識がかわった。使用しているパソコンに何か異変があれば通知をしてくれる。その都度連絡をしてくれるようになり、本当にやばい案件なら対処している。このようにウイルスバスターから通知があったらやばい!という認識が根付いて危険な状態になっても放置をしなくなった。
セキュリティがかかりすぎる点も
この製品のいい点
ファイルダウンロード時にセキュリティスキャンが自動でかかるのはとても便利。
ポップアップがスキャン時に毎回出てくるため、ウイルスソフトが起動していることも確認できる。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
セキュリティスキャンが頻繁にかかるのは良いが、以前プリンターのスキャンがパソコンに届かず、セキュリティスキャンによりブロックされていた。ネットで対処法を調べ解決できたが、非常に手間がかかった。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
業務でソフトをインターネットからダウンロードする機会が多く、ウイルスバスタークラウドが実装されていることで安心してダウンロードができる。
安心なウイルス対策ソフト
この製品のいい点
誰でも使いやすいUIのウイルス対策ソフトです。定期的なスキャンで不審なマルチウェアがないか確認してくれます。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
要望としてはもう少し価格を下げて欲しいというところです。それからソフト起動時にかかる処理量が多く、パソコンが重くなる点を改善して欲しい。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
安心してインターネット接続、メール送受信が出来る点がメリットと思います。万が一ウイルスを取り込んでもすぐに検知してくれるのがいいです。
安心安全なセキュリティ
この製品のいい点
異常を感じたらすぐに警告し、それ以上のミスによる情報流出などの原因を防ぐことが出来る。水際対策ができること。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
スペックの都合かもしれませんが、作業中どうしても動作が重たくなることがあり、仕事に支障をきたすときがあります。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
自分では気を付けていてもインターネット端末が限られており共有となるので、他の人が万が一ミスをしてウイルス感染リスクがある行為をしても食い止めやすい。
自動解析ツールによる原因究明が可能
この製品のいい点
ウイルスが流入しているサイトの警告をしてくれるため、情報漏洩等の被害にあったことがまだないということ。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
ウイルスを検知するだけでなく、感染してしまった際にきちんと取り除けるのかが不安。プラスアルファの機能があると他のウイルス削除アプリと差別化できると思う。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
導入以前は情報漏洩に関する危機感が薄く、やみくもにログインしてWebサイトを訪れていたが、導入後はリスクがそこら中にあることを知ることができ、危機感が上がった。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
情報が漏れる心配がなく安全に検索できる
この製品のいい点
このサービスは、webサイトを開くとき危険なサイトだとすぐ検知して戻してくれるので情報が漏れる心配がない。アプリを開くと自分が何回危険なサイトに行ったかわかってとても使いやすい。3台入れられるのでコスパもお得です。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
スマホの動作が急に遅くなることがある。ウイルスバスターのアプリのスキャンが途中で落ちたりそこから動かなくなってしまうことがよくある。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
あるメールが送られてきてそのリンクを踏んだときに検知してくれて、どのサイトが本物かわかって連絡するスピードが上がり企業情報が抜き取られなくなった。
安心安全のセキュリティー
この製品のいい点
大手セキュリティーサービスのため、セキュリティー対策が充実している。社内ではIT化が進んでおり、本セキュリティーソフト導入後は安心してPCを利用可能。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
大量のPCを一括管理する上では不便。
社内PCの状況(ウィルスに感染してるかどうか)をスマホアプリで常に監視できるようになれば安心できる。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
私の会社ではIT化を進めており、PCやipadなどを複数導入しました。そこで心配なのがセキュリティー対策。今回は大手のトレンドマイクロのウィルスバスターを導入。
社内にセキュリティーに詳しくない人ばかりでしたが、私1人で簡単に導入できました。クラウド管理のため、一度導入すれば管理する必要がなく放置でOKでした。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入の決め手
大手会社ということで導入を決定
事務環境などのウイルス対策に最適
この製品のいい点
パソコンにエージエントがインストールされて稼働していますが、普段は存在を意識しないくらい動作が軽いです。逆に普段は意識はせずとも、エージエントのアイコンが表示されているのを見るともの凄く安心します。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
リアルタイムスキャンは動作が軽いのですが、ファイルの手動スキャン中は少し重たくなる印象がありますので、更なる軽量化を期待します。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
今のところ職場でウイルス感染、検知の事例はないのですが、少なくとも既知の脅威に対しては対策できていると思います。利用者目線では未知の脅威に対する有効性まではわかりませんが、導入していることで安心感を得られています。
検討者にオススメするポイント
定番のセキュリティソフトですので、間違いはないと思います。
仮想端末のウイルス対策に利用
この製品のいい点
昔から自宅の私用PCでも利用しているので馴染みがあり、業界でもメジャーで実績があるため、会社で安心して利用しています。商用提供している各種システムだけでなく、社内の事務環境にも導入しておりますが、仮想端末において稼働していることを忘れるくらい他機能や性能的な影響が出ていないため、動作が軽い印象です。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービスの改善してほしい点
サーバ側のスペックにも依るかもしれませんが、個別にファイルを手動スキャンする場合、ファイルサイズが小さくても処理時間が長く感じて、少しストレスがあります。
ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス導入で得られた効果・メリット
今の時代、ビジネス課題というより、ウイルス対策ソフトを導入しない選択肢はなく、社内クラウドの事務環境(仮想端末)にて利用しています。セキュリティ監査においても当製品を導入していることを説明して、クリアできました。機能的な有効性もさることながら、対外的には知名度も必要かと思います。
検討者にオススメするポイント
知名度と安定感を求めるならオススメです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください