資料請求リスト
0
CloudGate UNO
生体認証システム

CloudGate UNOとは?価格や機能・使い方を解説

フィッシングに強いパスキー認証・ID管理・SSOをこれ一つで

株式会社インターナショナルシステムリサーチ
絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(1件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(2件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(2件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
5件中1 〜 5 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
営業・販売
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/30
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

社内システムへのアクセス一元管理

この製品のいい点

社内業務のIT化に伴い、各種システムに対し、以前はそれぞれに対するID、パスワードでログインしていたが、同システムを導入することで、煩雑なパスワード管理から脱却することができた。

CloudGate UNOの改善してほしい点

ユーザーの立場からすると、目立った問題もなく、不具合を感じたことはない。強いてあげるとすれば、会社として導入されたが、なんのためにクラウドゲートがあるのかを理解していない社員が多数いるだろうということ。縁の下の力持ち的な存在。
システムの不具合がありましたか?
特に無し。

CloudGate UNO導入で得られた効果・メリット

社内においては、いちいちアクセス管理をされることなく、各種システムに入れるところ。格段に作業効率は上がっていると思う。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
一般事務
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

複数のクラウドサービスが1ヶ所のログインでアクセス可能

この製品のいい点

社員それぞれに契約しているGoogleやMicrosoft365等のクラウドサービスのログインが1回でまとまっています。ログインやパスワードの変更などアクセス履歴も表示されます。

CloudGate UNOの改善してほしい点

職場の管理者の設定の問題かもですが、在宅ワークの際、起動する時にネットの接続とクラウドゲートのログインがバッティングしてログイン画面がうまく表示されないことがあります。
システムの不具合がありましたか?
とくにないです

CloudGate UNO導入で得られた効果・メリット

弊社では在宅ワークが行われていますが、このクラウドゲートでログインが通らないと、パソコンが立ち上がってもネットが繋がっても何もできないので、もしPCを紛失してもログインさえされなければ安全だと感じます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

社外からも安心して様々なツールが使えるようになりました

この製品のいい点

GoogleWorkspace等へ、社外からアクセスする際の端末認証のために使用。導入・社内普及にも大きなストレスなく、一度導入してしまえば管理もしやすく手がかからない点も好印象。

CloudGate UNOの改善してほしい点

iphoneに導入して使用しているが、iOSでの操作に慣れていないと導入時や認証の使用時に戸惑うことが多い。特に年配のメンバーにはその傾向が見られる。社内普及のためのサポートがもう少し手厚いと嬉しい。(社内こ情報システムチームの業務かもしれないが)
システムの不具合がありましたか?
特になし

CloudGate UNO導入で得られた効果・メリット

導入前まではセキュリティ面への懸念から社内ネットワークからしか使えないサービスが多く、とても不便だったが本ツール導入後には安心して社外からアクセスができるようになった。出張が多い部署にとってはとてもありがたい。

検討者にオススメするポイント

シンプルで強固なセキュリティが実現できます!
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

証明書によるデバイス管理

この製品のいい点

証明書によるデバイス管理が可能で、一度使用したいデバイスに証明書を登録しておけば更新等が必要ないので便利です。

CloudGate UNOの改善してほしい点

スマホにインストールした際、機種変更のたびに証明書を入れ直すのが面倒です。また、macへのインストール時のマニュアルをもう少しわかりやすくしてほしいです。

CloudGate UNO導入で得られた効果・メリット

自社ではGoogle Workspaceと組み合わせて使用しております。機密情報も含まれるため、例えばデバイスを紛失した際にこちらから証明書の権限を削除できるので、情報漏洩に役立っています。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
その他
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/9/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

2段階認証でセキュリティアップ

この製品のいい点

社用の携帯電話で2段階認証を行うことでセキュリティ面が安心です。自宅に携帯電話を忘れるも仕事にならないので、 出勤時に慎重になりました。

CloudGate UNOの改善してほしい点

2段階認証のパスワード、私の会社は携帯のみで設定していますので、パソコンでも見られたらいいなと思いました。

CloudGate UNO導入で得られた効果・メリット

個人情報を扱う会社では二段階認証は必須なアイテムと思います。もしもの事故に備えて、あるとセキュリティ面でも安心です。最初はパスワードを2回入れるのが億劫でしたが、慣れてしまえば問題ありません。
この口コミを詳しく見る
5件中1 〜 5 件を表示

生体認証システム

生体認証システムとは?

指や目など、人間の生態的特徴で個人を識別する技術を利用した認証ツール及びシステムです。認証の対象には、指紋・顔・網膜・手形・血管・署名・音声・声紋など様々な種類があります。

比較表つきの解説記事はこちら
生体認証システム13選をランキングで比較!認証の種類も解説

2024年09月19日 最終更新

製品概要

対象従業員規模100名以上対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

企業情報

会社名株式会社インターナショナルシステムリサーチ
住所〒164-0001 東京都中野区中野四丁目10番1号 中野セントラルパーク イースト 4階
設立年月1993年9月24日
資本金144,500,000円
事業内容・クラウドサービスのアクセス制限とSSOを実現する「CloudGate」の開発・販売 ・セキュリティキー(ハードウェアトークン)の販売
代表者名メンデス・ラウル

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社インターナショナルシステムリサーチの 『フィッシングに強いパスキー認証・ID管理・SSOをこれ一つでCloudGate UNO』(生体認証システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

生体認証システムの製品をまとめて資料請求