未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
DMP(Data Management Platform)でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- APIなどでデータを自動収集し工数を削減
- 多様なフォーマットでデータを出力
- リアルタイムに予算や目標を管理
データドリブンなデジタルマーケティングを実現するプラットフォーム。多種多様な外部ツールと連携することで状況の可視化や分析、マーケティング施策などさまざまなアクションを実施できます。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
データの動きをリアルタイムに把握できる
Databeatとは
Databeatは、データドリブンなマーケティングを実施する基盤となるプラットフォームです。データの抽出から更新、集計、可視化までデータ活用に欠かせない機能をワンストップで提供し、マーケターの柔軟で精密な活動を支援します。
Databeatの強み
【常にデータを最新の状態で保管】
Databeat上に保存されているデータは、すべて最新の状態が維持されます。更新するためのデータ取り込み元のシステムにアクセスするなど、煩雑な作業は必要ありません。
【幅広いデータを一元化】
マーケティングにはさまざまなデータが関与します。顧客の行動履歴や広告のコストパフォーマンスなど、さまざまなデータを踏まえて最適化を図らなければなりません。Databeatならば、マーケティングに関係するすべてのデータを一元管理できます。
【工数とミス頻度を減少】
従来は、データの収集や出力といった作業を人の手で行っていました。しかし、これらは定型作業であるため機械で代替可能です。Databeatにはこれらの作業の自動化機能が備わり、人手を介することによりリスクやコストを低減します。
【データをフィード】
取得したデータは外部ツールと連携して活用できます。たとえば、Googleアナリティクスを始めとした分析ツールに出力することでより高度な活用が可能になります。
【コストとアクセス解析を両立】
成果を目指すにあたっては、常にコストも考慮する必要があります。Databeatならば、複雑な設定を行わなくても、コストデータとアクセス解析データを統合的に分析できます。
【リアルタイムな予算・目標管理】
ダッシュボードでは、予算や目標がわかりやすく表示されます。常にリアルタイムな情報を反映しているため、一目で現況を把握可能です。
Databeatでできること
【Data Connect】
自社が持つ1stパーティデータや、外部の3rdパーティデータなど、さまざまなソースからデータを収集する機能です。自動的に収集され、一元管理されます。広告やCRM、アクセス解析、競合、天気、購買など多種多様なデータを収集可能です。
【Data Feed】
AWSやAzureなどのデータウェアハウス、ExcelやGoogleスプレッドシートなどのCSVツールなどと連携できます。収集したデータを必要に応じてツールへフィードすることで、高度な活用が実現します。
【Visualize & Analyze】
可視化と分析を行う機能です。GoogleアナリティクスやGoogle Data Portalなどにデータを出力することで、状況の分析と可視化を実現します。
【Management & Action】
データの管理とアクションを行う機能です。A/BテストやCRMといった外部ツールと連携することでデータドリブンなマーケティングを支援します。
仕様・動作環境
Databeatの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | Data Connect Data Feed Visualize & Analyze Management & Action Dashboards & Reports |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | アジト株式会社 |
---|---|
住所 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町4-8-1 THE MOCK-UP 210 |
事業内容 | マーケティングテクノロジーの企画・開発・運営 |
代表者名 | 高井 康辰 |
DMP(Data Management Platform)
DMP(Data Management Platform)とは?
DMP(データマネジメントプラットフォーム)は、顧客データを収集・分析し、マーケティング施策に活用するためのツールです。データ統合、ターゲティング、パフォーマンス分析機能を備え、効果的なマーケティング戦略を実現します。マーケティング部門での活用が一般的で、顧客理解の深化と売上向上に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちらDMP製品比較5選!導入失敗を回避する選び方・注意点を解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アジト株式会社の 『データの価値を無限の可能性へつなげるDatabeat』(DMP(Data Management Platform))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。