資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. DDoS対策ツール
  4. DefenseProの製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
DefensePro

DDoS対策ツール
未知のサイバー攻撃にも素早く対応するDDos防御ソリューション DefensePro


日本ラドウェア株式会社

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
攻撃遮断くん Cloudbric ADDoS PrimeWAF yamory 「イージス」 SmartConnect Network & Security
DDoS対策の製品一覧はこちら>
《DefensePro》のPOINT
  1. 高精度な振る舞い検知で未知の攻撃にもすばやく対応可能!
  2. 高性能な専用ハードウェアで大規模な組織もサポート!
  3. 専門家によるオンプレミスデバイス管理!安心して利用できる!

多様化するサイバー攻撃に対応する防御システムとして、ラドウェアが開発したのが「DefensePro」です。自動学習、振る舞い検知などの技術を活かし、未知のサイバー攻撃にもすばやく対応します。

価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 口コミロゴ 口コミ(0) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / アプライアンス
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

振る舞い検知、自動化であらゆる攻撃から組織を守る防御ソリューション

「DefensePro」とは

世界12,500社以上にセキュリティサービスを提供してきたラドウェアが、クラウドとオンプレミスの統合的な防御ソリューションとしてリリースしたのが「DefensePro」です。

今日の多角的なサイバー攻撃に対して、オンプレミスの高性能な専用ハードウェアと、全て特許取得済みの
・振る舞い検知技術
・ゼロデイ攻撃(脆弱性への対応前に行われる攻撃)への自動防御技術
・SSL防御技術
を組み合わせたハイブリッドなセキュリティシステムにより、未知の攻撃も含めたあらゆるリスクから組織を守ります。

「DefensePro」でできること

▶︎最新鋭の技術を活かしたスピーディーな防御システム
未知の攻撃に対応するために、「DefensePro」には特許取得済みの最新技術が用いられています。

・高精度な振る舞いベースの検知技術を基盤に、誤検知を最小限に抑えつつ、ごく短い時間で攻撃を検出
・リアルタイム署名生成技術を活かしたゼロデイ攻撃(システムの脆弱性の解消前に行われる攻撃)や未知の攻撃に対する自動防御
・あらゆる種類の暗号化攻撃からの保護が可能なSSL防御
これらの技術を専用のハードウェアと組み合わせて、ハイブリッドな防御システムを構築し、以下のような攻撃からシステムを守ります。
・SSLベースのフラッド攻撃
・ログインページへの攻撃
・ボットネットからの攻撃

「DefensePro」の強み

▶︎ハードウェア
「DefensePro」では、最大で400Gbpsの防御性能、330MPPSの処理性能を誇る専用のハードウェアプラットフォームを、ニーズに合わせて提供します。
・DefensePro 100、200、400シリーズ(最大防御性能:100〜400Gbps)
・DefensePro 110、220シリーズ(最大防御性能:110〜220Gbps)
・DefensePro 60シリーズ(最大防御性能:60Gbps)
・DefensePro 20シリーズ(最大防御性能:20Gbps)
・DefensePro 6シリーズ(最大防御性能:6Gbps)
・DefensePro VAシリーズ(最大防御性能:20Gbps)

▶︎サポート
オンプレミスのデバイス管理では、ラドウェアが持つ緊急対応チーム(ERT)のセキュリティ専門家がデバイスをセットアップ・管理・調整し、安心してサービスを利用することができます。

仕様・動作環境

「DefensePro」の仕様・動作環境

主な機能 ・DDos攻撃防御
・SSL攻撃防御
オプション ・DefensePro 100、200、400シリーズ(最大防御性能:100〜400Gbps)
・DefensePro 110、220シリーズ(最大防御性能:110〜220Gbps)
・DefensePro 60シリーズ(最大防御性能:60Gbps)
・DefensePro 20シリーズ(最大防御性能:20Gbps)
・DefensePro 6シリーズ(最大防御性能:6Gbps)
・DefensePro VAシリーズ(最大防御性能:20Gbps)
その他 デバイスは、スクラビングセンターにおいてインライン型もしくはアウトオブパス型(OOP)で実装

企業情報

企業名

日本ラドウェア株式会社

住所 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー7F
設立年月 2000年6月
資本金 100百万円
事業内容 セキュリティ製品などの開発・販売

DDoS対策ツール

DDoS対策ツールとは?
Webサーバに対して大量のリクエストを送信することで、サーバに膨大な処理負荷を発生させ、サービス停止状態に追い込むことを目的とするネットワーク攻撃の対策ツールです。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本ラドウェア株式会社の 『未知のサイバー攻撃にも素早く対応するDDos防御ソリューションDefensePro』(DDoS対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

302

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社サイバーセキュリティクラウド
株式会社サイバーセキュリティクラウド
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
ペンタセキュリティシステムズ株式会社
リストに追加
バルテス株式会社
バルテス株式会社
リストに追加
ビジョナル・インキュベーション株式会社
ビジョナル・インキュベーション株式会社
リストに追加
株式会社ロケットワークス
株式会社ロケットワークス
リストに追加
NTTスマートコネクト株式会社
NTTスマートコネクト株式会社
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
8月15日(月) 更新
第1位
  • DDoS対策もできるクラウド型WAF「攻撃遮断くん」
  • 株式会社サイバーセキュリティクラウド
第2位
  • 大規模攻撃を徹底防御、エンタプライズ向けDDoS防御対策Cloudbric ADDoS
  • ペンタセキュリティシステムズ株式会社
第3位
  • 従量制で無駄なくサイトを脅威から護るPrimeWAF
  • バルテス株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
EXPO関連_1
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

DDoS対策ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ