資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. DDoS対策ツール
  4. SecureSoft Sniper ONEの製品詳細

環境やニーズに合わせて組み合わせるDDos対策・IPS SecureSoft Sniper ONE

株式会社セキュアソフト
SecureSoft Sniper ONE
grade

3つの特徴

  • 1.ネットワーク、サーバー環境に合わせて機能を最適化!
  • 2.それぞれ高性能なオプションエンジンが自由に選択可能!
  • 3.性能の異なる3つのハードウェアから最適なモデルを利用可能!

同社のこれまでの製品の特徴である高スループット性能、バイパス機能、日本語GUI機能などを引継ぎながら、環境に合わせて必要な機能を組み合わせられる新たなIPSソリューションです。

現在情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / アプライアンス
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

インフラ環境に合わせた柔軟な機能選択が可能なDDos対策、IPS製品

「SecureSoft Sniper ONE」とは

不正侵入に対するIPS、DDos攻撃対策など、サイバー攻撃の多様化に対する企業のセキュリティー対策の重要性は増していますが、同時に運用や導入コストは大きくなっています。
そんな課題に対して、セキュアソフトがリリースしたのが「SecureSoft Sniper ONE」です。同社がこれまでSecureSoft Sniper IPSやSecureSoft Sniper DDXといった製品で培ってきた
・高スループット性能
・バイパス機能
・日本語GUI機能
などの各性能、機能を引継ぎながら、クライアントの環境に合わせてさらに機能を選択し、統合的に利用することのできる新たな製品です。

「SecureSoft Sniper ONE」でできること

▶︎環境に合わせて最適な機能、オプションを選択可能
コアとなるIPSエンジンに加えて、
・Anti-DDoS
・Rate Limit
・Reputation
・Regular Expression
・HTTPS 複号化対応
・DHCP
・VoIP 防護
・DNS 防護
の機能が選択可能で、ニーズに合わせて組み合わせることができます。

例として、
・IPSを導入済みの場合には、「Anti-DDoS」
・高機能なDDos対策システムの構築であれば「IPS」「Anti-DDoS」「Rate Limit」
・高機能Webサーバー防御システムの構築は「IPS」「Regular Expression」「HTTPS 複号化対応」
・高機能DNSサーバーシステムの構築は「IPS」「DNS」
などが挙げられます。

▶︎性能の異なる3つのハードウェアから最適なモデルを利用可能
以下のようなそれぞれ性能の異なる3つのハードウェアが用意されており、組織の規模に合わせて最適なモデルを導入することができます。
・大規模・IPSネットワーク向け「SecureSoft Sniper ONE 40G」(スループット:20Gbps〜40Gbps、監視セグメント数:1〜2、モニタリングポート:2〜4)
・フルレートGigaネットワーク向け「SecureSoft Sniper ONE 4000」(スループット:2Gbps〜6Gbps、監視セグメント数:1〜3、モニタリングポート:2〜6)
・中小規模ネットワーク向け「SecureSoft Sniper ONE 2000」(スループット:1.5Gbps〜3Gbps、監視セグメント数:1〜2、モニタリングポート:2〜4)

「SecureSoft Sniper ONE」で解決できる課題

▶︎必要十分な機能で運用コストを抑えられる
多様化するサイバー攻撃に対応するために多くのアプライアンス・サービスを利用することで、運用コストは大きくなってしまいます。
「SecureSoft Sniper ONE」なら、先述のように、必要な機能を自由に組み合わせることができるので、自社に最適化したセキュリティ環境を構築でき、コストも抑えることができます。

仕様・動作環境

SecureSoft Sniper ONEの仕様、動作環境

主な機能 ▶︎大規模・IPSネットワーク向け「SecureSoft Sniper ONE 40G」
・スループット:20Gbps〜40Gbps
・監視セグメント数:1〜2
・モニタリングポート:2〜4
▶︎フルレートGigaネットワーク向け「SecureSoft Sniper ONE 4000」
・スループット:2Gbps〜6Gbps
・監視セグメント数:1〜3
・モニタリングポート:2〜6
▶︎中小規模ネットワーク向け「SecureSoft Sniper ONE 2000」
・スループット:1.5Gbps〜3Gbps
・監視セグメント数:1〜2
・モニタリングポート:2〜4
オプション ・IPS
・Anti-DDoS
・Rate Limit
・Reputation
・Regular Expression
・HTTPS 複号化対応
・DHCP
・VoIP 防護
・DNS 防護
その他 管理Webコンソール仕様(各モデル共通)
Windows 8.1,10
Windows Server 2008,2008 R2,2012

企業情報

企業名

株式会社セキュアソフト

住所 〒150-0011 東京都渋谷区東3-14-15 MOビル2F
設立年月 2002年8月30日
資本金 8,850万円
事業内容 情報セキュリティの研究及び製品の開発
情報セキュリティソリューション及び監視・運営サービスの販売
保守サポート及び教育
セキュリティ及びIT運用の人材支援

DDoS対策の製品一覧

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セキュアソフトの 『環境やニーズに合わせて組み合わせるDDos対策・IPSSecureSoft Sniper ONE』(DDoS対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

ITトレンドEXPO2021関連

product-detail

302

関連製品・サービス
SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー株式会社
追加
株式会社サイバーセキュリティクラウド
株式会社サイバーセキュリティクラウド
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
株式会社アイロバ
株式会社アイロバ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.9
追加
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • クラウドWAFおよびDDoS対策サービスMSS for Imperva Incapsula
  • SBテクノロジー株式会社
第2位
  • DDoS対策もできるクラウド型WAF「攻撃遮断くん」
  • 株式会社サイバーセキュリティクラウド
第3位
  • DDoS防御だけじゃない!多機能オールインワンWAF!BLUE Sphere
  • 株式会社アイロバ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

DDoS対策ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ