この製品のいい点
社内のあらゆる文書をペーパレスで処理することが可能になり、文書稟議するにも迅速化を図れる。更に紙の大幅な削減につながり環境にも優しい。
楽々Document Plusの改善してほしい点
システムに慣れるのにやや時間がかかる。特に年配の方には丁寧な説明が必要で、文書稟議する際に決済者に迅速に対応を求めるような場合は適宜フォローが必要であり分かりやすいマニュアルや動画での説明資料などがあるとなお良い。
システムの不具合がありましたか?
トラブルとまでは言えないが、システム上アップできるデータの形式が決まっているものがあったり、一旦行った処理を取り消しやり直すことか認められていないことなどもあり、後で偽造できないようにしているという目的もあるが、一部使いづらい面はある。
楽々Document Plus導入で得られた効果・メリット
従来より業界的に紙資料を多く必要としていたため、この製品を導入することにより紙の削減、経費削減にも繋がった。またこれに伴い、通常契約締結時等はお客さまに大量の紙資料を手渡す必要があったが、この点もwebを活用したデータ資料での情報提供を迅速に行えるようになり、喜ばれている。
検討者にオススメするポイント
導入し軌道になるまで時間を要する可能性はあるものの長期的に目線で見てこれからの企業には必須
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
オンプレミス
楽々Document Plus導入の決め手
費用対価格
製品の購入から導入開始までに要する期間
3ヵ月以上 ~ 6ヵ月未満
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です
250万円 〜 499万円
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です
250万円 〜 499万円
社内の利用人数
1,000人 ~ 4,999人 /
積極的に利用しているユーザーの割合
71% ~ 99%