資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

デスクトップサービス スタンダード
デスクトップ仮想化

デスクトップサービス スタンダードとは?価格や機能・使い方を解説

安全かつ高速な仮想デスクトップ環境

ソフトバンク株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

デスクトップ仮想化でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
デスクトップ仮想化の製品一覧はこちら
《デスクトップサービス スタンダード》のPOINT
  1. 30デスクトップの小規模から利用可能
  2. 端末のセキュリティプラットフォームに対応
  3. オプションや運用サービスが充実

データセンターとユーザー環境を閉域網でつなぎ、仮想デスクトップ環境を使えるようにするサービスです。PCに加え、スマホやタブレットにも対応し、時間や場所を問わない働き方を支援します。

対応機能
仮想デスクトッププロビジョニング
セキュリティ管理・アクセス制御
リモートアクセス・マルチデバイス対応
集中管理コンソール
マスターイメージ管理
バックアップ・リカバリ機能

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

安定基盤で提供される高品質仮想デスクトップ環境

デスクトップサービス スタンダードとは

データセンターとユーザーの環境を閉鎖網で直接つなぎ、リモートでデスクトップを使えるようにするサービスです。デスクトップPCやノートPCはもちろん、スマートフォンやタブレットを含むマルチデバイスに対応しています。時間や場所を問わず、いつでも業務用のデスクトップにアクセス可能です。

デスクトップサービス スタンダードでできること

【スモールスタート】
最初から大規模に導入する必要はありません。最小30台の仮想デスクトッププランが用意されているため、小規模から始められます。

【高速通信】
仮想デスクトップは、オールフラッシュストレージで構築されています。オールフラッシュストレージとは、不揮発性であるフラッシュメモリのみを用いた記憶装置であり、速度に優れているのが特徴です。安定的かつ高速な環境で、快適にデスクトップを利用できます。

【セキュリティ強化】
クラウド型データ解析プラットフォームのCybereasonを実装できます。これはエンドポイントにおけるログを取得し、マルウェアによるサイバー攻撃をリアルタイムに検出するものです。契約は別途必要ですが、安心して仮想デスクトップ環境を使えるようになります。

デスクトップサービス スタンダードの強み

【保守運用や監視サービスが充実】
仮想デスクトップを提供するデータセンターは、堅牢な環境によって保護されています。ISO20000(ITSMS)やISO9001(QMS)、ISO27001(ISMS)を取得しており、24時間365日体制でハードウェアを保護しています。

具体的には、以下の品質が担保されています。

◇サービスレベル
24時間365日体制での稼働・監視
電源とネットワークの二重化による冗長性の確保

◇サポート
問い合わせは平日の9~18時に対応
障害対応は24時間365日対応

【専有環境での提供】
仮想デスクトップ環境は、専有サーバにて提供されます。共用サーバとは異なり、他社の利用状況による影響を受けず、品質が安定しているのが特徴です。

【オプションが充実】
ビジネスにあわせてオプションプランを選べます。

◇システム領域追加
1クライアントごとに、5GB単位で増量

◇ユーザーデータ領域追加
1クライアントごとに、5GB単位で増量

◇設定・作成代行
各種設定作業や作成作業を代行

◇複製代行
仮想デスクトップ複製を代行

◇テンプレート追加
仮想デスクトップ複製に必要なテンプレートの利用数を追加

【運用サービスが充実】
運用サービスとして以下の4つが提供されています。

◇バックアップ
ユーザーデータ領域のイメージバックアップを提供

◇OSパッチ適用
クライアントOSへのパッチ適用を代行

◇ウイルスチェック
クライアントOSへウイルスチェックを導入

◇レンタルサーバ
デスクトップ環境に仮想サーバを提供

仕様・動作環境

デスクトップサービス スタンダードの仕様、動作環境

機能・仕様
その他◇対応OS
Windows10、Windows8.1
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名ソフトバンク株式会社
住所〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号
設立年月1986年12月9日
従業員数単体:18,173人(2021年3月31日現在) 連結:47,313人(2021年3月31日現在)
資本金204,309百万円(2021年3月31日現在)
事業内容移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供
代表者名宮川 潤一

デスクトップ仮想化

デスクトップ仮想化とは?

デスクトップ仮想化は、CPU、ハードディスク、メモリ等のハードウェアとソフトウェアを仮想的にサーバ上に構築し、各クライアントPCが利用するシステムです。PC側で処理をしないため、データがPCに残らないなどのセキュリティメリットがあります。また、PCのメンテナンス、ソフトウェアアップデート、セキュリティパッチの適用など、情報システム担当や各社員が個別に対応していた膨大な保守管理業務を一つの管理画面から実施できるというメリットもあります。

比較表つきの解説記事はこちら
VDI(デスクトップ仮想化)サービス10選を比較!選び方やタイプ別の特徴を解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソフトバンク株式会社の 『安全かつ高速な仮想デスクトップ環境デスクトップサービス スタンダード』(デスクトップ仮想化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

デスクトップ仮想化の製品をまとめて資料請求