資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 仮想化
  3. デスクトップ仮想化
  4. Amazon WorkSpaces導入支援サービスの製品詳細

仮想デスクトップ構築支援はお任せ! Amazon WorkSpaces導入支援サービス

株式会社TOKAIコミュニケーションズ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
4件
Amazon WorkSpaces導入支援サービス
grade

3つの特徴

  • 1.オンプレミスと同等の強固なセキュリティを実現
  • 2.正確なコストシミュレーション
  • 3.APNパートナーの豊富なノウハウ

Amazon WorkSpaces導入支援サービスは、クラウド型の仮想デスクトップサービス「Amazon WorkSpaces」の導入から構築後の運用までワンストップでサポートします。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / サービス
参考価格 別途お問い合わせ
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

Amazon WorkSpacesの導入支援

Amzon WorkSpaces導入において検討すべき点

ワークスタイル変革の有効な手段の1つであるAmazon WorkSpacesですが、導入するためには既存システムとの連携や、セキュリティの対策などを検討する必要があります。ここでは、 Amazon WorkSpaces導入にあたり、検討すべき項目についてご紹介いたします。
①各種ソフトウェア・アプリケーションの動作確認
 社内で規定されている各種ソフトウェア・アプリケーションがAmazon WorkSpaces上で動作することは、導入の必須条件と言っても過言ではありません。しかし、想定の動作をするか否かは実際に動作をさせてみて確認をとることが必要です。当社では、お客様のソフトウェア・アプリケーションの動作確認からお客様に寄り添いご支援いたします。

②既存リソースとの連携
 自社にてActiveDirectoryを運用している場合や、 Amazon WorkSpacesから既存のファイルサーバを参照したい場合には、社内とAWS環境をネットワークで接続する必要があります。ネットワークの最適な構成も含め、 Amazon WorkSpacesの導入を検討する必要があります。当社のAWS接続サービスを利用することで、このような課題の解決をご支援いたします。

③セキュリティへの対策
 Amazon WorkSpacesを導入することで持ち出しPCにデータを残さないという点でセキュリティの向上が図れます。しかし、ID・パスワードが解読される恐れや、端末紛失等のリスクをゼロにすることはできません。当社では、 PassLogicという多要素認証の仕組みを導入し、セキュリティを担保した上でAmazon WorkSpacesをご利用いただけます。

④ChromeBookの利用
 Amazon WorkSpacesを利用するには、接続するための端末が必要となります。Windows端末を用意し利用する場合には、端末、セキュリティ対策製品、ディスク暗号化製品、Officeライセンス等の費用がかかってしまい、コストメリットの恩恵を受けられない場合もあります。しかし、Chromebookを利用することで、端末のコストを最小限にすることが可能です。また、ChromeManagementConsoleを利用することで、ユーザ・端末の一元管理やリモートからの端末無効化など、更なるセキュリティ向上が期待できます。

⑤ZeroClientの利用
 Amazon WorkSpacesでは、WindowsOSやMacOSをはじめとするさまざまなOSに対応していることに加え、ZeroClientと呼ばれるOSレスの端末でもご利用することが可能です。ZeroClientを利用することで、事務所の一部にAmazon WorkSpaces接続専用の共有席を配置することが可能となります。 当社ではZeroClientに関する端末の設定からご利用の方法まで、一括して支援いたします。

⑥導入後の運用と管理、トラブル対応
 Amazon WorkSpaces導入後には、 ユーザの作成、削除や管理が必要となります。お客様の負担を軽減するために当社では24時間365日対応のサポートデスクをご用意しており、運用・管理作業を代行いたします。またAmazon WorkSpacesに接続できない、Chromebookの設定が不明、MFAの認証が上手くいかない、Officeの動きが正常なものではない等、Amazon WorkSpacesに限らないトラブル対応もお電話でお受けいたします。管理者にはご利用者様がどのような問い合わせを行ったのかを月次レポートという形で報告させていただきます。お客様は、仮想デスクトップに関する運用の改善を継続的に行うことができます。

Amazon WorkSpaces導入支援サービス製品詳細1

サービス概要

オンプレミス環境との接続を含むActive Directoryとの連携や、Amazon WorkSpacesのバンドル作成、Amazon WorkSpacesの展開、更に要件に応じた制限の実施((例)クリップボードコピーの禁止など)、時間課金・月額モデルの選択、付加機能、サポートデスクなどトータルで導入をご支援いたします。

Amazon WorkSpaces導入支援サービス製品詳細2
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

デスクトップ仮想化の製品一覧

「Amazon WorkSpaces導入支援サービス」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/15
Amazon WorkSpaces導入支援サービス
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 医療
従業員規模750名以上 1,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
リモートには向いている
詳細ページへ
この製品のいい点
Window環境で問題なく使えております。場所を選ばすアクセス可能なのもいいです。リモートワークがが多いので重宝しております。
Amazon WorkSpaces導入支援サービスの改善してほしい点
始めるまでの動作が少しもったりしている気がする。慣れてくればそこにイライラを感じるのもしれない。処理を早くしてほしい。
Amazon WorkSpaces導入支援サービス導入で得られた効果
VDI導入コストを抑えられる点がメリット。また、我が社のAWS下で作業が出来る為、効率化には貢献している。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/20
Amazon WorkSpaces導入支援サービス
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 人材サービス
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
リモート勤務の際に使用しました
詳細ページへ
この製品のいい点
リモート勤務の際に、勤務先で導入しました。自宅のPCを仕事に使うのが不安だったので、AWS経由でのアクセスは安心できました。
Amazon WorkSpaces導入支援サービスの改善してほしい点
特に無いが、ログイン時に少し時間がかかった。あと、お昼一時間休憩の後、再ログインしなくてはならなかったのが手間だと思った。
Amazon WorkSpaces導入支援サービス導入で得られた効果
コロナ禍でのリモート勤務が長かったが、初めてリモートで自宅のPCを利用したので、普段使用しているソフト等がちゃんと使用できるか不安だったが、問題なく使用できた。
検討者にオススメするポイント
リモート勤務には便利です。
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

住所 〒420-0034 静岡市葵区常磐町2丁目6番地の8 TOKAIビル
設立年月 創立昭和52年3月18日
従業員数 1,201名(平成30年4月1日現在)
資本金 12億2,148万円(平成30年4月1日現在)
事業内容 光ファイバーネットワークとiDC、カスタマーセンターをバックボーンに、個人から法人のお客様に対して、通信・放送・情報分野で幅広いサービスを展開しています。
代表者名 福田 安広

デスクトップ仮想化の製品一覧

『Amazon WorkSpaces導入支援サービス』と よく比較されているデスクトップ仮想化

Zenmu Virtual Desktop
リストに追加
Zenmu Virtual Desktop
CAD/CAE on VDI
リストに追加
CAD/CAE on VDI
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社TOKAIコミュニケーションズの 『仮想デスクトップ構築支援はお任せ!Amazon WorkSpaces導入支援サービス』(デスクトップ仮想化)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Zenmu Virtual Desktop
    Zenmu Virtual Desktop
  • CAD/CAE on VDI
    CAD/CAE on VDI
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

249

関連製品・サービス
株式会社ISID-AO
株式会社ISID-AO
追加
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 仮想デスクトップ構築支援はお任せ!Amazon WorkSpaces導入支援サービス
  • 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
第2位
  • グラフィック処理に特化した仮想デスクトップソリューションCAD/CAE on VDI
  • 株式会社ISID-AO
第3位
  • データ分散型仮想デスクトップソリューションZenmu Virtual Desktop
  • 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

デスクトップ仮想化の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline