未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- あらゆるソフト開発の基盤を担う万能ツール
- 高性能な診断能力で不具合を瞬時に解明
- 分散型コード管理システムと併用して機能性を向上
マイクロソフト社が提供する統合開発環境。OS・言語ともに対応数が豊富で、あらゆる場面で柔軟性を発揮します。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | ・基本無料 【追加オプション】 ・Professional サブスクリプション:$45 ・Enterprise サブスクリプション:$250 |
製品詳細
対応OS、対応言語が圧倒的に豊富な統合開発環境
Visual Studioとは
マイクロソフト社が提供する統合開発環境です。ソフト開発時に扱う様々なデバイス、データ、コードを包括的に管理し、作業の効率化を図ります。android、iOS、Windows、MacOS、Webアプリなど、あらゆるOSに対応、言語も豊富に設定されています。
Visual Studioの強み
【統合開発環境分野においてトップクラスの性能】
統合開発環境の最大の特徴は圧倒的な機能性にあります。あらゆるプログラムの開発、コードの作成と編集、動作チェックなど、プログラミングにはなくてはならない存在です。どんな業務も対応できる技術力がユーザーを支援します。
【コード管理システムと相性抜群】
開発の基盤を担う開発環境は、コード管理のプラットフォームであるGitと組み合わせると作業効率が格段にアップします。分散型のリポジトリを作成して、複数人での共同開発も進めることができます。
【システムの検証・診断で不具合を早期発見】
ソフト開発では品質を大きく左右する動作テストを、本製品では徹底的に調査します。問題が生じた際にはアラート機能が作動するので、万が一の事態でも早急に復旧作業へ当たることができます。
Visual Studioでできること
【履歴保存機能でリソース管理の負荷軽減】
プログラムの開発では膨大な量のコードやアプリケーション、画像などを使用します。その結果、動作が重くなったり急なバグが発生してしまう恐れもあります。そのような場面でデータの損失がないように、作業履歴を自動で保存できる機能が搭載されています。
【Windowsで動作するすべてのソフトを開発できる】
開発環境を選ぶ際に重要になる対応OSですが、本サービスはWindows環境下で動作するすべてのソフトの開発が可能です。MacOS、Webアプリに加え、モバイルアプリはandroid、iOS、Windowsに対応しています。
【豊富な言語に対応】
本サービスはC#、Visual Basic(VB)、C++などの言語に対応しています。これらは同社が手掛けた言語なので、システム上でも信頼して使用できます。
仕様・動作環境
Visual Studioの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
サポート・保守 | 【対応OS】 ・android ・iOS ・Windows ・MacOS ・Linux 【対応言語】 ・C# ・Visual Basic ・F# ・C ・C++ ・Python ・Node.js ・HTML ・JavaScriptなど |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 日本マイクロソフト株式会社 |
---|---|
住所 | 〒108-0075 東京都港区港南 2-16-3 品川グランドセントラルタワー |
設立年月 | 1986 年 2 月 |
従業員数 | 2,752 名 (2021 年 7 月 1 日 現在) |
資本金 | 4 億 9950 万円 |
事業内容 | ソフトウエアおよびクラウドサービス、デバイスの営業・マーケティング |
代表者名 | 吉田仁志 |
開発ツール
開発ツールとは?
開発ツールとは、ソフトウェアやシステムを開発する上で役に立つツールのことです。開発作業を直接手助けする開発プラットフォーム(開発基盤)をはじめ、複数のプログラムの間でデータや機能のやり取りを行うAPIや、開発行程を管理するツール、単体テストや結合テストを行うためのテストツール、一部の機能だけを切り出して様々な場所で使えるようにしたアプリケーションモジュールなどが含まれます。これらのツールを使って開発作業を効率化することができます。
比較表つきの解説記事はこちらおすすめの開発ツール17選を比較!機能や選び方も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日本マイクロソフト株式会社の 『あらゆる製品開発の基盤を担う高性能な統合開発環境Visual Studio』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。