資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

mitoco
グループウェア

mitocoとは?価格や機能・使い方を解説

1つのクラウドで仕事全体を管理できるグループウェア!

株式会社テラスカイ
全体満足度★★★★4(3件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.9

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

グループウェアでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
グループウェアの製品一覧はこちら
《mitoco》のPOINT
  1. スタートアップから大手企業までの圧倒的な導入実績!
  2. マルチデバイス対応でパソコンがなくてもOK!
  3. 金融・保険業に採用される世界レベルのセキュリティ!

スケジュールやワークフロー、文書管理など、グループウェアに欲しい機能が集約されたシステムです。社内コミュニケーションの活性化や顧客とのやりとりも可能で、生産性を向上します。

対応機能
Webメール機能
ファイル共有機能
ワークフロー機能
プロジェクト管理機能
勤怠管理機能
経費精算機能

2023年03月06日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格4,000円 ~
参考価格補足5ユーザーから契約可能
~300ユーザー
800円/月/1ユーザー

301~1,000ユーザー
700円/月/1ユーザー

1001ユーザー以上
要問合せ

製品詳細

社内の情報を集約!情報の一元化でナレッジの蓄積とペーパーレス化を実現

mitocoとは

社員のスケジュールや伝達事項の管理、文書の管理や申請・承認業務まで一元的に行えるグループウェアです。マルチデバイス対応で社内外問わず情報の確認ができます。社内にとどまらず顧客との情報共有にも活用でき、効率化とコミュニケーションの活性化による生産性向上を実現可能です。

mitocoでできること

【カレンダー機能】
カレンダーに予定を登録して管理できます。個人やチームの予定をまとめて表示し、一元的に確認可能です。メンバー全員の予定や会議室の予定が空いている時間を検索することもでき、スケジュールの立案や会議の招集もスピーディーに行えます。また予定は画面上のドラッグ&ドロップで変更できるため、予定変更があってもスムーズに移動可能です。

【ワークフロー機能】
稟議書類や経費申請などを電子化し、システム上で申請・承認できます。承認ルートは金額や書類の内容に応じて柔軟に設定可能です。複数承認者がいる場合は「グループ中1人の承認でOK」「半数以上の承認が必須」などの設定をして、自動処理で業務をストップさせず、かつルール化できます。申請状況は一覧表示ができるので、承認漏れも発生しません。

【掲示板機能】
特定の部署・チーム宛にカテゴリを分類し、掲示板に投稿して情報発信ができます。必読設定・既読確認で、確実に周知したい内容を的確に伝達可能です。また投稿ごとにコメントつけられるので、メンバー同士で円滑なコミュニケーションができます。また掲示板の表示形式は3パターンから自由に選び、最も使いやすい形で運用可能です。また、掲示板はモバイルアプリでも確認できます。

【トーク機能】
必要なメンバーだけを招待し、ルームを作ってチャットができます。メールよりもスピーディーに特定多数への発信ができるので、チーム内コミュニケーションの活性化が可能です。掲示板機能と同様既読チェックができるので、必ず伝えたい内容もすぐに伝達できます。また、重要な発言は「まとめページ」に保存することでナレッジとして活用可能です。

【タスク管理機能】
自分とチームメンバーのタスクをまとめて表示できます。進捗状況を一目で確認でき、高負荷のメンバーのタスクを他のメンバーに振り分けるなど状況に応じた対応が可能です。またタスク上でコメントのやり取りをして、重要な会話を残すこともできます。ファイル添付も可能です。

【文書管理機能】
「ライブラリ」にそれぞれ利用権限を設定してファイル管理ができます。検索や共有、プレビューなど、一覧からスピーディーに実行可能です。また他のファイルを参照できない形で、顧客に特定ファイルのURLを送信できます。

mitocoの強み

【簡単に操作できるインターフェースとモバイルアプリ】
mitokoは非常に使いやすいインターフェースで、誰でも簡単に操作できるシステムを実現しています。スマホアプリ単独でも利用できるので、パソコン操作を習得していない社員がいても容易に運用可能です。

【圧倒的なセキュリティ】
金融・保険業で活用される「Salesforce」上で稼働し、どの回線を利用していても世界レベルのセキュリティで運用可能です。

仕様・動作環境

mitocoの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能カレンダー
ワークフロー
掲示板
トーク
ToDo・タスク管理
文書管理
モバイルアプリ
アドレス帳
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社テラスカイ
住所〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目11番2号 太陽生命日本橋ビル 15~17階
設立年月平成18(2006)年3月
資本金11億8,777万円
事業内容クラウド製品・ソリューションの提供

グループウェア

グループウェアとは?

グループウェアは、組織内のコミュニケーションを円滑にし、業務の効率化を実現するためのソフトウェアです。スケジュール管理、設備予約、連絡先一覧、ファイル共有、タスク管理など、チームや部門間での情報共有を効率化するための機能を備えています。特にコールセンターやカスタマーサクセス部門では、スタッフ間の連携を強化し、迅速な対応を可能にするために活用されるケースが増えています。 コールセンターでは、シフトや対応履歴を共有し、業務の重複や抜け漏れを防ぎながら効率的に作業を進めることができます。

比較表つきの解説記事はこちら
グループウェアとは?おすすめ25製品をランキング順に比較(無料あり)

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社テラスカイの 『1つのクラウドで仕事全体を管理できるグループウェア!mitoco』(グループウェア)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

グループウェアの製品をまとめて資料請求