安いのに使いやすく安定している
この製品のいい点
安定性が高いです。弊社はホームページ、パッケージ版サイボウズ、Pukiwiki、SubVersion、Redmineを載せていてどれも快適に稼働しています。RedmineやLet's Encryptはスクリプトが用意されているのも手軽に始められて良いです。
さくらのVPSの改善してほしい点
VPSは自由度が高い一方でセキュリティ対策は全て自分たちでやる必要がありますがどこの会社も取る対策は似たり寄ったりなのでセキュリティパックのようなサービスがあれば嬉しいです。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
それまでは他社で非VPSな専用サーバを借りていましたがOSを入れ替えるには契約プラン変更、つまり移転が必要で月額も倍になるところでしたがさくらVPSを利用する事で自らOSを入れ替えられるようになり、ランニングコストも5分の1ぐらいに抑えられました。
リーズナブルにクラウドより割安なサーバ構成を実現できました
この製品のいい点
レンタルサーバよりもより柔軟にミドルウェアなどを構成でき、アプリケーションの本運用にも開発用にも使いやすいサービスです。
さくらのVPSの改善してほしい点
サーバ構成のパターンがメモリ量の刻みのみになっていますが、CPU/ストレージ量も組み合わせたパターンがあると助かります。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
一般的なクラウドサービスよりも同スペックで安価な構成が使えるのが大変嬉しいところです。クラウドサービスだとインスタンス費用以外に諸々費用が掛かるケースがありますが、そういった追加費用があまり無いのも助かっています。
手軽かつ高機能なおすすめの仮想環境
この製品のいい点
社内で簡単なプログラムを走らせるときに、手軽にサーバーを立てることができる。
セットアップも簡単に行える。
さくらのVPSの改善してほしい点
特にありませんが、しいて言えばサーバーの設置場所により値段が異なるところか。私は東京のデータセンターのサーバーを利用する必要があり、他拠点と比較して割高。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
顧客との情報共有や研究用などで即席でサーバーを構築する必要がある場合に、手軽かつ安価に実現することができる。
長年愛用しています。
この製品のいい点
圧倒的なコスパ、間違いない性能、安定感。VPSならさくら一択で、クライアントにもまずさくらを勧めています。特に性能面においては、きちんと公表されたスペック通りか、それ以上に出ます。この点において、他社類似サービスでは、そうは行かない事が多いため、大きな利点です。
さくらのVPSの改善してほしい点
アフィリエイトなどで、紹介者向けにキャッシュバックしてもらえたら嬉しいですが、無くても全然クライアントに勧めます。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
サーバーが重いからどうにかしてほしい、サーバー費用を安くしてなおかつ性能は今まで通りでいたい、などのクライアントの要望にこれまで何度も答えてきましたが、その度にさくらのVPSを移行先として選定しています。まず間違いないです。
検討者にオススメするポイント
VPSなので、サーバー管理者は必要です。サーバー管理者がいない場合は、さくらのレンタルサーバーをおすすめします。その場合はビジネスプロあたりがおすすめです。
安価なVPSの老舗。国内最大手のバックボーン
この製品のいい点
ある時期までVPSが少なくとも5、6000円程度していた相場を破壊した革命児なものです。サーバー行者ナンバーワンのバックボーンを備え、安定したサービスを行っています。
さくらのVPSの改善してほしい点
1コアあたりのCPU速度が同社提供のさくらのクラウドよりも遅い。
せっかく東京、大阪、北海道にリージョンがあるからこそ、更に福岡にもリージョンを設定して欲しい。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
当社は1商品あたり2-3円のモノを扱う最大手の企業です。
業界ナンバーワンな故コストもかけられる部分もありますが、逆にコストを抑えないと行けない部分もございます。
クラウドを利用すると突発的に費用がかかるのですが、さくらのVPSではさくらのクラウドと連携しながら、固定費用になるだけ留めることができ、負荷に応じて追加課金をされるのを最小限に抑えることができます。
ローカルネットワークを利用して小さなサーバーを束ねて使用したり、東京、大阪のリージョンを利用して営業エリアからのレイテンシーを少なく抑えたり、さらに安価な北海道リージョンを利用してバックアップとして利用することもできます。
検討者にオススメするポイント
東京、大阪、北海道リージョンを使い分けられる。北海道リージョンは比較的安価です。
同じ環境で小から大まで
この製品のいい点
メモリ512Mからメモリ32Gまでのサーバーを提供しているところです。
北海道、東京、大阪と3リージョンを選ぶことができて、TPOに合わせた使い方ができます。
さくらのVPSの改善してほしい点
安定性は抜群ですが、1コアあたりのCPU速度が他社より若干遅いところがあります。AMDプランもあっても良さそうです。
システムの不具合がありましたか?
目立ったトラブルはありません
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
小さなサーバーから大きなサーバーまで選べるので開発環境からデプロイ環境、本番環境までスペックは違うものの同じ環境で運営ができます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
簡単利用には最適 - 複雑な利用には不向き
この製品のいい点
安価なサービスとしては業界最先手。
レンタルサーバーやクラウドも含むサービスを含めば業界最太のバックボーン。データセンターが東京、大阪、北海道(石狩)にあるので、万が一の障害でも切り分けて運用できたり、DNSバランシング等で最適なサーバーに誘導することもできる。
さくらのVPSの改善してほしい点
今となっては一部サービスでインターネットに1Gbpsに接続できるVPSがあるなか、未だに100Mbpsまでである。
サーバーを増やせば理論的に帯域を増やせるものの、10GbEインターネットもある中、1ファイルをより高速に送るには不向き。
ローカルネットワークを一律10Gbpsにするとともに、インターネットへの帯域を、帯域制御方式で100、200、500、1Gbps等と回線側のラインナップを増やしてほしい
あわせて基幹システムのアップデートごとに対応OSと名乗ってるものに対しても、うまく動作しないこともあるので、対応をしてもらいたい。
システムの不具合がありましたか?
今現在においても、FreeBSD で rebootコマンドとpoweroffコマンドが正常に動作せず、動作便宜性として非常に困っています。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
当初は本格運営していたものの、インターネット回線の高速化のために
安価でリージョンが多くあるので、DNSの分散化や
nginxによるリバースプロクシとして低スペックのサーバーを
多数契約するとともに
メールサーバーとしても利用しています。
さくらのVPS導入の決め手
業界初で980円のVPSサーバーを開始したこと
検討者にオススメするポイント
標準インストールイメージであるLinuxを利用して簡単に仮想専用サーバーを構築したり、WindowsVPSを利用しての株等の自動取引において最適です。
コスパが高く、性能に関しても満足です!
この製品のいい点
他社のVPSを以前まで使用していましたが、「さくらのVPS」に移行しました。
プランは1Gを利用しています。1Gの中でも3つのデーターセンターが選べますが、東京を利用していて全く問題なく使えています。
自社システムの運用には仮想2Coreがちょうどよく、月額約1000円とコスパも高いのでとても満足しております。
さくらのVPSの改善してほしい点
サーバー上のディスク容量が、標準では50GBと少ないため100GBにアップグレードすると、変更手数料として1,100円を支払わなければいけないのが少し残念な点だと思います。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
初期費用が無料な点から、気軽に始めることが出来ました。また、高負荷な動作が起きてサーバーが一度ダウンしてしまった際には、サポートに連絡してすぐに対応していただけて助かりました。
スモールスタートでき安価で利用しやすい
この製品のいい点
物理サーバーからの脱却をと最初に触りだすのがVPSのイメージ、安価かつ簡単に利用でき非常に使いやすい。
クラウドのAWSやAzuleに比べるとできることは限られるがサーバーに特化するならとても良い。
さくらのVPSの改善してほしい点
不便さは特に感じられないがバックアップサービス/遠隔DR対策があれば手軽さがさらにアップし、利用者のメリットも大きいと思われる。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
スモールスタートでき、エンジニアの検証利用など手軽に使えて個人レベルでも使えるので非常に便利である。
ランニングコストが削減出来てコスパの優れたサービスです。
この製品のいい点
コストパフォーマンスが優れている点はもちろんですが、管理画面の分かりやすさと操作のしやすさが最大のメリットです。 業務担当が入れ替わっても、スムーズに引き継ぎが出来る点は見落としがちですが実は大きなメリットです。
さくらのVPSの改善してほしい点
強いて挙げればサポート体制の強化を希望します。 操作などで不明・疑問箇所が発生した場合に迅速に解決したいのですが、時間を要してしまいます。 コスト面から致し方ないかと思いますが徐々に改善を希望致します。
システムの不具合がありましたか?
特にございません。
さくらのVPS導入で得られた効果・メリット
取引先の仮想サーバーでの金融ソフト運営・構築に携わりました。
従来では高額な運用コストが掛かっておりましたが、プラン別に明瞭な内容と仕様があり、お試し期間でテスト運用出来る面で大きなメリットを感じられました。
検討者にオススメするポイント
初心者でも扱いやすい内容だと感じます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください