未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
ハウジング製品でお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- クラウドやIXへの構内接続と特定業者に縛られない接続オプション
- ケージや持込ラックなどの要望にも柔軟に対応
- 経験豊富なエンジニアによるライフサイクルサポート
金融業界およびシステムインテグレータからの高い信頼を受けるデータセンター。キャリアニュートラルであり、さらに特殊なラックの要望などにも柔軟に対応可能。
2023年07月18日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | サービス / その他 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
多様なニーズに応えるColt東京塩浜データセンター
高い信頼性と柔軟な対応を誇る都市型データセンター
Colt東京塩浜データセンターは、各種金融系の企業やシステムインテグレータから高い信頼を受けています。Coltのデータセンターエンジニアは、様々の技術要望に応えるのは勿論、監査などへの対応も経験豊富です。また、全ての顧客接点においてバイリンガル対応が可能であり、外資系企業並びに海外からのエンジニアと協業する日系企業から支持されています。
■ 自由な接続を可能にする"キャリアニュートラル"拠点
Colt東京塩浜データセンターでは、主要IXへの接続を始め、各種クラウドやCDNおよび通信事業者への接続も容易に行うことができます。クラウドとオンプレミスを組み合わせたハイブリッドクラウドの拠点として、またインターネット接続が重要となるリモート接続環境のハブとしても最適な環境となっています。
■ 災害対策サイトとしての活用
金融業界からの厳しい要件をもとに設計された堅牢な設備は災害対策の拠点として数多くのご利用を頂いています。一部のエリアはオフィススペースとしての利用も可能であり、バックアップサイトとして合わせて活用頂くことも可能です。
Colt東京塩浜データセンターの設備
Colt東京塩浜データセンターは、金融業界の厳しい基準にそって設計されております。電源供給や空調設備はもちろん、外部からのネットワーク接続も完全に冗長化されています。また、ISO/IEC27001:2005/JIS Q 27001:2006、SSAE16、FISCなど広く認知されている国際基準に準拠しております。
データセンター見学ツアーのご案内
Colt東京塩浜データセンターを実際にご覧いただくことが可能です。
詳細のお問合せおよび見学のご予約は、当社ホームページよりお申込み下さい。
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
企業情報
会社名 | Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社) |
---|---|
住所 | 〒106-6027 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー27階 |
設立年月 | 1999年4月 |
従業員数 | 500名 |
資本金 | 34億5,435万円 |
事業内容 | 自社の光ファイバー・ネットワークを中心に、データ通信、インターネット接続、音声、ITマネジメントサービス、プロフェッショナルサービスなど、統合的なプラットフォームとプロセスでICTインフラストラクチャ・サービスを法人向けに提供 登録電気通信事業者 |
代表者名 | 星野真人 |
ハウジング製品
ハウジング製品とは?
ハウジングは、企業のサーバーやIT機器をデータセンターに設置し、安全な環境で運用・管理するサービスです。耐震設計、24時間監視、電源冗長化が代表的な機能で、安定したシステム運用とセキュリティ強化を実現します。情報システム部門やITインフラ管理部門で活用され、自社管理の負担軽減とBCP対策に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちらハウジングサービス12製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)の 『多様なニーズに応えるデータセンターColt東京塩浜データセンター』(ハウジング製品)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。