資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. データセンター
  3. ハウジング製品
  • 製品一覧
  • ランキング
  • ハウジング年間ランキング

条件に合う製品を無料で資料請求!

ハウジング製品
製品一覧から比較

ITトレンドの使い方

ハウジング製品とは?

通信回線の整った堅牢なデータセンター設備で、通信機器やコンピュータ機器を預かるサービスをハウジングサービスといいます。事業者が自社の機器を提供するホスティングと違い、ハウジングは機器を利用者側が持ち込みます。比較するときのポイントは、データセンターの立地、セキュリティレベル、事業継続計画(BCP)の対応、提供サービスの詳細などです。最適な環境を選択することで企業の大切なデータやシステムを守ることができます。

製品選びにお困りの方は

一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

9 件中 1 ~ 9 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

都心型DC(中央区新川)駅から徒歩5分 技術者が運用サポート! 東京データセンター

株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング

  • 東京データセンター
  • POINT1 都心型データセンターなのでアクセスが便利
  • POINT2 災害に強いデータセンター(免震構造、非常用発電機 他)
  • POINT3 24時間365日 技術スタッフ常駐で安心安全なDC運用
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
サービス
ハウジング製品

リストに追加する

サーバやネットワーク機器を安心のお預かり Ryobi-IDCサービス

株式会社両備システムズ

  • Ryobi-IDCサービス
  • POINT1 ラックサイズは4種類をご用意
  • POINT2 高集積サーバ等の搭載も可能な高負荷電力をご提供
  • POINT3 機器の準備やセットアップに使える、レンタルルームも準備
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 その他 ハウジング製品

リストに追加する

地方型データセンター利用時の不安を解決! キヤノンITS沖縄データセンター

キヤノンITソリューションズ株式会社

  • キヤノンITS沖縄データセンター
  • POINT1 優れたコストパフォーマンス
  • POINT2 現地への駆け付けが不要となる充実したSEサービス
  • POINT3 金融機関本番システム稼働10年の実績をもつ高品質データセンター
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 その他
サービス
ハウジング製品

リストに追加する

九電グループの安心と信頼のハウジングサービス 「QTnet データセンター」

株式会社QTnet

  • 「QTnet データセンター」
  • POINT1 お客さまのニーズにあわせて親切・丁寧に対応
  • POINT2 災害時も継続運用を可能とする高信頼ファシリティ
  • POINT3 お任せして安心!安定した運用実績と万全のサポート体制
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 サービス
その他
ハウジング製品

リストに追加する

ビジネスの基盤は堅牢な設備で。 データセンターハウジングサービス

株式会社シーイーシー

  • データセンターハウジングサービス
  • POINT1 リスクは小さく。安心価格。
  • POINT2 データセンター移設もお任せ。
  • POINT3 豊富な運用メニュー。
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 サービス
オンプレミス
クラウド
ハードウェア
ハウジング製品

リストに追加する

「24時間365日安定稼動」 を約束するデータセンター FIT-IDC

北電情報システムサービス株式会社

  • FIT-IDC
  • POINT1 災害・都市型リスクが低い優れた立地
  • POINT2 高信頼の電源設備と高い耐災害性
  • POINT3 安価な拠点間接続、インターネット接続も提供
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 その他 ハウジング製品

リストに追加する

多様なニーズに応えるデータセンター Colt東京塩浜データセンター

Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)

  • Colt東京塩浜データセンター
  • POINT1 クラウドやIXへの構内接続と特定業者に縛られない接続オプション
  • POINT2 ケージや持込ラックなどの要望にも柔軟に対応
  • POINT3 経験豊富なエンジニアによるライフサイクルサポート
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 その他
サービス
ハウジング製品

リストに追加する

ハウジングサービス

株式会社石川コンピュータ・センター

  • ハウジングサービス
  • POINT1 安全・安心・信頼性を兼ね備えた最新のデータセンター
  • POINT2 安定かつ高速なインターネット回線を安価にご提供
  • POINT3 機器を運用する上で必要な各種作業のオペレーション代行
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
サービス
ハウジング製品

リストに追加する

高い安全性と電力供給を実現した Colt 印西データセンター

Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)

  • Colt 印西データセンター
  • POINT1 国内有数のセキュアで高性能な最先端データセンター
  • POINT2 安全性が高く低リスクのロケーション
  • POINT3 お客様の個別ニーズに合わせた幅広いソリューションを提供可能
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 サービス
その他
ハウジング製品

リストに追加する

9 件中 1 ~ 9 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

製品選びにお困りの方は

一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

適切な製品選びをITトレンドコンシェルジュが
中立な立場からお手伝いいたします。
phone0120-266-137
営業時間:平日10:00~17:00
製品選びにお困りの方は
一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

リストの製品を資料請求 arrow_forward_ios

0件の製品がリストに入っています

適切な製品選びをITトレンドコンシェルジュが
中立な立場からお手伝いいたします。
phone0120-266-137
営業時間:平日10:00~17:00

ハウジングサービスに関連するITトレンドおすすめの記事

ハウジングサービスとホスティングサービスの違いとは?

ハウジングとホスティングの違いとは?

昨今、コンピュータの進化は著しいものの、扱うデータの量は増加し、管理の複雑化も進んでいます。このような中、扱うサーバ台数も増え続け社内での管理に限界を感じる企業も少なくないでしょう。そこでサーバ管理のアウトソースを考えるのが一般的ですが、ここでぶつかるのが「ハウジングサービス」と「ホスティングサービス」という2種類。そこで、それぞれの特徴とともに、長所や短所などの違いについてご紹介します。

ハウジングサービスとホスティングサービスの違い

ハウジングサービスとホスティングサービスは双方ともデータセンター事業者が提供しているサービスです。同一の企業が提供していることもあり、その違いが分かりにくいかもしれません。双方に共通する特徴としては、耐震性やデータの可用性・冗長性、強固な警備や監視カメラ設置といった物理的なセキュリティ対策が挙げられますが、違いはどのようなところにあるのか、端的にまとめてみましょう。

ハウジングとホスティングの違い

ハウジングサービス

ハウジングサービスとは、データセンター事業者などが顧客のサーバなどの設置場所を貸し出すサービスです。企業は自社のサーバをデータセンターに搬入して、そのファシリティを利用させてもらうことになります。基本的にハウジング事業者はサーバのデータ等には関与しませんので、その運用管理は基本的に自社内からすべて行います。

ホスティングサービス

これに対しホスティングサービスは、データセンターが所有しているサーバを顧客に貸し出すサービスです。サーバのセッティングなどはすでに済んでいたり、セキュリティ対策などが施されていたりする場合が多く、導入しやすいサービスと言えます。

主な提供サービスとしては、サーバを他のユーザーと共有しなければならないものの安価な「共有サーバ」、専有的に利用できる「専用サーバ」、共有サーバを仮想的に専有できる「VPS(virtual private server:仮想専用サーバ)」の3つが挙げられます。

ハウジングとホスティング、両者の長所と短所

次に、ハウジングサービスとホスティングサービスが持つそれぞれの長所・短所を下記にまとめました。

ハウジングサービス

ハウジングの長所と短所

●長所

自社のサーバをそのまま持ち込むので、自社の業務に最適なサーバ設定のまま利用できます。サーバを拡張したいという場合にも自由に行えます。サーバ台数を増加する必要がある場合でも、ラックを増加する、サーバ室を借りると言ったように拡張することができます。

■短所

サーバは基本的に自社でセッティングし、遠隔管理する必要があるので、その運用には高度な知識が必要です。基本的に、ファシリティやインフラ以外、サーバの運用管理に関するすべての責任を持たなければなりません。

ホスティングサービス

ホスティングの長所と短所

●長所

データセンターが独自に開発・運用するサーバを貸し出すため、ユーザー側でセットアップする必要はなく、容易に利用を開始できます。運用管理面では、サーバの稼働監視、負荷分散、様々なインシデント対応などをすべて任せられるので、企業側では管理者の工数の大幅削減につながることでしょう。また、不正アクセスに対するセキュリティ対策もすでに行われている場合が多くあります。

■短所

あらかじめ定められた範囲以上の開発、拡張を行うことは困難です。一からサーバを選び、自社の要望に適ったセッティングを行い、高度な運用をしたいという場合には適していないサービスが多いと考えられます。

ハウジングとホスティング、どちらを選ぶべき?

ここまで、ハウジングとサービスホスティングサービスの比較をしてきました。では、自社がハウジングサービスとホスティングサービスのどちらを利用するのかは、どうやって決めればよいのでしょうか?

それには、自社が何をすべきか、今後どのようにシステムを運用していきたいのかをよく考える必要があります。当然、社内に運用管理のための人員を抱えられるか、高度なセッティングなどに対応できるスタッフを常時雇用し続けられるかといったことも含めて検討すべきでしょう。

一般的には、自社でサーバを運用管理するスタッフが揃っていて、自社で自由にサーバ構築を行い、多様な業務に対応したいならばハウジングサービスが適していると考えられます。一方、ある程度、サーバのセッティングなどはお任せにしてもよいので運用負荷を軽減したいというならばホスティングサービスが適していると言えます。

関連記事

ハウジングとは何? その基本を学ぶ

ハウジングとは何? その基本を学ぶ

ケーススタディで考える、ハウジング利用のメリット

ケーススタディで考える、ハウジング利用のメリット

ハウジング導入の決め手となったこのポイント

ハウジング導入の決め手となったこのポイント

よく見られている「ハウジング」の製品・サービスを見る

Colt東京塩浜データセンター 「QTnet データセンター」 キヤノンITS沖縄データセンター 東京データセンター Ryobi-IDCサービス データセンターハウジングサービス

ハウジングの新着口コミ

キヤノンITS沖縄データセンターの口コミ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
キヤノンITS沖縄データセンター
災害対策の最適解です

レビューの多い「データセンター」カテゴリーの製品・サービスを見る

仮想化ホスティングサービス キヤノンITS沖縄データセンター ICC-IDCデータセンター FIT-IDC Colt東京塩浜データセンター

「ハウジング」に似た製品を見る

データセンターソリューション ホスティング

ハウジングを調べている人におすすめのカテゴリー

  • データセンターソリューション
    データセンターソリューション
  • ホスティング
    ホスティング
  • オンラインストレージ
    オンラインストレージ

「データセンター」以外のカテゴリーから探す

人事 生産 販売 在庫・購買 物流・倉庫 情報共有 顧客管理 メール・FAX・SMS 基幹統合 会計 ビジネスインテリジェンス ビジネスプロセス WEB マーケティング 通信インフラ ハードウェアインフラ ネットワークインフラ ネットワークセキュリティ その他のセキュリティ データ管理 運用管理 設計開発 仮想化 クラウド 監視 認証 アウトソーシング 研修 金融サービス 採用支援 IT導入補助金 その他

ハウジングの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンドです。各製品・サービスの特徴と、対応従業員規模や提供形態の情報を一覧にしてまとめています。気になる製品があったら「リストに追加」ボタンをクリックすると、資料請求リストに追加できます。他にも、人気製品ランキング、導入事例や記事コラムなどからIT製品・サービスを探して比較することもできます。

IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!
人気記事ランキング
  • 製品比較ランキング第1位 ハウジングサービスとは?基本からメリットまでを徹底解説!
  • 製品比較ランキング第2位 ハウジングサービスとコロケーションの違いは?どちらを選ぶべき?
  • 製品比較ランキング第3位 ハウジングサービスの価格をわかりやすく解説!結局いくら必要なの?
  • 製品比較ランキング第4位 ケーススタディで考える、ハウジングサービス利用3つのメリット
  • 製品比較ランキング第5位 目的と設備から見る「ハウジングサービス」の選定ポイント
一覧を見る
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 多様なニーズに応えるデータセンターColt東京塩浜データセンター
  • Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
第2位
  • 都心型DC(中央区新川)駅から徒歩5分 技術者が運用サポート!東京データセンター
  • 株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
第3位
  • 九電グループの安心と信頼のハウジングサービス「QTnet データセンター」
  • 株式会社QTnet
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
関連する新着記事
  • ハウジングサービスとコロケーションの違いは?どちらを選ぶべき?
  • ハウジングサービスの価格をわかりやすく解説!結局いくら必要なの?
  • ハウジングの基本的なサービス内容とは?
  • ハウジングサービスの利用でよくある3つの失敗例
  • ハウジングサービスで解決できる課題と導入メリット
  • 目的と設備から見る「ハウジングサービス」の選定ポイント
  • ハウジングサービスとは?基本からメリットまでを徹底解説!
  • ケーススタディで考える、ハウジングサービス利用3つのメリット
  • ハウジングサービス導入を決めた3つの事例をご紹介!
一覧を見る

category-top

259

関連製品・サービス
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
追加
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
追加
株式会社QTnet
株式会社QTnet
追加
キヤノンITソリューションズ株式会社
キヤノンITソリューションズ株式会社
追加
株式会社両備システムズ
株式会社両備システムズ
追加
株式会社シーイーシー
株式会社シーイーシー
追加
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
追加
株式会社石川コンピュータ・センター
株式会社石川コンピュータ・センター
追加
北電情報システムサービス株式会社
北電情報システムサービス株式会社
追加
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline