資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. データセンター
  3. ハウジング製品
  4. ハウジング製品の関連記事一覧
  5. ハウジングサービスの利用でよくある3つの失敗例

ハウジングサービスの利用でよくある3つの失敗例

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
ハウジング製品の製品一覧
ハウジングサービスの利用でよくある3つの失敗例

サーバ管理に特化したデータセンターへサーバを設置できるハウジングサービスの活用は、サーバ管理コストの低減につながります。また、情報セキュリティ上のリスク発生の確率を軽減することにも役立ちます。

その一方で、ハウジングサービスを利用したことで思わぬ課題に直面しているケースもあります。この記事では、ハウジングサービスの利用においてよくある代表的な失敗例を3つご紹介します。

ハウジング製品 の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
ハウジング製品の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

失敗例1 利用開始前には想定していなかった作業の発生

ハウジングサービスでは、提供事業者がデータセンター内のラックスペース、電源、ネットワーク回線などを提供します。またそれ以外にも、各種付帯サービスを利用できる場合もあります。

付帯サービスの具体例としては、サーバOSやミドルウェアのインストールと設定の代行やネットワーク環境の構築などです。あるいは、サーバ障害や不正アクセスの発生した場合に必要な対応を行うサービスもあります。

一方で、サービス利用開始後に「環境設定は提供事業者側でやってくれると思っていた」、「サービス利用開始時にはすぐにサーバへ利用できる状態になっていると思っていた」といった付帯サービスにかかわるトラブルに直面してしまうケースもあります。

このような事態は、ハウジングサービスの利用に際して提供事業者との間でサービス範囲に関して十分なすり合わせを行っていないことによって引き起こされてしまうのです。

失敗例2 回線事業者に関する調査が不足による思わぬ支出

ハウジングサービスでは、提供事業者の保有するネットワーク回線を利用してデータセンター内のサーバへとアクセスすることができます。そのため、ハウジングサービスを利用する場合には原則として提供事業者の指定した回線事業者のネットワーク回線を利用しなければなりません。

そして回線事業者によっては、選択できるプランが限定的であることも少なくありません。プラン数の少ない場合には、必要以上のスペックを有するネットワーク回線を利用するという事態も発生します。

高スペックなプランは、当然利用料も高額となります。そのため提供事業者の指定する回線事業者のサービス内容について十分調査していなかった場合には、サービス利用開始後に思わぬ支出が発生してしまうこともあるのです。

失敗例3 サーバ管理の業務効率が低下

ハウジングサービス提供事業者の保有するデータセンターは、入退室管理システムや監視カメラなどによって守られた非常に堅牢なものとなっています。これは、自社の情報資産を確実に守るという情報セキュリティ上の観点からすると、非常に大きなメリットです。

一方でこうしたデータセンターのセキュアな体制というのは、時として業務の非効率化にもつながります。たとえばデータセンターへと赴く場合には、原則として事前に提供事業者に対して訪問予約をしなければなりません。

またデータセンター内には、あらかじめ届け出た上でIDカードを有している者しか入室できません。さらに、セキュリティ上の理由から、サーバのパーツ交換などにも事前の届け出と承認を必要とすることも少なくありません。

そして、こうした各種手続きは社外のサービス提供事業者に対して行います。そのため社内での申請よりも時間を有し、自社サーバを運営していた時と比べてサーバ管理業務の効率が低下してしまうことも少なくないのです。

ハウジングサービス利用の失敗を防ぐためには?

このように、ハウジングサービスの利用では「想定外の作業コストの発生」「不必要な支出の発生」「業務効率の低下」という3つの失敗に陥ってしまうことがよくあります。

そして企業でのITシステムの利用シーンがますます拡大している今日において、サーバはあらゆる業務において必要不可欠な存在となっています。だからこそ、ハウジングサービスの利用によって今回ご紹介したような失敗に陥ることは、業務全体の効率低下やコストの増大に直結してしまう可能性があるのです。

本当に自社にハウジングサービスが必要なのか、サービスレベルが合っているのかをよく確認し、導入を検討しましょう。

ハウジング製品 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
ハウジング製品の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
ハウジング 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

ハウジングサービスとは?基本からメリットまでを徹底解説!

ハウジングサービスとは?基本からメリットまでを徹底解説!

ハウジングサービスとコロケーションの違いは?どちらを選ぶべき?

ハウジングサービスとコロケーションの違いは?どちらを選ぶべき?

ハウジングサービスの価格をわかりやすく解説!結局いくら必要なの?

ハウジングサービスの価格をわかりやすく解説!結局いくら必要なの?

目的と設備から見る「ハウジングサービス」の選定ポイント

目的と設備から見る「ハウジングサービス」の選定ポイント

ケーススタディで考える、ハウジングサービス利用3つのメリット

ケーススタディで考える、ハウジングサービス利用3つのメリット

ハウジングの基本的なサービス内容とは?

ハウジングの基本的なサービス内容とは?

ハウジングサービス導入を決めた3つの事例をご紹介!

ハウジングサービス導入を決めた3つの事例をご紹介!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ハウジングサービスの利用でよくある3つの失敗例」というテーマについて解説しています。ハウジングの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
ハウジング
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
北電情報システムサービス株式会社
北電情報システムサービス株式会社
追加
「24時間365日安定稼動」 を約束するデータセンターFIT-IDC
富山の堅牢なファシリティにより、高い安全性と信頼性を確保した各種データセンターサービスを、24時間365日ご提供します。
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
追加
多様なニーズに応えるデータセンターColt東京塩浜データセンター
金融業界およびシステムインテグレータからの高い信頼を受けるデータセンター。キャリアニュートラルであり、さらに特殊なラックの要望などにも柔軟に対応可能。
株式会社QTnet
株式会社QTnet
追加
九電グループの安心と信頼のハウジングサービス「QTnet データセンター」
抜群のロケーションを誇る福岡の立地環境と高信頼ファシリティ、15年以上の安定した運用実績とノウハウで、お客さまの情報システムを24時間365日お預かりします。
株式会社シーイーシー
株式会社シーイーシー
追加
ビジネスの基盤は堅牢な設備で。データセンターハウジングサービス
首都圏(3拠点)、近畿(1拠点)、九州(1拠点)にて、データをお預かりするサービスです。耐震性・耐火性に優れ、信頼性の高い環境をご用意しています。
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
追加
都心型DC(中央区新川)駅から徒歩5分 技術者が運用サポート!東京データセンター
OCE東京データセンターは交通アクセスのより良い好立地に所在しています。 災害に強い建物・設備を備え、24時間365日常駐の技術スタッフがお客様の大切なIT資産をサポート・運用致します。
株式会社両備システムズ
株式会社両備システムズ
追加
サーバやネットワーク機器を安心のお預かりRyobi-IDCサービス
災害が少ないと言われている「岡山」に設置したデータセンターは、BCP・DR対策の拠点として最適な立地となります。お客様のシステム規模に合わせたカスタマイズが可能となります。
キヤノンITソリューションズ株式会社
キヤノンITソリューションズ株式会社
追加
地方型データセンター利用時の不安を解決!キヤノンITS沖縄データセンター
沖縄県の回線コスト低減化支援策「沖縄国際情報通信NW」を活用し、DRサイト構築時の高額な回線費用問題を解決。沖縄ー東京間の冗長回線をバンドルした低価格なハウジングサービスを提供します。
NTTスマートコネクト株式会社
NTTスマートコネクト株式会社
追加
主要パブリッククラウドへ手軽にダイレクト接続クラウド クロス コネクト
当社が提供するクラウドサービスや、AWS、Azureなどの主要クラウドサービスをセキュアにお客様のネットワークと接続するサービスです。接続可能なクラウドサービスは順次拡大中。
株式会社石川コンピュータ・センター
株式会社石川コンピュータ・センター
追加
ハウジングサービス
安心のファシリティとともに、信頼できるサービスを提供します。
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
追加
高い安全性と電力供給を実現したColt 印西データセンター
東京からわずか40分、地震のリスクが低い千葉県印西市に位置するColt印西データセンターは、日本有数の安全性を誇る高性能データセンターです。
資料請求ランキング
2月22日(月) 更新
第1位
  • 多様なニーズに応えるデータセンターColt東京塩浜データセンター
  • Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
第2位
  • 地方型データセンター利用時の不安を解決!キヤノンITS沖縄データセンター
  • キヤノンITソリューションズ株式会社
第3位
  • ハウジングサービス
  • 株式会社石川コンピュータ・センター
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • ハウジングサービスとコロケーションの違いは?どちらを選ぶべき?
    自社でのサーバ管理が難しい場合、管理を外部委託...
  • ハウジングサービスの価格をわかりやすく解説!結局いくら必要なの?
    データセンターの場所を借りてサーバを運用するハ...
  • ハウジングの基本的なサービス内容とは?
    ハウジングサービスは、堅牢なセキュリティと確実...
  • ハウジングサービスの利用でよくある3つの失敗例
    今回は、データセンター内に自社のサーバを設置す...
  • ハウジングサービスで解決できる課題と導入メリット
    ハウジングとは、機器構成やサービス内容に関して...
  • 目的と設備から見る「ハウジングサービス」の選定ポイント
    ハウジングは、ラックスペース、電源、通信回線な...
  • ハウジングサービスとは?基本からメリットまでを徹底解説!
    ハウジングサービスとは、企業のサーバをデータセ...
  • ケーススタディで考える、ハウジングサービス利用3つのメリット
    ハウジングサービスとは自社のサーバを堅牢なデー...
  • ハウジングサービス導入を決めた3つの事例をご紹介!
    ハウジングサービスとは自社で運用しているサーバ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

ハウジング製品の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ