資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

さくらのクラウド
IaaS(Infrastructure as a Service)

さくらのクラウドとは?価格や機能・使い方を解説

万全なクラウド基盤と低価格料金で安心の設備体制構築を!

さくらインターネット株式会社
全体満足度★★★★4.3(3件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.4

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

IaaS(Infrastructure as a Service)でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
IaaS(Infrastructure as a Service)の製品一覧はこちら
《さくらのクラウド》のPOINT
  1. データ転送料無料、従量課金なしの分かりやすい料金体系!
  2. 東京、石狩のバックアップ拠点で万全なセキュリティ運用が可能!
  3. 分かりやすいコントロールパネルで直感的な操作が可能!

万全なクラウド基盤、低価格の料金プランで安心の設備体制の構築を実現します。日本トップクラスの大容量高速NW、東京、石狩のバックアップ拠点によって、万全なセキュリティ運用を行います。

対応機能
仮想マシン提供
ネットワーク設定
ストレージ管理
バックアップ機能
セキュリティ管理
監視・障害対応

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足■利用時間に合わせて一番安い料金が適用される
■20日未満の利用は日割精算、それ以降は20日分の料金(月額料金)で固定
■初期費用、データ転送料無料

製品詳細

万全なクラウド基盤と低価格料金が魅力!安心の設備体制構築を実現する!

「さくらのクラウド」とは

万全なクラウド基盤、低価格の料金プランで安心の設備体制の構築を実現します。料金は一番安いプランですと、サーバ(1GB→月額1540円~)、ディスク(40GB→月額880円~)の合計2420円からの利用が可能です。

日本トップクラスの大容量高速NWを実現しており、IX、大手ISPと接続することによって、NW障害の確率を極力抑えています。各データセンター間も冗長構成で接続しているので、高い安定性を誇るセキュリティ環境の構築を実現しています。さらに災害、障害からの復旧作業、バックアップからの復元作業に備えて、東京、石狩にバックアップ拠点の環境を構築しています。仮にトラブルがあったとしても、お客様の損害、被害を最小限に食い止めることが可能となります。

また分かりやすいコントロールパネルで直感的な操作が可能なので、インフラ管理をスムーズに行うことも可能です。スイッチ、サーバーがどこに接続されているのかが一目で分かるか「マップビュー」や、仮想のサーバーの操作するための「リモートスクリーン」の機能、複数のインフラの構成を管理することができる「リソースマネージャー」など、管理に使える機能を多数搭載しています。

「さくらのクラウド」でできること

■自社の規模に合わせて、料金プランを選定することができる!
初期費用、データ転送料無料で、自社の規模に合わせて、料金プランを選定することができます。一番安いプランですと、サーバ(1GB→月額1540円~)、ディスク(40GB→月額880円~)の合計2420円からの利用が可能です。利用時間に合わせて一番安い料金が適用される仕組みになっており、20日未満の利用は日割精算、それ以降は20日分の料金(月額料金)で固定されます。

自社の規模に合わせて、料金プランを選定することで、無駄なコストを削減することができ、運用コストを極力抑えていくことができます。

■万全なセキュリティ環境下で運用が可能!
災害、障害からの復旧作業、バックアップからの復元作業に備えて、東京、石狩にバックアップ拠点の環境を構築しています。また国内の代表的なIX、大手ISPと接続することによって、NW障害の確率を極力抑えています。

仮にシステム障害や何らかのトラブルがあったとしても、お客様の損害、被害を最小限に食い止めることが可能となります。

■分かりやすい管理画面によって、スムーズな導入、インフラ運用が可能!
「マップビュー」や、「リモートスクリーン」複数のインフラの構成を管理することができる「リソースマネージャー」など、管理に使える機能を多数搭載しています。

また分かりやすいコントロールパネルで直感的な操作が可能なので、インフラ管理をスムーズに行うことも可能です。

「さくらのクラウド」の強み

①データ転送料無料、従量課金なしの分かりやすい料金体系!
データ転送料無料、従量課金なしで、自社の規模に合わせて、料金プランを選定することができます。

サーバ(1GB→月額1540円~)、ディスク(40GB→月額880円~)の合計2420円からの利用が可能で自社の規模に合わせて、運用コストを抑えていくことができます。

②東京、石狩のバックアップ拠点によって安心運用が可能!
東京、石狩にバックアップ拠点がある点が強みです。災害、障害からの復旧作業、バックアップからの復元作業に備えます。仮にシステム障害や何らかのトラブルがあったとしても、お客様の損害、被害を最小限に食い止めることが可能となります。

③分かりやすいコントロールパネルで直感的な操作が可能!
分かりやすいコントロールパネルで直感的な操作が可能な点も強みです。管理に使える機能を数多く搭載しているので、インフラ管理をスムーズに行うことが可能です。

仕様・動作環境

「さくらのクラウド」の仕様、動作環境

機能・仕様
オプション■データベース
■DNS
■外部監視
■SendGrid
■NFS
その他
主な機能■セキュリティ機能(VPN・ファイアウォール・WAF等)
■負荷分散機能(ロードバランサ・GSLB)
■2段階認証
■マルチユーザー
■操作権限設定
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名さくらインターネット株式会社
住所〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 35F
設立年月1999年8月17日
資本金22億5,692万円
事業内容インターネットへの接続サービスの提供 インターネットでのサーバの設置およびその管理業務 インターネットを利用した各種情報提供サービス業務 電気通信事業法に基づく電気通信事業 マルチメディアの企画ならびに製作・販売 インターネットに関するコンサルティング コンピュータソフトウェアの企画・開発およびその販売 コンピュータおよびその周辺機器の製作および販売・保守 不動産の賃貸および管理

IaaS(Infrastructure as a Service)

IaaS(Infrastructure as a Service)とは?

Iaasとは、サーバ・ストレージなどのITインフラをインターネット上で利用できるクラウドサービスのことを指します。利用状況に合わせてサーバなどのハードウェアのスペックやストレージのボリュームなどを自由に増減できる点が、自社でインフラを所有するオンプレミスとの違いです。また、使用した分だけの従量課金制も大きな特徴です。サービスとしてITインフラを柔軟に利用できるため、現在、IaaSを採用する企業が増えています。

比較表つきの解説記事はこちら
【IaaSサービス一覧】16製品を比較!導入メリット・選び方も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、さくらインターネット株式会社の 『万全なクラウド基盤と低価格料金で安心の設備体制構築を!さくらのクラウド』(IaaS(Infrastructure as a Service))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

IaaS(Infrastructure as a Service)の製品をまとめて資料請求