資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Soliton ID Manager
ID管理ツール

Soliton ID Managerとは?価格や機能・使い方を解説

IDとアクセス権限を管理するシステム!

株式会社ソリトンシステムズ

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ID管理ツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ID管理ツールの製品一覧はこちら
《Soliton ID Manager》のPOINT
  1. よりスムーズなログイン・管理が可能!
  2. 自社ルールに適合した柔軟な設定を実現!
  3. 申請ワークフローを活用し効率的なデジタル証明書の配布が可能!

適切なアクセス管理に必須となる人や権限、デバイスなどの情報を一元的に管理できます。誰に・どのような権限で・どの期間・どのような理由で付与に至ったのかまでを可視化できます。

対応機能
プロビジョニング
ポリシー設定
申請承認フロー
パスワード同期
スケジュール設定

2023年04月07日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

パスワードの一括更新やセルフリセットが可能!

Soliton ID Managerとは

企業内の情報資産におけるIDentityのライフサイクル管理とアクセス管理ができ、現在の状況だけでなく過去の履歴をも含めた管理を実現します。また、運用と権限の自動化・見える化により、許可された人や権限、デバイスによる管理を、コストを低減させて実行できます。システム単位、人単位での可視化ができ、社内外に点在する情報資産に対し利用者アカウントの登録・変更・削除・運用に纏わるヘルプデスク工数の削減が図れます。従業員の入退社の伴う権限の変更も、人事情報に基づき自動で更新可能。引継ぎ期間の設定もできるため、一定期間、旧権限を持ったままにすることができます。また、パスワードを忘れた際に、利用者によるリセットができるため、自己解決へと導けます。

Soliton ID Managerでできること

【管理の委譲】
アクセス権限の管理と設定を、システム部門から現場へ委譲することができます。認証アプライアンスと連携を図ることで、人事システムと連動したアカウントや権限管理、ワークフローを用いたデジタル証明書の自動発行連携も可能。

【情報資産管理者向け見える化】
情報資産の単位ごとに可視化でき、懸念のあるアクセス権限があれば、本人や上層部に確認して逐次変更できます。

【現状の既存アプリケーション】
次世代型透過型シングルサインオン製品と連携することで、既にあるアプリケーションに変更する事なくワンタイムパスワードや多要素認証を用いて、1回のログイン認証を強化します。セキュリティも保持でき、マルチデバイス対応なため、テレワークにも活用しやすい仕様となっており、認証強化と利用者への利便性向上を実現します。

【証明書発行の自動化】
デジタル証明書を用いたネットワーク認証の基盤を構築できるため、承認されたデバイスに限って安全に自動発行や配布・更新ができます。

【2種のアクセス権自動付与】
部署や役職などに基づいたルールで、基本的な情報資産へのアクセス権を自動付与できます。また、個別のプロジェクトといった資産へのアクセス権を、申請承認経由で自動付与しています。

Soliton ID Managerで解決できる課題

【運用における課題】
フォルダアクセス権の設定や管理運用を現場の各管理者に託すことで、アクセス権設定の確実性や対応スピードの上昇および運用コストの低減を実現します。

【セキュリティ面での課題】
人事異動に伴う自動化、個別依頼業務をワークフロー化することによって、不正アクセスリスク、アクセス権限設定の作業漏れや遅れの発生といった課題を解決に導けます。また、アクセス権の見える化によって、不要なアクセス権の放置を見逃しません。パスワードを強化させ、脆弱なパスワードによるなりすましリスクも予防します。

【誰でも容易に導入可能】
専門的な知識不要で誰でも導入から運用までが可能です。また、導入時から至適化された状態なため、安心して運用スタートできます。

【パスワード管理】
従来はヘルプデスクに電話で「パスワードリセット」を依頼していましたが、導入後はパスワードを忘れても、自力でリカバリできます。そのため、自己で解決できヘルプデスクに負荷が掛かりません。

仕様・動作環境

Soliton ID Managerの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能・CSVによる一括インポート/エクスポート
・カスタム属性の追加
・セルフメンテナンス設定(属性単位)
・属性単位の表示制御
・属性暗号化
・入力規則設定
他あり
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社ソリトンシステムズ
住所東京都新宿区新宿2-4-3
設立年月1979年3月
従業員数415名
資本金13億2.650万円
事業内容ITセキュリティ製品とサービス コンテンツ配信ソリューション 高速処理エンジン,アナログセンサー ネットワーク構築
代表者名鎌田 信夫

ID管理ツール

ID管理ツールとは?

ID管理とは、さまざまなシステムやサービスのID・パスワードを一括で管理するツール及びサービスです。ID・パスワードの一括管理、アクセス権限や利用権限の付与、不要なIDの削除、パスワードの一括更新などの機能があります。ID・パスワード管理が効率化されるだけではなく、削除し忘れたIDを使った不正ログインを防ぐなど、セキュリティ対策を強化することが可能です。人事システムと連携して異動や退職などを反映させることができる製品もあります。

比較表つきの解説記事はこちら
ID管理ツールのおすすめ15選を比較!機能やメリット、選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ソリトンシステムズの 『IDとアクセス権限を管理するシステム!Soliton ID Manager』(ID管理ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ID管理ツールの製品をまとめて資料請求