資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 認証
  3. ID管理ツール
  4. SeciossLinkの製品詳細

クラウド時代の総合セキュリティサービス SeciossLink

株式会社セシオス
SeciossLink
grade

3つの特徴

  • 1.システム管理者の手間を大幅に削減させる
  • 2.あらゆるサービスをつなぐ機能
  • 3.不正なアクセスを防止し安全

ID情報を自動的にクラウドへ以降することで、システム管理にかかる時間を大幅に短縮可能。手間がかかる作業を完全自動化させることにより、起こりやすいミスの防止にも繋がります。

対応機能
プロビジョニング remove
ポリシー設定 remove
申請承認フロー remove
パスワード同期 remove
スケジュール設定 remove
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス
参考価格 150円 ~
参考価格補足 ※参考価格は、SaaS 型 統合 ID 認証サービス SeciossLink価格となり、1ユーザ当たりの月額料金です。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

SeciossLinkの機能

IDプロビジョニング

ネットワークやコンピューターの設備などのリソースを提供するプロビジョニングは、SeciossLinkが持つ大きな特徴のひとつと言っていい機能です。この機能を利用することで様々なクラウドサービスに対して、IDやアカウント情報、グループ情報をプロビジョニングすることができるようになるのでシステムが大変スムーズに進みやすくなります。
アカウント作成、削除など手間がかかる作業で人の手を煩わせることなく完全自動化。起こりやすい操作間違いや退職者アカウントの削除忘れなど、あらゆるリスクも減らせます。これによりシステム管理者の手間を取らせず、より多くの業務を行えるようになります。

SeciossLink製品詳細1

シングルサインオン(SSO)

多くのサービスを効率よく活用するために役立ってくれるのがシングルサインオン機能です。SAMLやOpneID Connect、代理認証や独自に開発したSSO Agentなど、SeciossLinkにはあらゆるサービスをつなぐ機能があるので情報を幅広く手にすることができます。これにより必要なのはひとつのID、ひとつのパスワードとなり管理もコンパクトです。

SeciossLink製品詳細2

アクセス制御機能

企業によってセキュリティ要件はさまざまで、例えば業務時間外はアクセスできないようにしてほしいという場合もあれば、コミュニケーションサービスは全員利用できるが特定のシステムには管理部だけ利用させる、といった複雑なセキュリティ要件にも柔軟なルール設定を行うことができます。高度なセキュリティ要件にも対応可能なアクセス制御機能は、業務における安全性や信頼性を高めるためにも重要でしょう。

SeciossLink製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 企業情報
  • Page top

ID管理の製品一覧

価格表

価格表

価格表
  • ※Named サービス
    ID 同期機能とシングルサインオンが可能なサービスで、以下のサービスを指します。
    G Suite / Office365 / Salesforce / cybozu.com / box / Dropbox / LINE WORKS / Amazon Web Services / Adobe Creative Cloud / Evernote / HotProfile / e セールスマネージャー / Slack / Zendesk

    ※汎用サービス
    SAML 対応サービスや、OpenID Connect を利用してシングルサインオンが可能な以下のサービスを指します。
    SAML / 代理認証 / OpenID Connect / OAuth / WS Federation / リバースプロキシ
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 企業情報
  • Page top

企業情報

企業名

株式会社セシオス

住所 〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-14-11 中町ビル6F
設立年月 2007年5月
資本金 1,300万円
事業内容 認証・統合ID管理サービス、ソフトウェアの開発、販売
システムインテグレーションサービス
オープンソースソフトウェアの導入に関するコンサルティング
代表者名 関口 薫

ID管理の製品一覧

『SeciossLink』と よく比較されているID管理ツール

AccessMatrix USO(ID管理)
リストに追加
AccessMatrix USO(ID管理)
Uni-ID Libra
リストに追加
Uni-ID Libra
EntryMaster
リストに追加
EntryMaster
D-PLAMS
リストに追加
D-PLAMS
infoScoop × Digital Workforce
リストに追加
infoScoop × Digital Workforce
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セシオスの 『クラウド時代の総合セキュリティサービスSeciossLink』(ID管理)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • AccessMatrix USO(ID管理)
    AccessMatrix USO(ID管理)
  • Uni-ID Libra
    Uni-ID Libra
  • EntryMaster
    EntryMaster
  • D-PLAMS
    D-PLAMS
  • infoScoop × Digital Workforce
    infoScoop × Digital Workforce
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

116

関連製品・サービス
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
追加
株式会社アイピーキューブ
株式会社アイピーキューブ
追加
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
追加
株式会社ディライトテクノロジー
株式会社ディライトテクノロジー
追加
株式会社セシオス
株式会社セシオス
追加
株式会社セシオス
株式会社セシオス
追加
株式会社ユニリタ
株式会社ユニリタ
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • ID管理・認証連携基盤ソリューションUni-ID Libra
  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
第2位
  • ID管理システムEntryMaster
  • 株式会社アイピーキューブ
第3位
  • AccessMatrix USO(ID管理)
  • 株式会社ハイ・アベイラビリティ・システムズ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

ID管理ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline