資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 運用管理
  3. ジョブ管理システム
  4. ジョブ管理システムの関連記事一覧
  5. ジョブ管理システムの3つの基本機能とは?人為的ミスの防止について解説!

ジョブ管理システムの3つの基本機能とは?人為的ミスの防止について解説!

#運用管理
2023年02月01日 最終更新
ジョブ管理システムの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
ジョブ管理システムの3つの基本機能とは?人為的ミスの防止について解説!

ジョブ管理システムとは、プログラムやバッチ(バッチとは、あらかじめプログラムを定めて実行することです)の処理といったジョブの実行を制御したり、監視したりするものです。ジョブ管理システムを使えば、ジョブ実行者の負担を軽減することや、人為的なミスの防止を避けることができます。ここでは、ジョブ管理システムの基本機能をご紹介します。

ジョブ管理システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

基本機能1 ジョブの実行設定

ジョブ管理システムでは、ジョブの実行設定ができます。そもそもジョブとは、プログラムやバッチの処理を指しています。プログラムやバッチの処理のようなジョブを、システムが自動で実行してくれるようになります。

ジョブの実行(プログラムなどの処理)を機械が自動で行うため、担当者がジョブ実行のために行う業務が削減されます。

また、ジョブ管理システムは、ジョブを整理して、見える化します。それによって、ジョブの実行状態(実行/未実行)を一目でわかるようにします。ジョブを可視化することで、重複するジョブを削除したり、似たようなジョブを統一したりできます。

ジョブ管理システムは、ジョブの整理にあたり、ジョブフローを作ることもできます。ジョブが複雑になってくると、ジョブ同士の順番が重要になってきます。ジョブAを行わないとジョブBが行えない、あるいは、ジョブXとジョブYが終わらないとジョブZができない、などのことは、ジョブ実行においてよくあります。

このような順序が重要なジョブは、ジョブフローの機能の中で、順序どおりのフローに当てはめることができます。ジョブフローに当てはめることで、ジョブの実行を前から順番にできるようにします。OSに標準機能としてついているプロセス管理の機能でも、シンプルなジョブフローを作ることはできますが、ジョブフローの機能はより複雑なフローをより簡単につくれます。

基本機能2 ジョブのスケジュール設定

ジョブ管理システムは、ジョブ設定において重要である、ジョブのスケジューリング機能が実装されています。ジョブのスケジューリング機能は、ジョブを行う日時を定めると、自動的に指定された日時にジョブが実行されるという機能です。

例えば、夜間にジョブを実行するように定めておけば、昼間の業務中にできないようなジョブを夜間に行うことができます。特に、バックアップなどのシステムの再起動が必要なジョブを実行するためには、業務時間外に行う必要があります。これらのジョブを担当者が夜勤することなく、夜間に行うことができます。

それによって、日次処理などの毎日行うような業務を夜間に済ませることができます。例えば、業務終了後に、自動的に売上集計・販売予測・発注手続を行うことができるようになります。それによって、残業を少なくしたり、他の重要な業務に人手を回したりできるでしょう。

基本機能3 ジョブの監視/履歴保存

ジョブ管理システムは、ジョブの実行状態の監視をし、ログの実行結果/かかった時間の履歴を残すことができます。

ジョブの実行において異常があった場合、管理者にリアルタイムで自動音声による電話もしくはメールによる通知が行きます。また、異常だけではなく、ジョブの実行に想定以上の時間がかかる「ロングラン」が発生している時にも、通知が行きます。

異常やロングランが発生するとすぐに管理者に通知がいくので、異常やロングランに対する対応が早くなります。その分社員の業務効率化や、顧客サービスの向上につながるでしょう。

まとめ

ジョブ管理システムの基本機能を3つご紹介しました。ジョブ管理システムの基本機能によって、ジョブを適切にそして、自動的に処理することができるようになります。ジョブ管理でお困りのことがあれば、ジョブ管理システムの導入を検討するタイミングかもしれません。

ジョブ管理システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
ジョブ管理システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このコンテンツの専門家

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
CRM
開発ツール
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

ジョブ管理とは何?概要を解説!

ジョブ管理とは何?概要を解説!

ジョブ管理システムのおすすめを比較!わかりやすい選び方解説も

ジョブ管理システムのおすすめを比較!わかりやすい選び方解説も

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ジョブ管理システムの3つの基本機能とは?人為的ミスの防止について解説!」というテーマについて解説しています。ジョブ管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード こちらをクリック
ジョブ管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社野村総合研究所
株式会社野村総合研究所
運用管理ツールSenju Family
ITサービスの品質向上とコストの最適化を実現するシステム運用管理ソフトウェアです。手順の標準化、処理の自動化をすることで、巨大なシステムでも効率的な運用を漏れなく徹底できます。
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
Oracle Field Service
担当者のスケジュールやルーティングの最適化、物流の在庫管理等幅広く包括的な管理を可能にします。Oracle Field Serviceはフィールドサービス業務をビジネス・サプライチェーンと結び付けます
セイ・テクノロジーズ株式会社
セイ・テクノロジーズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
スモールスタート可能な業務処理の自動化で DX 推進を支援!Job Director
「タスクスケジューラでは物足りない」「統合運用管理ツールでは使用しない機能が多すぎる」といったお悩みを抱えるシステム管理者様にぴったりなジョブ管理ツールです!
ベニックソリューション株式会社
ベニックソリューション株式会社
統合運用管理ソリューション
複数機種にわたる各ジョブを一か所で集中管理するジョブ管理システム。 スケジューリング等システム毎での管理がなくなりコスト削減と管理負担を軽減します。
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • 運用管理ツールSenju Family
  • 株式会社野村総合研究所
第2位
  • スモールスタート可能な業務処理の自動化で DX 推進を支援!Job Director
  • セイ・テクノロジーズ株式会社
第3位
  • 統合運用管理ソリューション
  • ベニックソリューション株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • ジョブ管理とは何?概要を解説!
    ジョブ管理とは何かご存知でしょうか?ジョブ管理...
  • ジョブ管理システムのおすすめを比較!わかりやすい選び方解説も
    どんどん拡大し環境が変化する自社システムのため...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

ジョブ管理システムの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?