未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
配送管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- ベテラン配車担当者のノウハウを凝縮し誰でも簡単に配車
- 配車結果を積載率や収支で評価
- 手動・自動配車による最適なルート組みと業務効率の向上
「熟練者の経験に頼らない最適な配車計画の立案」や「積載効率の向上によるコスト削減や売上げ向上」を支援します。
2023年07月20日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
ムリ・ムダのない配車計画と高い積載効率
ASSORTとは
配車は専任の担当者が行っている場合が多いですが
1人では車両台数も荷量も掌握できる範囲に限度があり、全体を見渡した最適化は困難です。
配車システムは、配車に必要な情報を整理し可視化することで、配車業務の標準化や簡素化、
なにより共有化ができ、属人化から脱却できます。また、輸送方面と荷量、時間指定などを
いろいろな条件で抽出・並び替えることで、より効率的な配車計画を作成できるようになります。
結果として、コスト削減や積載率・売上げが向上します。
主要な機能
1. 届け先の条件を考慮した受注登録
積地や卸地、庭先条件、時間指定、荷姿、重量、容積など、様々な情報を登録できるため、それら条件を加味して配車組みできます。
2. 簡単に配車登録
配車担当者が受注情報をいろいろな条件で抽出・並び替えて表示できます。配車作業はドラッグ&ドロップで簡単にできます。配車結果をドライバー用の指示書として印刷できます。
3. 手間がかからない分割配車
複数の車両で輸送することになった荷物でも、受注登録を2つに分けて登録し直す必要はなく、配車時に分割して登録できます。
4. 配送の中継地点へ簡単に情報共有
中継が必要な配送の場合は、中継拠点へ中継情報を送信するだけで、簡単に情報共有ができます。
【オプション機能】
■自動配車
届け先、車両、配達指定時間等の条件を基に自動で配車します。
■自動積付け・梱包指示
卸地、車両、サイズ、重量等の条件に合わせて最適な積み付け順を指示します。
物流ソリューションと連携し収益性の高い運営体制の確立を支援
■統合物流管理『LMS』と連携
ASSORTから精算業務にて必要となる元データを連携し請求金額、傭車料、車両・乗務員売上を計算します。
■動態管理『ASPITS』と連携
位置情報を基に配送の進捗状況を管理します。遅延を確認し、届け先に事前連絡等の対応ができます。
■倉庫管理『SLIMS』と連携
倉庫の出荷情報を基に自動で受注登録します。
仕様・動作環境
サーバ |
---|
OS | Redhat Linux,AIX,IBM i, Microsoft Windows Server |
---|
クラウド |
---|
OS | Microsoft Windows |
---|
ブラウザ | Google Chrome Microsoft Edge(Chromium) |
---|
その他 | |
---|---|
セキュリティ | 当社は、情報マネジメントシステム認定センター(ISMS-AC)が定める情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)適合性評価制度※1 の認証および ISMSクラウドセキュリティ認証※2を、審査登録機関であるBSIグループジャパン株式会社(略称:BSI-J)より取得しております。 |
クラウド | ・OS Microsoft Windows ・ブラウザ Google Chrome Microsoft Edge(Chromium) |
オンプレミス | クライアント ・OS Microsoft Windows ・ブラウザ Google Chrome Microsoft Edge(Chromium) Microsoft Internet Explorer V11.0 サーバー ・OS Redhat Linux,AIX,IBM i, Microsoft Windows Server ・DB DB2,PostgreSQL ・WEBサーバ WebSphere Application Server,TOMCAT |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
導入効果
■積載率の向上
拠点別及び配車担当者別になりがちな運送依頼情報を集約して表示することで、
配車組みのバリエーションを増やし、高効率な配車組みを可能にします。
■情報管理の向上
ASSORTの利用による情報の一元管理により、各業務担当者が抱えている情報を会社全体の共有情報とします。
情報の共有は、伝え間違い・伝え忘れを解消し、業務の正確性を向上させます。
■データ入力作業時間の短縮
一度登録した受注情報を、他システムでも利用することで、データを2度入力する手間を軽減できます。
また、荷主様からの受注情報を電子データとして取り込むことで、データ入力の手間を省くことができます。
■配車実績情報の活用
配車計画結果を活用することで、車両別・乗務員別・荷主別の売上や、車両別・乗務員別の
配車実績(積載率、運行数、運賃)を分析することができます。
企業情報
会社名 | 株式会社セイノー情報サービス |
---|---|
住所 | 〒503-8512 岐阜県大垣市田口町1番地 |
設立年月 | 1984年3月1日 |
従業員数 | 463名(2024年3月現在) |
資本金 | 100,000,000円 |
事業内容 | 1. 付加価値データ通信(VAN)サービスの提供 2. コンピュータによる情報処理 3. ソフトウェアの開発・販売 4. コンピュータおよび関連機器の販売・リース・レンタル 5. コンピュータシステムの管理・運営 6. 情報機器の調達,製造,検査,納入,設置,回収,保管サービスの提供 7. データベース索引サービス 8. 貨物運送取扱事業 9. 倉庫業 10. 不動産賃貸事業 11. 労働者派遣事業 12. 前各号に関する調査・研究・教育およびコンサルテーションなどの専門サービスの提供 13. 前各号に付帯する事業 |
代表者名 | 松本 充博 |
配送管理システム
配送管理システムとは?
配送管理システムは、商品の配送状況をリアルタイムで追跡・管理し、最適な配送ルートの計画や遅延防止を支援するツールです。物流部門や営業部門で活用され、顧客満足度の向上と配送コストの削減に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】配送管理システム12選!選び方・機能も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社セイノー情報サービスの 『誰でも簡単にベテランの配車計画を実現ASSORT』(配送管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。