このはまだレビュー
がありません。
- 店舗データの管理を効率化し、運用コストの削減が可能
- ローカル検索対策を強化しWEB検索からの集客UP
- 一括連携で正確な情報発信とイメージ棄損を防止
自社サイトはもちろん、GoogleやYahoo!も一括管理! 魅力的で正確な店舗情報をまとめて一斉発信できる店舗情報発信クラウドです。
2023年12月18日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
あらゆる店舗関連データを一元で管理!データ管理コストが削減できます。
NAVITIME Location Cloudとは
『NAVITIME Location Cloud』は、店舗関連データの発信や管理を効率化し、
MEO対策による集客効果向上や店舗に対するタッチポイント増加を実現する、
多店舗チェーンで活用できる≪店舗情報発信クラウド≫です。
店舗情報や商品取扱データの一元管理ができ、〔自社Webサイト〕だけでなく〔Googleビジネスプロフィール〕や〔Yahooプレイス〕〔Appleマップ〕などの外部メディアへの自動連携も実現します。
SEOに強い店舗検索メディアの構築も可能なので、例えば商品サイトでの販売店検索として活用するなど、店舗送客の強化にも貢献します。
NAVITIME Location Cloudでできること
☆まとめて店舗情報管理
お店の基本情報だけではなく、キャンペーン投稿や取扱サービス等も一括管理が可能です。
自動の多言語翻訳や周辺地理情報の補完など、入力を楽にする機能も豊富に用意されています。
☆多数メディアと一括連携
Googleビジネスプロフィールはじめ、Yahoo!プレイスやSNS、カーナビ等、多数メディアと連携可能です。
また、同時に自社店舗サイトやアプリとも連携することができます。
自動で各メディアに対応するデータ形式へ変換できるため運用が楽になります。
☆SEOやMEO対策により集客UP
NAVITIMEデータ等の知見を生かし、ローカル検索対策による集客増加が可能になります。
MEO運用が楽になる一括投稿のほか、クチコミの一括返信等をすることができます。
NAVITIME Location Cloudの強み
◆多彩な外部メディアとの連携
・地図メディアや検索エンジン等、幅広い外部メディアと連携することができます。
・月間で約5100万人もの利用がある弊社運営メディアとも連携が可能です。
・ナビゲーション技術のほかコンシューマ向けサービス等で培われた知見を生かし、
店舗検索メディアの構築も可能です。
◆多店舗向けMEO・SEO対策
・全国の住所はもちろん、駅や施設データベースを活用したローカルワード対策が可能です。
・社内での確認や運用が煩雑になりがちな投稿・クチコミ返信等も
一括配信やセグメント配信、承認処理ができる便利な機能が搭載されています。
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
機能 | ■多彩なメディアとのデータ連携 ■GBP(Googleビジネスプロフィール)との連携 ■店舗データの入力サポート ■自社WEBサイトの構築 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
1000店舗以上もの情報も一元管理。お客様に向けて迅速な配信が可能に!
【飲食業】
■導入のきっかけ
◎店舗の情報管理は自分たちで行いたい!
これまでサイト管理は全て別業者へお願いしていたため、情報の更新時に都度メール依頼が必要となり、
情報公開までの時間もかかり、休日には更新できないといった状況でした。
さらに店舗検索サイト以外に、自社アプリ、GoogleビジネスプロフィールやYahoo!プレイス等でも
店舗情報が掲載され、データ更新作業がそれぞれで必要となっていました。
そのため各配信場所に対し正確な情報掲載ができず、お客様からのお問い合わせ等もあり、
各店舗情報は自分たちで管理し、正確な配信ができるようにしたいと考えるようになりました。
■導入効果
◎使いやすい管理ツールで最新情報の公開が簡単に!
とても使いやすい管理ツールでマニュアルを見なくても操作方法がわかり、すぐできるようになりました。
情報更新は即時反映の他、予約投稿や掲載期間をあらかじめ指定した登録等ができ、非常に便利です。
また、社内で一番正確な店舗情報のデータベースにもなっており、データエクスポートで活用できています。
さらに、即時営業時間変更ができるため、年末年始等イレギュラーな営業時間でも正確に反映でき、
各掲載メディアで登録情報が異なるということがなくなりました。
企業情報
会社名 | 株式会社ナビタイムジャパン |
---|---|
住所 | 107-0062 東京都港区南青山3-8-38 南青山東急ビル |
設立年月 | 2000年3月 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 | ■経路検索及び地図配信のASP ■ナビゲーションコンテンツサービス提供 ■経路検索エンジン及び地図描画エンジンの開発及びライセンス ■経路検索用データ及び描画用地図データフォーマットの開発及びライセンス ■弊社エンジン及びデータフォーマットをコアにした位置情報処理システムの構築 |
代表者名 | 大西 啓介 |
MEOツール
MEOツールとは?
MEO(マップエンジン最適化)ツールは、Googleマップなどの地図検索結果での表示順位を向上させるための最適化ツールです。ローカルビジネスの集客強化に効果的で、特に小売業や飲食業のマーケティング部門で活用され、地域密着型の集客戦略に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちらおすすめのMEOツール11選!機能や料金、無料製品も紹介
『NAVITIME Location Cloud』とよく比較されているMEOツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ナビタイムジャパンの 『NAVITIME Location Cloud』(MEOツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。