資料請求リスト
0
OfferBox
新卒採用支援サービス

OfferBoxとは?価格や機能・使い方を解説

株式会社i-plug

このサービスはまだレビュー
がありません。

または

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logo
新卒採用支援サービスの製品一覧はこちら
《OfferBox》のPOINT
  1. 専任のカスタマーサクセスによる徹底した伴走支援
  2. 多様な検索機能でターゲットを絞り込み!会いたい人材が見つかる
  3. オファーを乱発しない仕組みで開封率82%!高い反応率を実現

企業が学生に直接オファーを送ることができる新卒採用プラットフォームです。20万人を超える学生データベースから、『活躍可能性の高い学生』にアプローチできる仕組みで採用をサポートします。

対応機能
インターンシップ企画・運営支援
採用ブランディング・採用サイト制作
説明会・面接代行(業務アウトソース)
母集団形成(Web広告・SNS活用)支援
内定者フォロー・辞退防止施策
採用管理ツール導入・運用支援

2025年05月14日 最終更新

目次

サービス概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供エリア全国
参考価格別途お問い合わせ

サービス詳細

採用基準を満たす学生に出会える!オファー型新卒採用プラットフォーム

OfferBoxとは

企業が自社にマッチする学生に直接オファーを送ることができる新卒採用プラットフォームです。
学生からのエントリーを待つのではなく、
企業が20万人を超える学生データベースから「会いたい」と思える学生にのみアプローチできます。

「ターゲット学生に知られていないため、会えない」、「存在は知られているが、反応を得られていない」、
「もっとターゲット学生に効率的に会いたい」、「そもそもターゲット学生が少ないため、会えていない」
といったエントリー型の採用課題を解決します!

「待っていても会えない学生」にアプローチし、自社に振り向かせる「攻め」の採用を実現します。

製品詳細-1

OfferBoxでできること

◆会いたい人材が見つかる「学生検索」
学生の属性情報などの基本的な検索軸だけでなく、自由検索で単語でも絞り込むことができます。
AIアシスト機能で学生の志望条件・プロフィールの入力率・ログイン情報・オファーの承認傾向を、
自社の業種や属性、オファーの送信傾向と比較し、オファー承認に至りやすい学生を上位に表示します。

また、内定者や選考評価の高い学生の共通要件を分析し、その結果で学生を検索できる「高評価学生検索」や、
社員を人材マップにプロットし自社の戦力バランスを確認しながら、活躍社員と似たタイプや
自社のボリュームゾーンから検索できる「似た人検査/人材マップ」、
志望勤務地にゆかりのある学生で検索できる「出身地、現在地検索」、
適性検査「eF-1G」の代表的な項目の中から、項目と偏差値を任意で設定して学生を検索するなど
自社に合う人材を見つける機能を多数搭載しています。

さらに、専任担当者がピンポイントで貴社の求める人材の検索方法を伝授し、検索にかかる手間を省きます。

◆採用すべき学生像がわかり、ミスマッチを減らす「AI分析機能」
自社で活躍している人材を分析する、活躍人材分析・適性検査「eF-1G」を標準搭載!
活躍する人材や定着しやすい人材を見える化し、その要件にマッチする学生を探し出すことができます。
通常、母集団形成後に行う適性検査で自社に合うかどうかを判断するステップを簡略化できます。
さらに専任担当者が分析内容を考慮して、理想の学生像をご提案します。

製品詳細-2

OfferBoxの強み

◎送信制限と流通制限で驚異の採用確率を実現
〔送信制限〕
・スカウト型採用サービスでは一般的な一斉送信機能をあえて未実装
・学生は大量のDMを受け取ると情報過多に陥り、メッセージを確認しなくなるため、
 「OfferBox」ではオファーを「1通ずつ」しか送れないという送信制限を設けることで、
 オファー開封率平均82%の「学生が見る」オファーを実現

〔流通制限〕
・「OfferBox」のオファーは採用計画1名につき40枠を付与
・オファーを40通送り、辞退した学生が20名いた場合には、20枠復活し、新たな20名にオファーが送信可能に
・そのため全体のオファー流通量を制限しながら、企業はオファーを送り続けることが可能
・売り手市場で企業・学生の機会損失を防ぎ、接触機会を創出するために、オファーは3日で自動取り消し
・「OfferBox」はスマートフォンのアプリを利用する学生が多く、オファーがプッシュで通知されるため気付きやすい
・「オファーを送っても反応がない」、「どのようなオファーを送付したらいいのかわからない」という
 お悩みがないよう、専任担当者がオファー送信計画の策定を支援

◎登録者数20万人以上!多くの学生が利用
・3年生4月の登録開始から4年生の3月まで、就活に取り組むあらゆるフェーズの学生が登録
・情報系や機電系、語学力の高い学生など、さまざまな専門性を持った学生が登録

製品詳細-3
または

企業情報

会社名株式会社i-plug
住所〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島五丁目11番8号 セントアネックスビル3階
設立年月2012年4月18日
従業員数297名(※単体/2024年3月31日時点)
資本金664,424千円(2024年3月31日時点)
事業内容新卒ダイレクトリクルーティングサービス「OfferBox(オファーボックス)」の運営など
代表者名中野 智哉

新卒採用支援サービス

新卒採用支援サービスとは?

新卒採用支援サービスは、企業が優秀な学生を早期に確保するための採用活動を総合的に支援するサービスです。母集団形成から内定後フォローまでを一括支援します。ダイレクトリクルーティング、ナビサイト、人材紹介、採用管理システム(ATS)を活用し、効率的な応募者管理や日程調整が可能。採用戦略やコンサルティング、RPO(採用代行)も一部含まれるものもある。主に人事部門や新卒採用担当チームで活用され、戦略的な採用活動と企業の将来を担う人材確保を実現します。

比較表つきの解説記事はこちら
新卒採用支援サービス比較!種類・選び方・比較ポイントをわかりやすく解説

『OfferBox』とよく比較されている新卒採用支援サービス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社i-plugの 『OfferBox』(新卒採用支援サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

新卒採用支援サービスのサービスをまとめて資料請求