IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0
Forguncy
ノーコード・ローコード開発

Forguncyとは?価格や機能・使い方を解説

ノーコードWebアプリ開発ツール

メシウス株式会社

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ノーコード・ローコード開発でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ノーコード・ローコード開発の製品一覧はこちら
《Forguncy》のPOINT
  1. Excel感覚で画面作成!計算処理もExcel関数で実装可能
  2. 外部データベースなど複数のシステムとデータ連携可能
  3. ユーザー管理やワークフローなど開発したアプリの運用環境も充実

Excelで行っている業務をそのままWebアプリにできるノンプログラミングのアプリ作成ツール。データ管理機能とExcel感覚の画面デザイン機能を備えエンタープライズレベルの要件に対応できます。

対応機能
ビジュアルエディター
データベース統合
ワークフロー自動化
テンプレート
カスタマイズ
システム連携

2024年11月06日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / クラウド
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

Excel感覚Webアプリ作成ツール&運用プラットフォーム

Forguncyとは

Forguncy(フォーガンシー)は、
複数のシステムと直接接続して参照・更新が行えるデータ管理機能と、
Excel感覚でレイアウトができる画面デザイン機能を備えた
ノーコードWeb開発&運用プラットフォームです。
基幹システムでは対応できず、仕方なくExcelやAccessで管理していた
業務のサブシステム化を強力に支援します。

製品詳細-1

Forguncyでできること

◆Excel感覚の開発ツール
 細部の書式や条件書式、ショートカットキーに至るまで、使い慣れたExcelと同じ感覚で
 直感的に利用することができます。
 Excelのようにセルのマス目を方眼紙として利用できるので、
 セル結合や罫線を使って紙の伝票のようなレイアウトも思い通りに再現できます。
 さらに、Excelと同様に数式の中で関数を利用できます。
 Excelスキルの延長線上で本格的なデータベースアプリの構築が可能です。

◆データを連携できる
 Accessのように多種多様なデータ連携。複数のシステムのデータ組合せが可能です。
 データベース機能を内蔵していることに加えて、Oracle DatabaseやMicrosoft SQL Server等の
 外部データベースと接続ができます。
 また、DBに直接接続できない基幹システムやパッケージシステムを扱うための
 CSV自動取り込みやそれらを結合して1つのビューとして扱うことも可能です。

◆多様なレイアウトでデータを表現
 業務シーンに適したレイアウトの画面が作成できます。
 タブやツリーメニュー、グラフやバーコードに至るまで、様々なレイアウトや表現を
 標準機能で実現することができます。

◆複雑なレイアウトの帳票を出力
 さまざまなレイアウトの帳票をデザインできます。
 固定帳票に加えて、可変明細帳票やページ毎にデザインが変わるマルチフォーム帳票を作成可能。
 日本の厳しい帳票案件に対応する機能により、PDFにレポートを出力することができます。

製品詳細-2

Forguncy解決できる課題

【課題1】 情報の分断 基幹系システムとExcel・Accessで情報が断絶
● 情報の多重管理、人を介した情報伝達(転記)
● リアルタイム性の欠如

【課題2】 煩雑な情報管理 ファイルによる情報管理が煩雑
● 同時編集不可
● 情報を再利用できない

【課題3】 シャドーIT
● 現場で閉じた部分最適による業務

製品詳細-3

仕様・動作環境

その他
Forguncy Builder (アプリケーションの開発環境)【フレームワーク】
.NET 8
※インストール環境に上記ソフトウェアがない場合、自動的にインストールされます
【OS】
Windows 10 64ビット版/11
Server 2016/Server 2019/Server 2022
※ Server CoreおよびNano Serverには対応していません
【Webブラウザ】
Microsoft Edge (Chromium)最新版、Google Chrome 最新版
※ Microsoft Edgeの「Internet Explorer(IE)モード」には対応していません
【ハードウェア】
CPU:Core™ i5以上(推奨 第8世代のCoreTM i7と同等以上)
メモリ:8GB以上(推奨16GB以上)
ドライブの空き容量:2.4GB以上(.NET Frameworkおよび.NETがインストールされていないコンピューターの場合は追加の空き容量が必要)
※ SSDの使用を推奨します
Forguncy Server (アプリケーションの運用環境)【フレームワーク】
.NET 8
※ インストール環境に上記ソフトウェアがない場合、自動的にインストールされます(Linux版のインストールにはインターネット接続が必要)
【OS】
Windows 10 64ビット版/11
Server 2016/Server 2019/Server 2022
※ Server CoreおよびNano Serverには対応していません
Ubuntu Server 20.04 LTS/22.04 LTS
※ x86_64 (amd64)のみ
※ WSL/WSL2環境はサポートされません
※ インストールにはインターネット接続が必要です
【ハードウェア】
ドライブの空き容量:1.7GB以上(.NETがインストールされていないコンピューターの場合は追加の空き容量が必要)
※ 上記の容量はForguncy Server本体のインストール容量です。Forguncy Serverに発行したアプリケーション(内部データベースが含まれる)用に追加で空き容量が必要です
最小ハードウェア要件:CPU 2コア、メモリ 8GB
※ Forguncy Server専用にコンピューターを用意することを推奨します
接続する外部データベース【Microsoft SQL Server】
2016 SP3/2017/2019/2022
※ Linux版を除く
【Oracle Database】
19c(19.3)/23ai
【MySQL】
8.0
【PostgreSQL】
13/14/15/16
【ODBCデータソース】
※ ODBCデータソースでは、同時実行制御、ワークフロー、データレベルのアクセス制御等の機能がサポートされません
※ 任意のデータソースに接続できますが、データソースに依存して制限が存在します
クライアント (Forguncy アプリケーションの利用環境【windows】通常ページ
Microsoft Edge (Chromium)最新版、Google Chrome 最新版
※ Microsoft Edgeの「Internet Explorer(IE)モード」には対応していません
【iPad】通常ページ
Safari(iPadOS 17の最新バージョン)
【iPhone】モバイルページ
Safari(iOS 17の最新バージョン)
【Androidスマートフォン】モバイルページ
Google Chrome最新版

価格・料金プラン

製品価格

  • 90日間使える無料評価版をお試しいただけます。
    ・有償版と同一機能を利用可能 ・運用環境の評価も可能
無料プランなし
無料トライアルあり
価格・料金プラン

導入効果

脱Excelによる業務効率化!

【予実管理】Excelによる予実管理の課題
1.予算と実績のデータが分散管理
 予算はExcel、実績は販売管理システムで管理
2.予算と実績のデータ構造の違い
 予算と実績のデータ構造が異なるため手集計の負担が大きい
3.可視化の多様性
 部署や役職毎により見たい形式が異なる

【予実管理】Forguncyによる解決策
1.多重化しないデータの管理
 Excel廃止。予算をデータベース管理。データ連携により実績データを参照
2.多種多様なレイアウトを吸収
 予算と実績を組み合わせた予実集計(複数テーブルからビューを作成)
3.見たい方法でのデータ表現
 グラフによるデータの可視化。ピボットテーブルによる集計表

【予実管理】導入効果
1.脱Excelによる業務効率化
 Excel運用を廃止し、予算集計・予実集計を自動化
 データべースでの一元的なデータ管理により人手による作業を削減
2.データ連携
 リアルタイムの情報を参照
3.さまざまなデータの表現
 経営・業務部門などの立場や部門で見方が異なるデータの表示形式に対応

製品詳細-1

企業情報

会社名メシウス株式会社
住所〒981-3205 宮城県 仙台市泉区 紫山3-1-4
代表者名馬場直行

ノーコード・ローコード開発

ノーコード・ローコード開発とは?

ノーコード・ローコード開発とは 開発によるソースコードの記述を全く、もしくはほとんど行わずシステムの開発ができるツールのことを指します。 ソースコードをほぼ必要としないため自由度は下がるものの、視覚による直感的な開発作業を簡単に行うことができ、 サイトやアプリ、システムなどの開発時のみならず、完成後の運用でも機能の追加や改修を手軽に行うことができます。

比較表つきの解説記事はこちら
ノーコード開発ツールのおすすめをタイプ別に比較!選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、メシウス株式会社の 『ノーコードWebアプリ開発ツールForguncy』(ノーコード・ローコード開発)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ノーコード・ローコード開発の製品をまとめて資料請求