資料請求リスト
0
Platio
ノーコード・ローコード開発

Platioとは?価格や機能・使い方を解説

あなたの業務を3日でアプリに

アステリア株式会社
全体満足度★★★★4.3(7件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

ノーコード・ローコード開発でお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
ノーコード・ローコード開発の製品一覧はこちら
《Platio》のPOINT
  1. ノーコードで誰でも簡単に業務アプリ作成
  2. 初期費用ゼロ!月々2万円からの始めやすい価格感
  3. 現場に合った業務アプリをスピード導入

自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで簡単に作成できる、モバイルアプリ作成ツールです。ビジネスの現場におけるデジタル化とプロセス改善を実現し、現場のDXを推進します。

対応機能
ビジュアルエディター
データベース統合
ワークフロー自動化
テンプレート
カスタマイズ
システム連携

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / パッケージソフト / SaaS
参考価格別途お問い合わせ

製品詳細

自社の業務に合ったアプリをスピーディーに活用し、現場業務の効率化を実現

Platioとは

Platioは、初期費用0円、月額2万円から利用できるノーコードの業務用モバイルアプリ作成ツールです。
プログラムの知識がなくても、100種類以上のテンプレートから選ぶだけで誰でも簡単にアプリを作成できます。

日次報告や点検報告、状況報告など、自社の業務に合ったモバイルアプリをスピーディーに作成・活用することで、
アナログかつ人手に頼っていた現場業務のデジタル化と効率化を実現し、「現場のDX」を推進します。

製品詳細-1

Platioでできること

(1)「作る」「使う」「見る」「検知」4つの機能で、現場の情報収集・活用をスピーディーに実現します。

(2)100種以上のテンプレートから現場の業務に合ったアプリをノーコードで作成、
   すぐに現場で活用できます。

(3)写真、位置情報など現場ならではのデータ取得

(4)プッシュ通知機能で重要な情報を見落とさない

(5)入力されたデータは一覧やグラフで閲覧

≪現場に残るアナログ業務をモバイルアプリで効率化≫
・紙の報告のアプリ化でデータ化作業を削減
・報告データは1箇所に自動で蓄積され管理しやすい
・データは項目ごとに整理され、集計や分析作業が容易
・モバイルから「いつでも」「どこでも」手軽に報告できるのでその場で報告が完了

製品詳細-2

Platioの強み

■ノーコードで誰でも業務アプリを簡単作成
 誰でも簡単に自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで作成・活用できるクラウドサービス

■業務にマッチした100種類以上のテンプレート

■現場に合ったアプリをスピード導入
 アプリ審査不要!アプリを作ったその日から運用開始。オフラインでも使えて幅広い現場で活用可能

■初期費用ゼロ!2万円からの始めやすい価格感
 サーバー構築やアプリ登録費用は不要。月額2万円から低コストで利用開始

製品詳細-3

仕様・動作環境

その他
基本機能・アプリ活用を支える「作る」「使う」「見る」「検知」4つの機能で、
 現場の情報収集・活用をスピーディーに実現します。
・モバイルに特化した操作性
・オフライン対応
・高セキュリティ
・多様なデータ入力形式
オプション・10ユーザーを超える利用の場合は、10ユーザー単位で
 追加利用料が発生いたします。
・ストレージオプション:1TBへ容量増加可能。 60,000円/月額
セキュリティ・デバイス制限
・アクセス制限
サポート問い合わせフォーム、チャット有、お客様専用サイト(契約者専用)
平日:9:00 – 17:00
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

評判・口コミ

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
詳しい評判・口コミを見る

導入効果

現場で作った棚卸アプリで 巨大倉庫の在庫管理をスマート化

【京セラ株式会社様】
●課題・目的
・紙の棚卸リストでは受け渡しのために巨大な倉庫内の移動が頻繁に必要で、在庫照合の目視チェックにも時間がかかる
・目視でのリストチェックでは人的ミスも発生し、倉庫在庫の精度向上に課題があった
・現場改善のアイディアがあっても、初期投資が必要な場合が多く、チャレンジに二の足を踏んでいた

●導入効果
・サーバー構築やアプリ構築費など初期投資が不要でコストハードルが低く、業務改善にチャレンジしやすい
・ITの知識に不慣れな現場でもアプリをすぐに作成・運用できるため、業務改善スピードの向上が見込めた
・丁寧なサポート体制と、真摯に機能要望に対応してくれる開発体制への信頼感

製品詳細-1

営業活動報告アプリで業務の実態を見える化し、DX推進に貢献

【柳井電機工業株式会社様】
●課題・目的
・生活様式の変化に対応するために、ITツールを活用して業務のデジタル化を迅速に推進したい
・営業の活動実態や工数分析に必要な活動情報を収集・見える化して、業務を効率化できるポイントを模索したい
・素早く報告できるツールを活用し、帰社しなくても営業現場で報告をリアルタイムに共有、
 把握できるようにしたい

●導入の効果
・営業活動報告アプリを3日で作成、データ連携ツールを活用したSFAとの連携も3日で完了。
 最小限の工数でデジタル化を推進できた
・営業活動データの蓄積により活動の実態や工数が可視化され、分析や改善を促進、
 工数の意識改革にもつながった
・80名の営業担当者が現場からワンタップで項目を入力でき、リアルタイムに活動状況を把握。
 報告時間も短縮した。

製品詳細-2

企業情報

会社名アステリア株式会社
住所〒150-0012 東京都渋谷区広尾1丁目1−39 恵比寿プライムスクエア 19F
設立年月1998年9月
資本金2,275,343,330円
事業内容● ソフトウェア開発・販売 ● 製品サポート ● 製品コンサルティング ● 製品トレーニング ● デジタル・デザインの制作 ● デジタル・デザインのコンサルティング
代表者名平野 洋一郎

ノーコード・ローコード開発

ノーコード・ローコード開発とは?

ノーコード・ローコード開発は、プログラミング知識がなくてもアプリケーションを開発できるツールです。業務アプリの迅速な作成とコスト削減を実現し、業務プロセスの自動化を支援します。情報システム部門や業務改善部門で活用され、非IT部門でも業務効率化が可能です。

比較表つきの解説記事はこちら
ノーコード開発ツールのおすすめをタイプ別に比較!選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、アステリア株式会社の 『あなたの業務を3日でアプリにPlatio』(ノーコード・ローコード開発)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

ノーコード・ローコード開発の製品をまとめて資料請求