IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー
資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

ビデオトーク
オンライン商談システム

ビデオトークとは?価格や機能・使い方を解説

お客様を超カンタンなビデオ通話でサポート!

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
全体満足度★★★★4.2(5件)
カテゴリ平均満足度★★★☆☆3.7

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

オンライン商談システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
オンライン商談システムの製品一覧はこちら
《ビデオトーク》のPOINT
  1. URLを送ってタップしてもらうだけ!スピーディーに通話を開始!
  2. スマホカメラでお客様の状況を詳細に把握!きめ細かい対応を
  3. アプリ・アカウント不要!スマホ操作初心者でも安心!

アプリやアカウントの設定なしで、お客様とのビデオ通話を実現するツールです。URLをタップしてもらうだけで通話をスタート可能。業態問わずさまざまな対面業務のオンライン化も実現します。

対応機能
ビデオ通話
画面共有
チャット
ファイル共有
録画
リマインダー

2023年04月20日 最終更新

目次

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足初期費用+月額費用(定額)+ビデオ通話費用(従量課金)
詳細は要見積もり

製品詳細

電話だけでは分からないお客様の状況を可視化するツール!

ビデオトークとは

あらゆる業種のカスタマーサポートや医療業界のオンライン診療、リユース業のオンライン査定など、幅広い場面で活用できるオンライン商談システムです。お客様側の操作負担がほとんどなく、機会損失を防ぎつつ綿密なサポートを展開できます。

ビデオトークでできること

【多機能なビデオ通話】
URLをお客様に送り、タップしてもらうだけで多機能ビデオ通話をスタートできます。録画や録音、通話内容のモニタリングなど、非常に豊富な機能を活用可能です。電波が悪い場合の意思疎通手段や、製品型番などを送る際にはテキストチャットも利用できます。複数担当者での対応や、複数のお客様の同時対応も可能です。

ビデオトークで解決する課題

【電話で相談されるものの、実際に見ないとお客様の状況が不明】
本システムはビデオ通話をセキュアに実現するツール。お客様のスマホカメラで実際に見ているかのように相手の状況がわかるので、現地に行かなくても困りごとを解決できます。

【ビデオ通話を導入したいと思っているが、お客様に高齢者が多くアプリの設定が困難となっている】
本システムは通話にアプリが不要です。メールやSMSでURLを送信し、届いたらお客様にタップしてもらうだけ。お客様が行う操作は「メール・SMSを開く」「タップする」の2つだけにとどまるため、操作知識がない高齢者などでも簡単に使えます。

【お客様が相談時に画像を送ってくれず、状況把握ができない】
そもそもビデオ通話で完結させれば、電話相談時に画像を送ってもらう必要はありません。通話内容は動画や写真で事後確認・社内共有できるので、円滑な対応とトラブル防止も同時に実現します。

【セキュリティを保持したビデオ通話を行いたい】
本システムでは、NTTグループのノウハウを駆使した通信方法でクライアント環境にのみデータを残します。一般的なLINE等の通話アプリと比較し、圧倒的にセキュアなビデオ通話を実現可能です。

【来院できない患者の相談に乗りたい】(医療系)
本システムを使えば、移動手段がない、身体的な障害があるなどの理由で、来院が困難な患者の簡易診療や相談が行えます。わざわざ来院してもらうほどではない経過観察等にも活用可能です。

【事故を起こしたお客様のサポートを早急に行いたい】(損害保険業)
災害による家屋の損害や車両事故が発生した際、ビデオ通話により現地に行かずともある程度の状況把握が可能となります。特に車両事故の際はお客様がパニックに陥っているケースも少なくないため、タップ操作ひとつでビデオ通話をつなげられる点も大きなメリットです。

【お客様の査定依頼の機会を逃したくない】(リユース業)
ビデオ通話を用いたオンライン査定はリユース業に普及しつつありますが、アプリのインストールや操作の煩雑さがネックとなっています。そのせいでビデオ通話に至らず、機会損失してしまうケースも多いでしょう。本システムならインストール等の操作は不要なので、査定依頼の機会を逃すことはありません。対面の査定と比較し、郵送・移動コストの削減も実現します。

仕様・動作環境

ビデオトークの仕様、動作環境

その他
主な機能録画録音
カメラ撮影・送信
リモートスクリーンショット
テキストチャット
画面共有
位置情報送信
通話モニター
複数通話
終話画面カスタマイズ
アバター表示
通話状況レポート
サポート・保守導入サポート
運用サポート
API連携サポート
その他【対応ブラウザ】
・スマートフォンの場合
Safari(iOS)
Chrome(Android)
・PCの場合
Chrome
Safari
Firefox
Edge(Microsoft)※バージョン80以降より対応

価格・料金プラン

各種サポートは無料!基本の初期・月額費用+ビデオ通話の従量課金

  • 初期費用+月額費用(定額)+ビデオ通話費用(従量課金)
    詳細は要見積もり
無料プランなし
無料トライアルあり

企業情報

会社名NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
住所東京都品川区大崎1丁目5番1号 大崎センタービル4階
設立年月2012年10月1日
資本金100,000,000円
事業内容NTTコムオンラインは、確かなテクノロジーとデータ解析力を強みに企業と顧客の“絆(エンゲージメント)”を創出し顧客ロイヤルティや売上向上につながるマーケティング・ソリューションを提供します。 お客様の良きパートナーとして、そして実績に鍛えられたソリューション力をもって、進化し続ける企業の顧客コミュニケーションを支える会社です。 事業領域 ① マーケティング・CRM支援事業 ② 調査・データ解析事業 ③ デジタルマーケティング基盤構築事業
代表者名塚本 良江

オンライン商談システム

オンライン商談システムとは?

オンライン商談システムとは、インターネット回線を利用し、営業活動をオンラインで行うシステムです。訪問営業では移動にかかる時間やコストが発生しますが、オンライン商談システムは社内にいながら商談が行えるため、移動にかかる時間は不要。1人あたりの商談数を増やすだけでなく、商談後すぐに契約手続きを進められ、リードタイムの短縮にもつながります。Web会議システムに比べて、トークスクリプト機能や資料共有機能など商談に特化したシステムが多いです。

比較表つきの解説記事はこちら
【年間ランキング】オンライン商談システム比較12選!おすすめや選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社の 『お客様を超カンタンなビデオ通話でサポート!ビデオトーク』(オンライン商談システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

オンライン商談システムの製品をまとめて資料請求