資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. オンライン商談システム
  4. オンライン商談システムの関連記事一覧
  5. オンライン商談システムを徹底比較!どれを導入すべきか?選び方も解説

オンライン商談システムを徹底比較!どれを導入すべきか?選び方も解説

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年09月01日 最終更新
オンライン商談システムの製品一覧
オンライン商談システムを徹底比較!どれを導入すべきか?選び方も解説

オンライン商談システムは営業活動を効率化するものとして注目されています。多種多様なオンライン商談システムの中から、どれを導入すべきか選びかねていませんか。

この記事ではオンライン商談システムを比較紹介し、製品の選び方を解説します。ぜひ、最適なオンライン商談システムを選ぶ際の参考にしてください。

この記事は2019年7月時点の情報に基づいて編集しています。

オンライン商談システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
オンライン商談システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

オンライン商談システムの選び方

さまざまなオンライン商談システムがありますが、何に注目して比較すべきでしょうか。オンライン商談システムの選び方を解説します。

安定した通信や高いパフォーマンスを実現できるか

オンライン商談システムにおいて重要なのは、商談相手と快適かつ安全にやり取りできることです。商談相手に不快な印象を与えてしまっては、商談は上手くいきません。円滑なオンライン商談を実現するために、以下のような点に留意して製品を選びましょう。

  • ■通信は安定しているか(ノイズやタイムラグがないか)
  • ■映像の質は良好か
  • ■操作は直感的に分かりやすいか
  • ■セキュリティ対策は十分か(暗号化がされているか)

製品によっては無料トライアル期間が用意されている場合があります。その機会を活用し、実際にシステムを触ってみることで、パフォーマンスを確認できるでしょう。

手間なく使えるシステムかどうか

大半のオンライン商談システムは、アプリのインストールなどが不要ですが、製品によっては商談相手に手間を掛けさせてしまう場合があります。

また、利用できるデバイスが限られていることもあります。相手が対応機種を持っていなければ、そもそもオンライン商談が実現しません。ブラウザで利用できるなど、気軽に使える製品が理想的です。

ITトレンド厳選!オンライン商談システムを比較

早速、ITトレンド編集部が厳選したオンライン商談システムをご紹介します。

NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社の「ビデオトーク powered by 空電」は、アプリ不要のビデオ通話ソリューションです。SMSでURLを送信し、相手がそれをクリックするだけでつながります。

録画、画面共有、写真保存、位置情報取得、テキストチャット、アンケート調査などの機能を搭載しています。また、API機能により、CTIやCRMとの連携がしやすいです。

「meet in」は、株式会社Take Actionが提供するオンライン商談システムです。URLを共有するだけで商談できるのはほかの製品と同じですが、電子契約機能を搭載している点が特徴的です。

名刺交換、複数人接続、録画、画面や写真共有、音声の自動テキスト化など、商談をスムーズに進める機能を豊富に揃えています。

VCRMのロゴ画像

VCRM

ナレッジスイート株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
VCRM の比較ポイント
  • お客様が事前にアプリをインストールする必要はなし
  • 電話での商談からオンライン商談への誘導も可能
  • 資料のダウンロード機能も完備

ナレッジスイート株式会社が提供する「VCRM」は、VCRMのホームページを介したオンライン商談システムです。商談相手がVCRMのホームページにアクセスすると5桁の番号が発行され、その番号を管理画面に入力すれば接続可能となります。

電話をしながら、そのままオンライン商談へ誘導する、といった使い方ができます。また、画面共有、資料のダウンロード、録画が可能です。

VCRMのロゴ画像
VCRMの価格・評判は?製品詳細ページはこちら

エイネット株式会社が提供する「Lite FreshVoice」は、ログイン不要で会議が始められるブラウザ型Web会議システムです。URLをクリックするだけで会議を始めることができるため、オンライン商談システムとしての活用もできます。2IDで18,000円~利用が可能。安価で社内会議でも使えるシステムを導入したい方にお勧めです。

株式会社インターコムが提供する、月額1万円から利用できるクラウド型オンライン商談システムです。画面を共有しながら商談できるほか、顔写真を表示できるため、安心しながらやりとりできます。相手のマウスポインタの位置が分かるため、疑似的に互いの視線を把握できるのも特徴です。

株式会社SceneLiveが提供する営業に特化したオンライン商談ツールです。映像や音声などのコミュニケーション機能と商談・プレゼン機能を搭載されており、「いつでも、どこでも、誰とでも」質も効率もよいプレゼンを実現します。

楽天コミュニケーションズ株式会社が提供するWeb会議システムです。Internet ExplorerをはじめChromeやFirefoxにSafariなど、多くのブラウザに対応している点と、PCスキルを必要とせず、ウェブサイトを閲覧するような気楽さで始められる点は、さまざまな人とやりとりをする商談にお勧めなポイントといえます。

その他のオンライン商談システムも比較!

ほかにも、さまざまなオンライン商談システムがありますので紹介します。

bellFace

ベルフェイス株式会社が提供する「bellFace」は、成果を上げるためのコンサルティングやヘルプデスクでの対応など、導入から運用までのサポートが手厚い点が魅力です。また、便利機能が豊富で、相手の画面と操作が連動し、メモ帳の同時編集が可能です。もちろん、複数人での商談、トークスクリプト表示など基本機能も搭載しています。

bellFaceの製品ページはこちら

B-Room

株式会社Bloom Actの「B-Room」は、高画質・高音質が強みです。接続方法は、8桁のワンタイムパスワードを伝える、もしくはURL共有の2パターンです。4人まで同時接続が可能で、招待メールの一斉送信やリマインドメールの送信ができます。トラブル等があれば、FAQサイトやチャット、電話、リモート、いずれかの方法で対応してくれます。

「B-Room」の製品ページはこちら

自社に合ったオンライン商談システムを導入しよう!

一口にオンライン商談システムと言っても、その特徴や機能は製品によってさまざまです。製品をよく比較し、以下の2つに留意すると良いです。

  • ■通信の安定性やパフォーマンスは良好か
  • ■システムの利用に手間はかからないか

以上を踏まえて自社に合ったオンライン商談システムを導入し、商談を効率化しましょう。

オンライン商談システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
オンライン商談システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

オンライン商談システムのメリット・デメリットは?導入の注意点も!

オンライン商談システムのメリット・デメリットは?導入の注意点も!

オンライン商談システムの活用事例3選を紹介!ツールの選び方も解説

オンライン商談システムの活用事例3選を紹介!ツールの選び方も解説

オンライン商談システムを徹底比較!どれを導入すべきか?選び方も解説

オンライン商談システムを徹底比較!どれを導入すべきか?選び方も解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「オンライン商談システムを徹底比較!どれを導入すべきか?選び方も解説」というテーマについて解説しています。オンライン商談システムの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

関連製品・サービス
BuzzCloud合同会社
BuzzCloud合同会社
追加
ミータスルーム
機密性を確保しつつ、手間いらずで誰でも安全かつ簡単に接続できるクラウド型WEB会議・商談システムです。
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
追加
meet in
便利で簡単、そしてラクに営業・商談ができる、オンライン商談サービスです。 サーバーを介する従来のWeb会議と異なり、ブラウザを介してセキュアな環境でのオンライン商談を可能にします。
株式会社TTM
株式会社TTM
追加
meet in
パソコン・スマホが一台あれば世界中のどこからでもその場でミーティングができるサービスです。アプリやログインも不要で簡単にご利用頂けます。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
追加
【ユーザー数無制限】今こそ商談は次のステップへ次世代商談ツール VCRM
2月26日までにお申込みされた企業様を対象に、オンライン商談とオンライン会議が一つになったクラウドサービス『VCRM(ブイシーアールエム「以下、VCRM」)』を最大1年間無料提供いたします。
資料請求ランキング
3月1日(月) 更新
第1位
  • ミータスルーム
  • BuzzCloud合同会社
第2位
  • 【ユーザー数無制限】今こそ商談は次のステップへ次世代商談ツール VCRM
  • ナレッジスイート株式会社
第3位
  • meet in
  • 株式会社TTM
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • オンライン商談システムを徹底比較!どれを導入すべきか?選び方も解説
    オンライン商談システムとは、インターネットを利...
  • オンライン商談システムの活用事例3選を紹介!ツールの選び方も解説
    オンライン商談システムを使うことで、営業活動を...
  • オンライン商談システムの機能は?何ができるのか徹底解説!
    オンライン商談システムは営業活動を効率化ができ...
  • オンライン商談システムのメリット・デメリットは?導入の注意点も!
    商談のアポイントの取りつけや準備が煩雑になり、...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

オンライン商談システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ