資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

PrimeDrive
オンラインストレージサービス

PrimeDriveとは?価格や機能・使い方を解説

操作性・機能・セキュリティに優れワークフローを最適化

ソフトバンク株式会社
全体満足度★★★★4.1(69件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

オンラインストレージサービスでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologo
オンラインストレージサービスの製品一覧はこちら
《PrimeDrive》のPOINT
  1. 1GBから利用でき、契約容量に関わらず1万ユーザまで登録可能
  2. IPアドレス制限が適用できるため、安全な運用を実現
  3. iPhoneやAndroidなど多彩なユーザインタフェースに対応

操作性・機能・セキュリティに優れ、法人利用に不可欠な機能をラインナップ。1GB~お手頃な価格で利用可能。ユーザー数の変更や容量増にも対応。さらに無料トライアルも実施しています。

対応機能
ファイル共有・転送
自動バックアップ
データセキュリティ
ファイル検索
バージョン管理
オフラインアクセス

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS
参考価格12,000円 ~
参考価格補足【月額】
1GB/12,000円
10GB/69,800円
100GB/180,000円
200GB以上/個別見積もり

初期費用あり:30,000円

製品詳細

ソフトバンクが提供する法人利用に最適なオンラインストレージサービス

PrimeDriveとは

PrimeDriveは、操作性・機能・セキュリティに優れ、ワークフローを最適化した法人向けのオンラインストレージサービスです。大手通信キャリアのソフトバンクが提供しています。

多彩なユーザインターフェースに対応しており、iPad・iPhone・Androidなどからアクセス可能です。外出先からのプレゼンテーションの実施やオフライン状態でもファイルを参照できます。

セキュリティ面では、緊急ロック・個別ログインURLの提供・PKIクライアント認証機能など、法人に最適なセキュリティ体制を確立しました。

契約は1GB~1TBを超えるプランまで幅広く、契約容量に関わらず1万ユーザまで登録可能です。人事異動や業務拡大によるユーザ増加にも柔軟に対応します。PrimeDriveは30日間の無料トライアルも実施しているので、お試し利用できるのも大きなメリットです。

PrimeDriveの強み

【安全なファイル送付に対応】
ダウンロード用のURLにパスワードを付与したり、アクセス期間の有効期限を制限することで、安全なファイル送付を行えます。さらに取引先との共有フォルダを作成し、プロジェクト管理にも活用できます。操作も簡単にできるため、安心して効率よくファイルの送付が可能です。

【契約容量に関係なく1万人まで登録可能】
1GBから利用できる手軽さに加え、契容量に関係なく1万人まで登録可能です。他のオンラインストレージ製品では、ユーザ単位での契約です。容量に空きがあっても、ほかのユーザに割り当てることはできません。一方、PrimeDriveは法人単位での契約です。契約容量の範囲内において、1万人まで割り当てることができます。

【他社サービスとの連携機能】
PrimeDriveはOffice Onlineとの連携により、Microsoft Word・Excel・PowerPointのファイルを直接編集・保存ができます。さらに、iPad・iPhone・Androidなどからアクセスし、場所やデバイスにとらわれない作業が可能です。外出先でも活躍するほか、修正データをPrimeDriveに自動保存し、データをセキュアに一元管理できます。

【登録ユーザをグループに登録】
PrimeDriveは登録ユーザをグループに登録できます。あらかじめグループを作成しておくことで、共有相手の選択やダウンロードリンクの送付先の作業を簡略化。セキュリティ対策にも配慮しており、ファイル期限管理を設定したり、PKIクライアント認証によりユーザ毎にアクセス可能な端末を制限可能です。

PrimeDriveでできること

【柔軟な管理体制】
複数のユーザを一括で登録したり、ユーザ情報をまとめて編集できます。ユーザのログ管理やファイル閲覧もできるため、管理者は必要に応じてユーザのアカウント利用状況を確認できます。ほかにも管理者を複数登録することで管理作業の分散化し、プロジェクトの大小に関わらず効率の高い業務が可能です。

【外出先でのプレゼンテーション】
外出先からファイルへアクセスしてプレゼンテーションを実施できます。オフライン状態でもファイルを参照できるため、電波の届かない場所でも会議やプレゼンテーションが可能です。急な資料請求や本社とのデータ共有にも安全かつ簡単に行なえます。

【データ損失対策】
PrimeDriveは、データ損失対策として大規模なシステム障害を想定し、ソフトバンクデータセンターを利用したディザスタリカバリサイト(DRサイト)を提供しています。PrimeDriveメインサイトとは別に、ディザスタリカバリサイトを用意することで、強固なバックアップを実現。メインサイトがシステム障害や災害などで利用できない場合、アクセス先をディザスタリカバリサイトへ切り替えます。標準機能に備わっており、追加費用や申し込みは不要です。

仕様・動作環境

PrimeDriveの仕様、動作環境

機能・仕様
スペック■基本機能
ファイル送付機能
ファイル受け取り機能
フォルダ共有機能
Microsoft Office Online連携機能
ファイル期限管理
PKIクライアント認証
PDF変換ダウンロード
アドレス帳
プライベートグループ
ファイルバージョン管理
ログ管理
ゴミ箱
多言語対応

【その他】
■権限設定機能
■セキュリティ機能
■ユーザ管理機能
など多数搭載。
サポート・保守■メール
■電話
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名ソフトバンク株式会社
住所〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号
設立年月1986年12月9日
従業員数単体:18,173人(2021年3月31日現在) 連結:47,313人(2021年3月31日現在)
資本金204,309百万円(2021年3月31日現在)
事業内容移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供
代表者名宮川 潤一

オンラインストレージサービス

オンラインストレージサービスとは?

オンラインストレージは、クラウド上でファイルの保存・共有を行うサービスで、どこからでもアクセス可能な柔軟性が特徴です。情報システム部門やクリエイティブ部門で活用され、安全なデータ管理と業務効率化を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
法人向けクラウドストレージおすすめ13選を比較!最新ランキングや無料製品も紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソフトバンク株式会社の 『操作性・機能・セキュリティに優れワークフローを最適化PrimeDrive』(オンラインストレージサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

オンラインストレージサービスの製品をまとめて資料請求