資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. クラウド
  3. オンラインストレージサービス
  4. PrimeDrive
  5. PrimeDriveの評判・口コミ

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
PrimeDrive

オンラインストレージサービス
PrimeDrive:評判・口コミ

ソフトバンク株式会社
全体満足度 ★★★★☆ 4.0
全62件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Box(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)

51ID以上は無料でBox管理ツール付& 電帳法JIIMAも追加コスト不要で対応

全体満足度

★★★★☆ 4.2
89件
POINT
  • 世界10万社が利用の企業向けオンランストレージの決定版!
  • 「Box」により、社内外コンテンツコラボレーションが加速
  • 弊社のWinactor+BoxでJIIMA認証も取得済。電帳法対応なら是非!
セキュアSAMBA

セキュアSAMBA

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
6件
POINT
  • ユーザー数無制限!ユーザー数が多い企業様におすすめ
  • 導入実績数4,000社以上の純国産の製品&徹底したサポート体制
  • 非同期型の国産オンラインストレージ
GigaCC ASP

純国産、運用実績20年以上!企業向けオンラインストレージ GigaCC ASP

全体満足度

★★★★☆ 4.0
23件
POINT
  • 「パスワード付きZIPファイル送信(PPAP)」の代替手段に最適
  • ファイル送信とファイル共有をひとつのプラットフォームで提供
  • 柔軟なセキュリティポリシーの設定、詳細なログ履歴管理に対応
使えるファイル箱

100人使っても18480円~!ユーザ数無制限のファイル共有 使えるファイル箱

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
14件
POINT
  • 社内サーバー不要で大幅コストダウン、管理業務の簡素化↑
  • ユーザ数無制限だから個別アカウント管理で業務効率大幅UP↑
  • 2要素認証/2重暗号化/アクセスブロックなどセキュリティ対策も◎
Documal-Drive

5名~利用可能!電子帳簿保存にも対応したクラウドストレージ Documal-Drive

全体満足度

★★★★☆ 4.0
2件
POINT
  • 電子帳簿保存法の「電子取引」にも対応した、クラウドストレージ
  • 月額10,000円から利用可能。ファイルサーバに似た簡単な操作性
  • ファイル/フォルダへアクセス権限設定可能 セキュリティ面も安心
SmartConnect Smart Storage

NTTグループの法人向けオンラインストレージ SmartConnect Smart Storage

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 要望にお応えするラインナップ
  • セキュアかつ高速なデータ共有を実現
  • どこからでもデータの集約が可能
Box

Box

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事前検討や導入支援から利用開始後の運用保守まで一貫サポート
  • 他製品や利用中の既存システムとの連携についてもサポート可能
  • 問い合わせ利用回数も無制限。充実したサポート体制
Bizストレージ ファイルシェア

【利用者30万人以上】 Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
28件
POINT
  • Webブラウザーだけで大容量ファイルや機密情報をやり取り可能
  • 豊富なセキュリティ機能と可用性
  • 月額16,500円(税込)~の定額制で、最大1万人使用可能
オンラインストレージの製品一覧はこちら>
《PrimeDrive》のPOINT
  1. 1GBから利用でき、契約容量に関わらず1万ユーザまで登録可能
  2. IPアドレス制限が適用できるため、安全な運用を実現
  3. iPhoneやAndroidなど多彩なユーザインタフェースに対応

操作性・機能・セキュリティに優れ、法人利用に不可欠な機能をラインナップ。1GB~お手頃な価格で利用可能。ユーザー数の変更や容量増にも対応。さらに無料トライアルも実施しています。

この製品と同じカテゴリーでよく比較されている製品

▸製品一覧を見る
Documal-Drive
リストに追加
Documal-Drive
GigaCC ASP
リストに追加
GigaCC ASP
51ID以上は無料でBox管理ツール付& 電帳法JIIMAも追加コスト不要で対応
リストに追加
51ID以上は無料でBox管理ツール付& 電帳法JIIMAも追加コスト不要で対応
製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例
絞り込み

評価

(14件)
(37件)
(10件)
(1件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

62 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ »
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 技術・設計
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/08/30
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★☆☆☆2

PPAP対策に最適だが

この製品のいい点

ファイル送付機能を利用しています。ダウンロードしたかの確認やダウンロード回数の指定ができるところが良い所

PrimeDriveの改善してほしい点

良い所で上げた点と重なる部分はあるがboxなどのほかのソリューションとの違いがそこまで感じられない利用者側なので価格等の優位はいまいちわかっていない

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

PPAP対策が叫ばれている今日で本ソリューションを導入することによりPPAPをしなくとも必要なファイルの授受を行うことができる。
この口コミを詳しく見る>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 公務員(教員を除く)
職種 一般事務
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/07/24
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

大容量ファイルを送るためのツールだが…

この製品のいい点

メールに添付出来ない大容量ファイルを、暗号キーを発行することで他媒体に送れるツール。 暗号キーの伝達さえ出来れば簡単に大容量ファイルをダウンロード出来る点は良い

PrimeDriveの改善してほしい点

まず使い勝手はあまり良くない、というより初見では使い方が分からないと思われる。 アイコンがどの機能を指すのかイマイチ伝わらず、アップロード等のボタンも小さく見つけにくい

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

写真ファイル等の大容量ファイルを外部に送るだけでなく、自分のスマートフォン等に移す必要がある場合にも、暗号キーさえ把握していれば簡単にダウンロード出来る。 ダウンロード側の手軽さは群を抜いている

検討者にオススメするポイント

大容量ファイルを安全かつ簡単に共有する手段としては1番優れたものである
この口コミを詳しく見る>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 運輸
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/07/22
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

データの受け渡しが楽々

この製品のいい点

顧客とデータのやりとりをする際に、メールで添付できないような比較的容量の大きいデータを安全に送付できる点が良いです。

PrimeDriveの改善してほしい点

比較的容量の大きいデータを送付できますが、容量が多すぎると送付できず、やや不便です。また、パスワード送付などがあり、利用する方としては、いちいちパスワードを入力するのが大変だろうと思います。

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

パワーポイントなどの資料を一度に送付できるために、何回かにわけてメールに添付して送付するといったことは必要なくなったのが良いです。
この口コミを詳しく見る>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 営業・販売
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/11
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

大容量ファイルの共有ツールとして活用中

この製品のいい点

メールで添付できないような大容量のデータ・フォルダも簡単に共有できるツールです。 新入社員の研修資料や、取引先への大容量ファイルの共有など様々な場面で活用しています。

PrimeDriveの改善してほしい点

大容量ファイルも簡単に共有できますが、動画によっては容量オーバーのものもあるためのが少し残念に感じます。

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

様々な場面で大容量データの共有ができるだけでなく、スマホやタブレットからも利用できるため、営業資料の格納先として使用も可能で急遽の商談や飛び込みの際にも利用できており幅広い場面で活用できています。
この口コミを詳しく見る>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 営業・販売
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/11
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

なんでも保存・取り込みがいつでも出来るツール

この製品のいい点

こちらはweb上に資料やファイルを保存したり、保存しているものをダウンロードしたり出来るツールです。時間や場所を限らずいつでも利用出来ます。

PrimeDriveの改善してほしい点

ファイルの大きさや種類によっては、保存や保存しているものを見る際に少しのタイムラグが発生してしまいます。そこの改善は今後に期待です。

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

訪問の際の商談時に今までは紙で印刷した資料を持って行っていましたが、こちらを利用する事でツールに保存している資料を見せる事が出来るので紙の印刷代や手間がとても省けました。
この口コミを詳しく見る>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

重要なファイルをサーバー管理×共有

この製品のいい点

社外・社内場所を問わずにファイルをネット上に保存したり、保存されているものをダウンロードしたり出来ます。 ボタン一つでとても簡単に出来る事が高評価です。 各担当によって権限も設定出来る為、このファイルは役職者しか見れないなども出来て利便性も良いです。

PrimeDriveの改善してほしい点

ファイルの容量とアップロードの時間が比較的リニアに比例する。また、ログイン状態が突然切れることがあります
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

重要な測定結果が以前はハード容量を圧迫していたが、サーバー管理できたことで容量の問題だけでなく、関係者への共有という観点でも業務効率が向上した

検討者にオススメするポイント

社外の方へデータ送付する機会が多く、かつ社内セキュリティに懸念がある方にお勧めです
この口コミを詳しく見る>
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Box(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)

51ID以上は無料でBox管理ツール付& 電帳法JIIMAも追加コスト不要で対応

全体満足度

★★★★☆ 4.2
89件
POINT
  • 世界10万社が利用の企業向けオンランストレージの決定版!
  • 「Box」により、社内外コンテンツコラボレーションが加速
  • 弊社のWinactor+BoxでJIIMA認証も取得済。電帳法対応なら是非!
セキュアSAMBA

セキュアSAMBA

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
6件
POINT
  • ユーザー数無制限!ユーザー数が多い企業様におすすめ
  • 導入実績数4,000社以上の純国産の製品&徹底したサポート体制
  • 非同期型の国産オンラインストレージ
GigaCC ASP

純国産、運用実績20年以上!企業向けオンラインストレージ GigaCC ASP

全体満足度

★★★★☆ 4.0
23件
POINT
  • 「パスワード付きZIPファイル送信(PPAP)」の代替手段に最適
  • ファイル送信とファイル共有をひとつのプラットフォームで提供
  • 柔軟なセキュリティポリシーの設定、詳細なログ履歴管理に対応
使えるファイル箱

100人使っても18480円~!ユーザ数無制限のファイル共有 使えるファイル箱

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
14件
POINT
  • 社内サーバー不要で大幅コストダウン、管理業務の簡素化↑
  • ユーザ数無制限だから個別アカウント管理で業務効率大幅UP↑
  • 2要素認証/2重暗号化/アクセスブロックなどセキュリティ対策も◎
Documal-Drive

5名~利用可能!電子帳簿保存にも対応したクラウドストレージ Documal-Drive

全体満足度

★★★★☆ 4.0
2件
POINT
  • 電子帳簿保存法の「電子取引」にも対応した、クラウドストレージ
  • 月額10,000円から利用可能。ファイルサーバに似た簡単な操作性
  • ファイル/フォルダへアクセス権限設定可能 セキュリティ面も安心
SmartConnect Smart Storage

NTTグループの法人向けオンラインストレージ SmartConnect Smart Storage

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 要望にお応えするラインナップ
  • セキュアかつ高速なデータ共有を実現
  • どこからでもデータの集約が可能
Box

Box

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事前検討や導入支援から利用開始後の運用保守まで一貫サポート
  • 他製品や利用中の既存システムとの連携についてもサポート可能
  • 問い合わせ利用回数も無制限。充実したサポート体制
Bizストレージ ファイルシェア

【利用者30万人以上】 Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
28件
POINT
  • Webブラウザーだけで大容量ファイルや機密情報をやり取り可能
  • 豊富なセキュリティ機能と可用性
  • 月額16,500円(税込)~の定額制で、最大1万人使用可能
オンラインストレージの製品一覧はこちら>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/18
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

全ての資料をweb上に集約出来るシステム

この製品のいい点

大事な資料や写真などありとあらゆるものをweb上のデータベースに保存が出来ます。 外出時や社内でも場所を問わずに使えます。

PrimeDriveの改善してほしい点

大きいファイルの資料を開く際にほんの少しタイムラグが発生してしまう事があります。 それがなくなるとさらに使い勝手が良いです。

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

今までは訪問時に全て資料を印刷して持ち運んでいましたが、こちらを使うようになってからはweb上の資料をタブレットで見せるだけでいけるのでとても効率よく営業活動出来ています。
この口コミを詳しく見る>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他
職種 営業・販売
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/17
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

大容量のデータも楽々格納できます

この製品のいい点

営業資料や社内フォルダなど大容量のデータも問題なく格納でき、非常に重宝しています。 またセキュリティ面でもダウンロード期限の指定などもできるため安心です。

PrimeDriveの改善してほしい点

ツールのクオリティ自体は非常に満足のいくものとなっていますが、金額が高い印象があります。 導入には至りましたが、コスト面がネックになる企業も多いかと思います。

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

弊社が扱っている商材の特性上、営業資料が多くなってしまうため、訪問時に持参していないものがあった際に格納先フォルダへタブレットからログインし使用するなどもでき、様々な場面で利用しています。
この口コミを詳しく見る>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 機械、重電
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/06
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

他社との大容量ファイル共有に使っています

この製品のいい点

メールで送れない大容量ファイルを他社と共有する際に使っています。PrimeDriveにファイルを登録し、送る相手のメール、ダウンロード期間と回数を設定し、上司に上程します。上司が承認すると設定したメールアドレスにダウンロードリンク付きのメールが送られます。パスワードを別にして送る事も可能です。 セキュリティ対策が二重三重にされており、意図していない人がダウンロードできないようになっています。

PrimeDriveの改善してほしい点

弊社の設定もあると思いますが、感覚的に操作できず、毎回マニュアルを見ながらやる必要があります。毎月パスワードを変えるのはさすがに面倒です。

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

客先含め他社とファイルを共有する機会が多く、最近はファイルサイズが大きくなりがちです。 海外含め大体どこの会社でもPrimeDriveは使えるので、大容量ファイル共有時にメールが使えない場合でも機会を逃さずに使えています。ファイルシェアリングと言うよりもダウンロードリンクを発行するスタイルがセキュリティ的に良いのだと思います。 昨今では暗号化ZIPや大容量ファイルはメールに添付しても相手サーバで弾かれてしまうので、ファイルを安全に送る方法は弊社弊事業部はPrimeDriveが唯一の手段です。
この口コミを詳しく見る>
PrimeDrive 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 人材サービス
職種 営業・販売
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/11/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

大容量ファイルの共有に便利

この製品のいい点

メールでは送信できないような大容量のファイルを問題なく格納・共有できるため便利です。 またPCだけでなくスマホやiPadからもログイン・インストールが可能なため、移動時間でのファイル確認もできます。

PrimeDriveの改善してほしい点

一旦格納したファイル内で不備などが見つかった場合、プライムドライブ内での修正ができないため、修正版を再格納し、不備版を削除といった手間がかかるのがネックです。セキュリティー上、仕方ない部分ではあるのかもしれませんが・・・

PrimeDrive導入で得られた効果・メリット

在宅勤務などが増えてきた現状でスケジュール上、どうしても社内から確認できない共有物があった際にiPadからも確認できるため非常に助かっています。またそのおかげで提出部関連の期日を在宅スケジュールと気にしながら管理する必要がなくなったのも助かっています。
この口コミを詳しく見る>

62 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Box(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)

51ID以上は無料でBox管理ツール付& 電帳法JIIMAも追加コスト不要で対応

全体満足度

★★★★☆ 4.2
89件
POINT
  • 世界10万社が利用の企業向けオンランストレージの決定版!
  • 「Box」により、社内外コンテンツコラボレーションが加速
  • 弊社のWinactor+BoxでJIIMA認証も取得済。電帳法対応なら是非!
セキュアSAMBA

セキュアSAMBA

全体満足度

★★★☆☆ 3.7
6件
POINT
  • ユーザー数無制限!ユーザー数が多い企業様におすすめ
  • 導入実績数4,000社以上の純国産の製品&徹底したサポート体制
  • 非同期型の国産オンラインストレージ
GigaCC ASP

純国産、運用実績20年以上!企業向けオンラインストレージ GigaCC ASP

全体満足度

★★★★☆ 4.0
23件
POINT
  • 「パスワード付きZIPファイル送信(PPAP)」の代替手段に最適
  • ファイル送信とファイル共有をひとつのプラットフォームで提供
  • 柔軟なセキュリティポリシーの設定、詳細なログ履歴管理に対応
使えるファイル箱

100人使っても18480円~!ユーザ数無制限のファイル共有 使えるファイル箱

全体満足度

★★★☆☆ 3.6
14件
POINT
  • 社内サーバー不要で大幅コストダウン、管理業務の簡素化↑
  • ユーザ数無制限だから個別アカウント管理で業務効率大幅UP↑
  • 2要素認証/2重暗号化/アクセスブロックなどセキュリティ対策も◎
Documal-Drive

5名~利用可能!電子帳簿保存にも対応したクラウドストレージ Documal-Drive

全体満足度

★★★★☆ 4.0
2件
POINT
  • 電子帳簿保存法の「電子取引」にも対応した、クラウドストレージ
  • 月額10,000円から利用可能。ファイルサーバに似た簡単な操作性
  • ファイル/フォルダへアクセス権限設定可能 セキュリティ面も安心
SmartConnect Smart Storage

NTTグループの法人向けオンラインストレージ SmartConnect Smart Storage

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 要望にお応えするラインナップ
  • セキュアかつ高速なデータ共有を実現
  • どこからでもデータの集約が可能
Box

Box

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • 事前検討や導入支援から利用開始後の運用保守まで一貫サポート
  • 他製品や利用中の既存システムとの連携についてもサポート可能
  • 問い合わせ利用回数も無制限。充実したサポート体制
Bizストレージ ファイルシェア

【利用者30万人以上】 Bizストレージ ファイルシェア/おトクなWeb申込みあり

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
28件
POINT
  • Webブラウザーだけで大容量ファイルや機密情報をやり取り可能
  • 豊富なセキュリティ機能と可用性
  • 月額16,500円(税込)~の定額制で、最大1万人使用可能
オンラインストレージの製品一覧はこちら>

オンラインストレージサービス

オンラインストレージサービスとは?
インターネット上(データセンターなど)でデータ保管用のストレージやファイルストレージを提供するサービスです。自社内にサーバーやストレージなどのハードウェアを購入して設置するオンプレミスの運用と比べて、データ量の増減に合わせて柔軟にストレージ容量を確保、調整できるため、コストメリットがあります。また、データセンターによっては遠隔地に二重にデータを保管することで災害時などの事業継続に対応するサービスもあります。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年】法人向けクラウドストレージ20選!最新ランキングや比較表あり

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 12,000円 ~
参考価格補足 【月額】
1GB/12,000円
10GB/69,800円
100GB/180,000円
200GB以上/個別見積もり

初期費用あり:30,000円

企業情報

企業名

ソフトバンク株式会社

住所 〒105-7529 東京都港区海岸一丁目7番1号
設立年月 1986年12月9日
従業員数 単体:18,173人(2021年3月31日現在) 連結:47,313人(2021年3月31日現在)
資本金 204,309百万円(2021年3月31日現在)
事業内容 移動通信サービスの提供、携帯端末の販売、固定通信サービスの提供、インターネット接続サービスの提供
代表者名 宮川 潤一

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ソフトバンク株式会社の 『操作性・機能・セキュリティに優れワークフローを最適化PrimeDrive』(オンラインストレージ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    Documal-Drive
    Documal-Drive
  • GigaCC ASP
    GigaCC ASP
  • 51ID以上は無料でBox管理ツール付& 電帳法JIIMAも追加コスト不要で対応
    51ID以上は無料でBox管理ツール付& 電帳法JIIMAも追加コスト不要で対応
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カテゴリー満足度ランキング
1 Box
Box
株式会社オプテージ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
2 クラウドファイルサーバ type3
クラウドファイルサーバ type3
株式会社 USEN ICT Solutions
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
3 AOSBOX Business
AOSBOX Business
AOSデータ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 5件
4 Box(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
Box(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社)
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 89件
5 DirectCloud
DirectCloud
株式会社ダイレクトクラウド
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 275件
6 GigaCC ASP
GigaCC ASP
日本ワムネット株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 23件
7 Documal-Drive
Documal-Drive
株式会社富士通四国インフォテック
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 2件
8 SmartConnect Smart Storage
SmartConnect Smart Storage
NTTスマートコネクト株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
9 Bizストレージ ファイルシェア
Bizストレージ ファイルシェア
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 28件
10 セキュアSAMBA
セキュアSAMBA
Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.7 6件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
9月25日(月) 更新
第1位
  • 51ID以上は無料でBox管理ツール付& 電帳法JIIMAも追加コスト不要で対応
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
第2位
  • セキュアSAMBA
  • Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
第3位
  • 純国産、運用実績20年以上!企業向けオンラインストレージGigaCC ASP
  • 日本ワムネット株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

オンラインストレージサービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ