資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. クラウド
  3. オンラインストレージサービス
  4. Solaファイルサーバーサービス(SFS)の製品詳細

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Solaファイルサーバーサービス(SFS)

オンラインストレージサービス
スマートなデータ管理・活用を実現 Solaファイルサーバーサービス(SFS)


Sola株式会社

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Box(エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社) 使えるファイル箱 セキュアSAMBA SmartConnect Smart Storage Bizストレージ ファイルシェア コワークストレージ GigaCC ASP Fleekdrive
オンラインストレージの製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. 利用規模に応じて4つのプランから選べる
  2. 日本語によるメール。電話サポートが提供
  3. アプリやプラグインの追加に対応

NextCloudを利用した企業向けのオンラインストレージサービスです。社内でシームレスにファイルを共有できるほか、外部のユーザーへ転送することも可能です。

口コミロゴ 口コミ(0) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / SaaS / ASP
参考価格 1,400円 ~
参考価格補足 Light:9,800円/月
Standard:35,000円/月
Premium:150,000円/月
Enterprise:1ユーザーあたり1,400円/月

製品詳細

自社サーバのような快適な使い心地をクラウド上で実現!

Solaファイルサーバーサービス(SFS)とは

オープンソースのオンラインストレージであるNextCloudを利用した、企業向けのオンラインストレージサービスです。クラウドサービスではありますが、ユーザー専用のクラウド環境が用意されるプライベートクラウド型であり、自社のファイルサーバのように自由に利用できます。複数のプランが用意されており、自社の利用規模に応じて柔軟に選べます。

Solaファイルサーバーサービス(SFS)の強み

【国内のサーバを使用】
クラウドサービスを使う際に気になる点の1つが、サーバーがどこにあるかという点です。サーバが海外にある場合はトラブルが生じた際などに対処が大変になりがちです。その点、Solaファイルサーバーサービスは日本国内のサーバを使用しています。情報保管場所について不安を抱く必要はありません。

【充実したサポート対応】
サポートは日本語で提供されています。電話やメールで問い合わせられます。Enterpriseプランでは、SEによるメールサポートや電話での技術サポートのほか、プラグインの導入サポートも提供されます。

【大規模利用に対応】
サーバ構成は冗長化され、何らかの問題が起きた際にも利用を継続できるようになっています。大規模なビジネスにも安心して導入できます。Enterpriseプランではディスク容量は無制限で、ユーザー数に応じた課金形態となっているため、利用規模に応じて柔軟に拡張できます。

Solaファイルサーバーサービス(SFS)でできること

【データ共有】
社内のユーザーとシームレスにファイルを共有できます。ユーザー/グループ間で柔軟な共有設定が可能です。また、外部のユーザーにファイルを転送する機能が備わっています。Solaファイルサーバーサービス上でURLを発行し、それを外部のユーザーに渡してアクセスしてもらうことで、ファイルをダウンロードしてもらえます。URLにはパスワードや公開期限を設定できるため、安全なファイル共有が可能です。脱PPAPの推進にも役立ちます。

【マルチデバイス対応】
パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットなどのデバイスからもストレージにアクセスできます。外出先や出張先、在宅ワークなど、社外でストレージを利用したい場合も安心です。

【オフライン利用】
オンラインストレージではありますが、オフライン環境でも利用できます。ストレージ上の最新データを常に同期し、ファイルをローカル環境に保存するためです。インターネットにつながらない場所でもファイルを取り出せます。

【セキュリティ】
データへのアクセス権限を設定できます。これにより、本当に必要な人だけが対象のデータにアクセスできるようになるため、データの不正な持ち出し防止を実現できます。また、アクセスに利用しているデバイスの管理や、二要素認証の設定も可能です。

【その他サービス】
Solaファイルサーバーサービスはオンプレミス環境におけるNextCloudサーバー構築サービスも提供しています。また、プラグインやアプリの追加も可能です。NextCloudがサポートする数百ものプラグインを対象とし、Webメールやオンラインミーティングなどの機能を追加できます。自社の利用スタイルに最適な環境を構築できます。

仕様・動作環境

Solaファイルサーバーサービス(SFS)の仕様、動作環境

機能・仕様
サポート・保守 メール、電話でのサポート
その他
主な機能 セキュアなデータ転送
いつでもどこでも操作可能
オフライン利用可能

価格・料金プラン

Solaファイルサーバーサービス(SFS)の料金体系

  • ◇Light
    費用:月額9,800円
    ディスク容量:100GB
    ユーザー数:無制限

    ◇Standard
    費用:月額35,000円
    ディスク容量:1TB
    ユーザー数:無制限

    ◇Premium
    費用:月額150,000円
    ディスク容量:4TB
    ユーザー数:無制限

    ◇Enterprise
    費用:1ユーザーあたり月額1,400円
    ディスク容量:無制限
無料プランなし
無料トライアルなし

企業情報

企業名

Sola株式会社

住所 東京都千代田区外神田5-2-1外神田Sビル
設立年月 2008年11月11日
事業内容 ITインフラの構築及びソフトウェア開発プロジェクトの請負
スマートフォン向けアプリケーションの開発
IT活用に関するコンサルティング
ITインフラおよびシステムに関連する物品の販売

価格・料金プラン

Solaファイルサーバーサービス(SFS)の料金体系

  • ◇Light
    費用:月額9,800円
    ディスク容量:100GB
    ユーザー数:無制限

    ◇Standard
    費用:月額35,000円
    ディスク容量:1TB
    ユーザー数:無制限

    ◇Premium
    費用:月額150,000円
    ディスク容量:4TB
    ユーザー数:無制限

    ◇Enterprise
    費用:1ユーザーあたり月額1,400円
    ディスク容量:無制限
無料プランなし
無料トライアルなし

オンラインストレージサービス

オンラインストレージサービスとは?
インターネット上(データセンターなど)でデータ保管用のストレージやファイルストレージを提供するサービスです。自社内にサーバーやストレージなどのハードウェアを購入して設置するオンプレミスの運用と比べて、データ量の増減に合わせて柔軟にストレージ容量を確保、調整できるため、コストメリットがあります。また、データセンターによっては遠隔地に二重にデータを保管することで災害時などの事業継続に対応するサービスもあります。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Sola株式会社の 『スマートなデータ管理・活用を実現Solaファイルサーバーサービス(SFS)』(オンラインストレージ)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

216

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
使えるねっと株式会社
使えるねっと株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
NTTスマートコネクト株式会社
NTTスマートコネクト株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
東日本電信電話 株式会社
東日本電信電話 株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
日本ワムネット株式会社
日本ワムネット株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
株式会社Fleekdrive
株式会社Fleekdrive
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
株式会社 USEN ICT Solutions
株式会社 USEN ICT Solutions
リストに追加
株式会社富士通四国インフォテック
株式会社富士通四国インフォテック
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
8月15日(月) 更新
第1位
  • Box購入、 電帳法対応は付加価値多数の弊社へ!(+WinactorでJIIMA取得)
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
第2位
  • 100人使っても14740円~!ユーザ数無制限のファイル共有使えるファイル箱
  • 使えるねっと株式会社
第3位
  • セキュアSAMBA
  • Chatworkストレージテクノロジーズ株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
EXPO関連_1
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

オンラインストレージサービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ