未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
オンラインストレージサービスでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- アクセス権限設定やログ管理などセキュリティ機能が充実
- 社内外でファイルを円滑に受け渡し可能
- スマートフォンに対応・iPhoneとiPadには専用アプリあり
東西2か所のデータセンターにデータを保存することで、有事の際に備えるBCP対策用オンラインストレージです。Windowsのエクスプローラーと変わらない操作感で使用できます。
2025年04月01日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 15,500円 ~ | ||
参考価格補足 | 50ユーザー・250GB:15,500円/月 100ユーザー・500GB:21,000円/月 200ユーザー・1TB:37,000円/月 |
製品詳細
有事の際に備えてデータを安全なクラウド上に保存
ActCLOUD DR Storageとは
BCP対策向けのファイルサーバです。オンライン上にデータを保存することで、自然災害などによって万が一重要な情報が失われても、バックアップを基に復元できます。単に保管できるだけでなく、エクスプローラー感覚でファイルを操作できるほか、セキュリティ機能も充実しているため快適かつ安全に使用できます。
ActCLOUD DR Storageの強み
【社外ともファイルの受け渡しが可能】
個人や社内のグループ単位でファイルを共有できるのはもちろん、取引先や協力企業など社外ともセキュアにファイルを受け渡しする機能を備えています。画像や動画などの大容量ファイルも転送可能なため、脱PPAPに有効です。また、バージョン管理機能も備えているため、変更箇所を共有しなければならない図面データの共有にも適しています。
【ドラッグアンドドロップによる簡単操作】
ファイルのアップロードは簡単操作で行えます。ブラウザー上からシステムにアクセスし、指定の場所にファイルをドラッグアンドドロップするだけです。シンプルな画面で、迷うことなく利用できます。
【エクスプローラーから操作】
ActCLOUD DR StorageはWindowsのエクスプローラー機能と連携できます。エクスプローラーから直接アクセスし、クラウドストレージであることを意識することなくファイルを扱えます。
【データと通信の暗号化】
HTTPSで通信路を暗号化し、第三者による盗聴を防ぎます。グループやユーザー単位でドメインやIPアドレスに基づいたアクセス制限を設けることで、外部からのアクセスを遮断することも可能です。そのほか、VPNやクライアント証明書を用いたデバイス制限機能もオプションで提供されています。
【スマートフォンでも快適な操作】
クラウドサービスはスマートフォンから使えるのが一般的ですが、小さい画面での操作が難しい製品も少なくありません。しかし、ActCLOUD DR Storageはスマートフォンに特化した専用画面が用意され、快適に操作できるようになっています。iPhoneやiPadはブラウザからのアップロードに対応していませんが、メールに添付してActCLOUD DR Storageへ送ることでアップロード可能です。また、iPhone・iPadには専用のアプリも用意されています。
ActCLOUD DR Storageで解決できる課題
【データを分散して有事の際に備えたい】
データを1か所にのみ保存していると、そのデータが失われた際に復元できなくなります。データセンターに預ける場合も同様で、有事の際にサーバが損傷を受けるなどすれば、大切なデータが永久に失われかねません。そこで、ActCLOUD DR Storageなら同じデータが日本東西の2拠点で保存され、片方が損傷を受けてももう片方からデータを復元できるようになっています。
【ファイルに潜むウイルスを検出・駆除したい】
知らず知らずのうちにファイルにウイルスが感染し、被害が拡大することがあります。膨大なデータの中に少しでもウイルスが紛れ込んでいれば、それが時間の経過とともにすべてのデータに損害を与えかねません。ActCLOUD DR Storageでは、オプションでウイルス検査機能が提供されています。大切なデータをクリーンな状態で保管できるようになります。
仕様・動作環境
ActCLOUD DR Storageの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | ◇基本機能 グループ/ユーザフォルダ ドラッグ&ドロップ 通知メール機能 Web公開機能 受取フォルダ 時限ファイル機能 指定日数で自動的にファイルを削除 クライアントアプリケーション 同期ツール 英語表記対応 ◇管理機能 グループ/ユーザ管理 ユーザ個別権限設定 ログ機能 Web公開承認機能 フォルダ容量制限 バージョン管理 ◇セキュリティ機能 接続元IPアドレス、ドメインによるアクセス制限機能 SSL/TLSによる通信経路の暗号化 パスワードポリシー設定 ファイル暗号化 ※オプションのウイルス検査との併用は不可 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC / SP |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社ケイティケイソリューションズ |
---|---|
住所 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜一丁目10番9号 栄プラザビル3階 |
設立年月 | 平成28年3月 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 | ・クラウドホスティングサービス及びメールセキュリティサービスの開発・運用 ・Web脆弱性診断等、継続的なセキュリティ対策の提案・実施 ・アプリケーションシステムの設計・開発 ・システム導入、構築、運用、保守までの一貫したコンサルティングサービスの提供 |
代表者名 | 河合 雄一郎 |
オンラインストレージサービス
オンラインストレージサービスとは?
オンラインストレージは、クラウド上でファイルの保存・共有を行うサービスで、どこからでもアクセス可能な柔軟性が特徴です。情報システム部門やクリエイティブ部門で活用され、安全なデータ管理と業務効率化を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら法人向けクラウドストレージおすすめ16選を比較!最新ランキングや無料製品も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ケイティケイソリューションズの 『事業継続を確実にする安全なデータ保管場所ActCLOUD DR Storage』(オンラインストレージサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。