以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
プロジェクトごとに細かな設定が可能
この製品のいい点
主に不具合管理に使用しているが、プロジェクトごとに細かな設定が可能なため、不具合管理に必要な情報のカスタマイズができる。
Redmineの改善してほしい点
ステータスの編集時に登録されているすべてのステータスを表示しようとするため、表示されるまでに時間がかかる点。タイムアウトして表示されないこともある。
Redmine導入で得られた効果・メリット
以前は独自アプリにて不具合管理を行っていたが、カスタマイズ性はなくプロジェクト固有の項目追加ができなかったが、この製品はプロジェクトに合わせて項目を設定することができる。
課題管理、タスク管理に使いやすいです
この製品のいい点
課題やタスクをチケット単位で管理できる。入力テンプレートも設定でき、個人間の記載のバラつきを抑えることができる。タスクの分類をフィルターでしやすい、また、単語検索もエクセルよりしやすく後で課題やタスクを見返しやすい。
Redmineの改善してほしい点
最初のステータスの設定やテンプレートの準備が重要。これがうまく固まっていないと、とりあえずでチケット起票がなされチケットが散在してしまう。初期の設定として、ステータス設定やチケットテンプレートを営業管理用、システム開発用、タスク管理用など用途ごとに準備されているとよりよいと感じた。
Redmine導入で得られた効果・メリット
エクセルで課題管理、タスク管理するより可視性が高く、管理しやすいまた、図や表を添付できることもいい。やり取りが時系列でみれるので移動してきた人や新人が過去の経緯を知ることができる。wikiのページを利用者がつくることができるのでナレッジを1か所に蓄積できる。
プロジェクト管理ツールといえばRedmine
この製品のいい点
各プロジェクトの作業単位でタスク管理が可能で何より作業単位を「チケット」という形で発行できる点が非常に気に入っています。作業の細かい詳細は書き手にゆだねられますがテンプレートという形でひな形を一つ作ることで記載内容が統一できるのでしっかりとプロジェクト管理を行う上で非常に使い勝手の良いサービスです。誰がいつ何を記載したのかをキチンと記録できることが素晴らしいです。またバージョン管理ツールのgitとも相性が良いです。
Redmineの改善してほしい点
作業単位のチケットを発行する画面で記載方法のショートカットキーが追加されるとさらにチケット作成時間の短縮ができると思います。
システムの不具合がありましたか?
現時点で不具合にあったことはない。
Redmine導入で得られた効果・メリット
あるサービスを構築・運用するプロジェクトで使用していました。各工程の作業内容を詳細に記載することができ、ステータスごとに「チケット」を管理することが可能なので、「終わった」「終わっていない」が可視化できスケジュールからタスク管理までが一目でわかるため各メンバーが現在どのようなフェーズにいるのかがわかりやすくスムーズにプロジェクトを推進することができました。
検討者にオススメするポイント
スケジュール・タスク管理が煩雑になってきたなと感じている方にオススメです。
開発作業を強力に支えるプロジェクト管理ツール
この製品のいい点
当製品は、プロジェクト管理ツールであり、チケットと呼ばれるタスク管理及びgit等と連携出来るバージョン管理機能も携えたものです。開発現場にて重宝されるものでオープンソースのツールである為、無料で誰でも使用できる点も素晴らしいです。
Redmineの改善してほしい点
強いて言うと、オープンソースの宿命とも言える公式サポートが無い点があります。自由度が高い反面、手探り感は否めません。有志のコミュニティはある為、それらを利用する事でカバー出来るとも言えます。
Redmine導入で得られた効果・メリット
短期でのプロジェクトや人の入れ替わりが多いプロジェクトにて、チケット制によるタスク管理がプロジェクト管理をやり易くしてくれました。また開発資材もバージョン管理機能により紐付けられる為、一貫性を持たせた開発も実現出来ました。
ソフト開発Gのタスク管理に適する
この製品のいい点
タスクの見える化、タスクの関連付け、進捗の共有が可能。
関係者を登録しておけば、各チケットの更新をメールで知らせることが可能。
Redmineの改善してほしい点
redmineに限ったことではないが、人がおこしたチケットをどこまでの範囲で確認しないといけないのかが、わからない。とりあえずプロジェクトに関係するとして加わると正直、あまり関係のないチケットに関するメールもじゃんじゃん届く。
システムの不具合がありましたか?
特にトラブルは聞いたことないです
Redmine導入で得られた効果・メリット
複数のタスクがからむような仕事は管理しやすい。(リスト形式で見やすい。)
誰が何をやってるかがわかる。
検討者にオススメするポイント
ソフト開発者において、チームの進捗共有によい
フリーで実用的な課題管理システム
この製品のいい点
フリーで利用できること。環境セットアップ自体もそれほど難しいことはなくGoogleなどで導入方法を検索しながらやれば簡単にできました。今までExcelベースで課題管理・進捗報告を実施していましたが、このツールを導入することで課題を一元管理することができるようになり管理が非常に楽になりました。
Redmineの改善してほしい点
1つ1つの課題を管理してインタラクティブにコミュニケーションをして課題解決をドライブしていく分には非常に使いやすいが、全体へ情報を周知する際などに情報まとめページが掲示板くらいしかなくあまりうまくまとめることができなかった。
Redmine導入で得られた効果・メリット
全ての業務に取り掛かる際にはチケットを必ず発行するルールにしました。No Ticket, No Workです。そうすることで全ての作業はチケットを見ればわかる状態になり、各担当が今何をしているのかもすべて見えるようになりました。結果、業務の負荷状況も見えるようになり、忙しい人とそうでない人も見え、業務を効率良く分担できるようになりました。
Redmine導入の決め手
フリーで利用可能であり、機能も豊富である点
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
シンプルで分かりやすい
この製品のいい点
英語表記で多機能の同種のツールもありますが、機能が絞られていてシンプルで、こちらの方が使いやすいです。何よりこれで無料なのは本当にありがたいです。
Redmineの改善してほしい点
チケットの紐付けの部分、子チケットの画面からだと辿りにくい気がします。親チケットの方には子チケットが一覧で表示されるのに…。
Redmine導入で得られた効果・メリット
クライアントから指定されて利用しています。
同種のツールで慣れていたこともありますが、日本語表記なのと、機能がシンプルで入力項目がそこまで多くないので、このツールを使うための研修時間というのも特に無しでも何とか直感的に使えるくらいの分かりやすいUIです。
視覚的に見やすい進捗管理ツール
この製品のいい点
参画するプロジェクトにおいて、自分でチケットを作成し、ステータスや期日などを入れることでそれをグラフで見ることができ、報告する時にも自分で把握するにもとてもわかりやすいです。
Redmineの改善してほしい点
ユーザーインターフェースが少し淡白で、良くも悪くも一昔前のアプリケーションなんだなと思う。また、ログインするときに少し重い時があるので改善してくれたらいいと思う。
Redmine導入で得られた効果・メリット
進捗管理しているチケットを毎日本部へ提出しなければいけないが、csvにして簡単にダウンロードできるのでとても便利で、昔の紙媒体よりも時間が短縮できました。
プロジェクト管理ツールとして長年利用されているツール
この製品のいい点
ウェブ上でタスクをチケットとして登録し、ガントチャートなどを使用してプロジェクト全体の進捗状況を把握し、スケジュール管理もできて便利なツールです。
Redmineの改善してほしい点
Redmineは長年利用されてきているため、UI/UXが古く直感的に使いづらく、初心者にとっては慣れるまでに時間がかかる可能性があると感じた。
Redmine導入で得られた効果・メリット
Redmineはソースコードが公開されているオープンソースなため、自社サーバ上にデプロイすることで無料でツールを運用することができます。また、プラグインを導入して機能を追加することができます。
プロジェクト管理が容易になった
この製品のいい点
プロジェクト管理における、チケット管理やスケジュールがとても容易になった。
ソフトウェア開発だけでなく運用保守にも活用できる。
Redmineの改善してほしい点
知らないだけかもしれないが、MicrosoftやGoogleなどのグループウェアとの互換性があると嬉しいです。
Redmine導入で得られた効果・メリット
Excelで管理していましたが、限界がきてRedmineで管理するようになったところ、一目でタスクの進行度合いなどが分かってとても便利になりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください