以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
開発タスク管理からコミュニケーションまで一元管理
この製品のいい点
チケットと呼ばれる単位でタスクを管理し、チケット自体の進捗管理も“進行中”や“終了”など自由に設定でき、プロジェクトの全体把握から個人のタスク管理が網羅的に実施できます。
各チケットに日程を設定することで、ガントチャート形式での表示もできます。
またカスタマイズ性が非常に高く、ほとんどの機能が自由に設定できると言っても過言ではありません。
我が社ではもう開発管理になくてはならない存在になっています。
Redmineの改善してほしい点
これと言って不満はありませんが、強いて言うならチケット更新のたびにredmineから通知メールが入るため、時には1日で数十件メールが溜まることも珍しくありません(笑)
ただこれも、設定次第で回避できるので問題視はしていません。
システムの不具合がありましたか?
特に目立った不具合やトラブルはありません。
一度だけ、クラウドならではでサービスが数時間止まったことはあったかな。
Redmine導入で得られた効果・メリット
昔はプロジェクト管理としてタスクやスケジュールをエクセル等で管理していましたが、どうしても更新しなくなったり競合したりで最終的には記憶に頼る側面が多くなっていました。
それらが全て解決します!
検討者にオススメするポイント
プロジェクトやタスクを未だにエクセルで管理している人、おすすめです!
システム開発のタスク管理に活用しています
この製品のいい点
システム開発でタスク管理を行う際に、複数のプロジェクトメンバー間で同時にタスク管理情報にアクセスできる。
Redmineの改善してほしい点
初めて利用する際に、マニュアルが充実していると良い。FAQもあるが、テキストベースでの説明が多く、理解するのに時間がかかる。
Redmine導入で得られた効果・メリット
従来はエクセルでタスク管理を行っていたため、タイムリーな更新ができず、プロジェクトマネジャーの負担が大きかったが、リアルタイムに管理できるようになった。
課題管理や問い合わせ管理で利用
この製品のいい点
今までExcelで行っていた課題管理をオンラインでできるようになった。回答期限などを設けられるので、いつまでに回答が欲しいのかを伝えやすい。
Redmineの改善してほしい点
UI/UX、デザインが古い。もう少しカッコよく操作性のいい製品になっていると満足度が上がると思います。
Redmine導入で得られた効果・メリット
お客様への問い合わせが気軽にできるようになった。今まではメールなどで質問してお客様から回答いただけない場合に催促のメールを出したりしていたのですが、本製品を導入したことによって定期的な会議のタイミングで回答いただいていない問い合わせの棚卸しを行ったりできるようになり、効率的に業務を行うことができるようになりました。
wikiとの連携ができるチャート管理ソフト
この製品のいい点
情報共有のために使えるメンバーが共同で編集できるwikiが便利です。オープンソースで手軽に導入できることもオススメの理由の一つです。
Redmineの改善してほしい点
サポートがなく知見のないメンバーには使用にハードルが高い。チケットの管理が直感的に書けないことも最初は戸惑いを感じた。
Redmine導入で得られた効果・メリット
オープンソースのためにまずタスク管理をやってみたいというユーザーにオススメ。自分である程度調べる必要があるのもdxに向けた意識醸成につながる。
プロジェクト管理に大活躍
この製品のいい点
システム開発のプロジェクトにおいて開発課題等のチケット管理が煩雑にならずでき、進捗管理に大変便利です。
Redmineの改善してほしい点
英語ありきな作りを感じる点が多々あり、操作に戸惑うケースがあります。ヘルプの充実化と操作訓練が課題です。
Redmine導入で得られた効果・メリット
チケットベースで進捗や課題の管理ができるため、プロジェクトにおける品質管理に貢献できます。メールベースで更新も飛ばせるため備忘的にもメリット有り。
システム開発プロジェクトの進捗管理に
この製品のいい点
各タスクを細分化してチケットとして登録し、チケットの進捗状況を随時更新していくことで、プロジェクト全体の進捗状況を共有できます。予実をガントチャートにイナズマ線で表すこともでき、どこのタスクが遅延しているのか一目で分かります。
Redmineの改善してほしい点
最初にプロジェクトの設定をするのに入力事項が多く手間がかかるので、Excelからアップロードできるような機能があるとよいです。
Redmine導入で得られた効果・メリット
並行して走っている複数プロジェクトの進捗を俯瞰して見ることができるため、順調なプロジェクトから遅延しているプロジェクトに人を投入したりと、人的マネジメントでも有効に活用できます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
海外スタッフとのやりとりがスムーズ
この製品のいい点
CSSを使ってテキストの強調やカラーテキストに簡単にできてやりとりする上でテキストの幅が広く必要なものをすぐに共有できることです。
Redmineの改善してほしい点
動画が100メガバイトまでしか添付できないので500メガバイトまで添付できるようになると扱えるプロジェクトが増えると感じます。
システムの不具合がありましたか?
数ヶ月に一回くらい起票する際にめちゃくちゃ重くなることがあります。殆どがサーバー負荷によるものと思いますのでサーバーの強化をお願いしたいくらいです。
Redmine導入で得られた効果・メリット
やりとりする上でプロジェクトのカスタムクエリを設定することができてプロジェクト毎にやりとりが分かれておりワンクリックでプロジェクト移動ができます。メールでのやりとりで1時間かかっていたところが30分くらいで終われるようになりました。
検討者にオススメするポイント
海外スタッフとのやりとりでとても使えます。
これでタスクの納期遅れがなくなった
この製品のいい点
タスクを登録することを忘れさえしなければ、タスクの抜けや遅れはなくせる。
ガントチャートの生成もできる。
Redmineの改善してほしい点
期限がきたタスクをなかなかクローズしない人がいる。
タスクを溜め込んでいる人に対して通知する機能が欲しい。
Redmine導入で得られた効果・メリット
Teamsと連携してRedmineが更新されるとTeamsへ通知するようにしており、更新を見逃さないようにできる。
Redmine導入によりタスクの遅れ・漏れを減らせた。
仕事を割り振る際に口頭で伝えるのではなく、Redmineでチケットを作成することにより仕事を与えるようにして、タスク漏れを無くすことができた。
さらにタスクの進捗状況をRedmineで定期的に確認することにより、タスクの遅れを把握し適切に対処することができた。
オンプレミスでも簡単導入できます
この製品のいい点
オープンソースでありながらインストールや初期設定はサイトの情報で簡単にできます。windows、linux、またそれらの仮想環境でも試しましたがどれも簡単にインストール、初期設定可能です。
Redmineの改善してほしい点
初期設定は簡単なのですが自分が構築したいシステムをインストールしたredmineでどのように構築していくかが高度な知識がないと難しいと思うのでシステム構築のモデルプランを沢山示したHOWTOを充実させてほしいです。
システムの不具合がありましたか?
当社のシステム不可欠なトリガーメールによるチケットの登録のためのプラグインがどうしてもインストールできなかった。サイトの情報や海外の情報、OSを変更して、仮想サーバーで何度もやり直したがそのプラグインだけがインストールできず、サポート情報を探しても解決できなかった。
Redmine導入で得られた効果・メリット
redmineによるToDo管理や進捗管理は視覚的にもわかりやすく、エクセルなどを使ったシステムでは管理できない直感的な状況判断や情報共有が容易にできます。特にクラウドサービスではセキュリティに配慮しながら社員各自がスマホで進捗状況の情報管理ができる点が素晴らしいです。
検討者にオススメするポイント
オープンソースのオンプレは技術と知識があればお勧めします。高度なシステムを簡単に構築できます
なんとなくの作業が見える化されます
この製品のいい点
今までなんとなくやっていた作業が、いつまでに誰がどれだけの時間をかけてやるかを管理できるようになります。
Redmineの改善してほしい点
プロジェクト管理ツールでは仕方がないことですが、チケット発行とそれがクローズするまでの入力で手間がかかります。サジェスト機能などでなんとか更に省力化してほしいです。
Redmine導入で得られた効果・メリット
小さなプロジェクトを多くこなす業務だったため、勘と経験とエクセルによって管理していましたが、導入することでタスクの見える化がされ、作業漏れや担当者が不明な作業などがなくなり、業務全体としての品質が上がりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください