資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. リファレンスチェックサービス
  4. リファレンスチェック

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
リファレンスチェック

リファレンスチェックサービス
プロ調査員が一問一答で候補者の素顔を明らかに リファレンスチェック


株式会社 企業調査センター

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ASHIATO

ASHIATO

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 約15万社の採用支援実績・ノウハウをもとにした独自のアンケート
  • 採用のみならず入社後に活かせる情報提供で活躍・定着まで支援
  • 認知度と安心感でバックアップ活用に向けた充実のサポート体制
リファレンスチェックサービスの製品一覧はこちら>
《リファレンスチェック》のPOINT
  1. プロの調査員が電話で推薦者にインタビュー
  2. 最短3営業日でスピード報告
  3. 評価とアドバイスを盛り込んだ丁寧な調査レボート

採用候補者が指定した前職の上司や同僚に、プロの調査員が電話をして、候補者の前職での仕事ぶりや職場の人間関係などを調査するサービスです。調査費用は1人につき38,000円です。

対応機能
他己分析レビュー panorama_fish_eye
コンプライアンスチェック remove
学歴・職歴調査 remove
メディア・SNS調査 remove
電話インタビュー panorama_fish_eye
外国語対応 remove
評判・口コミアイコン 評判・口コミ(0) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス
参考価格 38,000円 ~
参考価格補足 調査1人につきの料金
初回のみ35,000円

製品詳細

調査員の電話インタビューによるレファレンスチェック

リファレンスチェックとは

株式会社企業調査センター(KCC)のリファレンスチェックは、1999年の創業から1万件を超えるさまざまな調査を行ったノウハウに基づき、採用候補者の履歴書や面接では分からない前職での評価、働きぶりを調査・報告します。

調査方法は、候補者が指定する推薦者(前職の上司や同僚、取引先)への電話インタビューです。KCCの調査員が電話で推薦者に質問をします。候補者が指定した推薦者ではありますが、ポジティブな回答だけではなく、経験豊富な調査員が候補者の実際の仕事ぶりや、評価、業務における人間関係の持ち方などを引き出します。

リファレンスチェックの強み

1. Web上の通りいっぺんのやりとりではなく、プロの調査員が一問一答で候補者の「実像」を引き出します。
調査対象はあくまで候補者が指定した人物なので、所定のフォーマットに記入してもらうような調査では、聞き出せる情報も「想定内」に終始する可能性があります。

しかしKCCの調査は、プロの調査員が巧みな質問技術で行うので、推薦者も予想していた答えを超えて、候補者の本当の姿を語ってくれます。調査員は推薦者とは初対面なので、まず信頼関係の構築に努め、事実を話していただくことが本人のためにもなることを伝えます。

2. 調査精度を上げるために事前調査を実施します。
推薦者1人あたりのインタビュー時間は20~30分なので、限られた時間で有益な情報を得るために、候補者のSNSへの投稿などのネット情報を事前に調査します。リスクにつながる要素が見つかった場合に核心に迫る質問をするための準備です。

3. 選考の進捗を妨げないスピード報告です。
依頼から最短3営業日以内に調査レポートが納品されます。

4. プロの見解を盛り込んだ、納得の調査レポートが提出されます。
調査レポートは、取得した情報を列挙するだけではなく、プロとしての見解を盛り込み、推薦者との接触で感じ取ったニュアンスも言語化されています。

具体的な内容は「総評」「判定」「懸念事項」の他に、「面接で候補者に確認すべき質問」「聞き方のポイント」など採用判断の参考になる内容を盛り込んでいます。さらに、入社後のオンボーディングやマネジメントに役立つ、候補者との接し方、能力の伸ばし方なども助言しています。

リファレンスチェックでできること

●採用候補者が指定する推薦者への電話でのインタビュー

●インタビュー前のネット調査
事前にWeb上の情報をチェックして、ポジティブな要素、ネガティブな要素をできるだけ発見します。SNSへの投稿内容から、性格や思考の傾向を読み取ります。履歴書の虚偽申請が明らかになる場合もあります。インタビューの質問項目の選定にも事前調査を活用します。

●レポートには「ポジティブ要素のまとめと評価」「ネガティブ要素のまとめと評価」「面接時に本人から確認しておきたい点」「総評」が盛り込まれています。

【リファレンスチェックの事例】
●美容師の転職のケースで、次のような事実を聴取しました。
・職務中にいきなり感情的になり、泣いてしまったことがあり、理由を聞いても答えが支離滅裂だった。
・退職するときに、預かっていた店の鍵を郵送で返却した。

価格・料金プラン

調査1人につき38,000円

  • 初回のみ35,000円
無料プランなし
無料トライアルなし

企業情報

企業名

株式会社 企業調査センター

住所 〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-2-1 岩見ビル4F
設立年月 2008年7月8日
資本金 1000万円
事業内容 ・リサーチ業務
・リスクマネジメント業務
・システム開発業務
代表者名 藤木 仁

価格・料金プラン

調査1人につき38,000円

  • 初回のみ35,000円
無料プランなし
無料トライアルなし

リファレンスチェックサービス

リファレンスチェックサービスとは?
リファレンスチェックサービスとは、採用候補者の人柄や業務上の評価、能力、前職の退職理由などを本人以外から情報取得するサービスです。 中途採用の選考過程で用いられることが多く、現職・前職の上司や同僚にヒアリングを実施するサービスや、SNSやメディアから情報取得して確認するサービスなどがあります。 客観的な評価を確認することで、採用のミスマッチ防止や入社後の効果的な育成・マネジメントに活かすことができます。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社 企業調査センターの 『プロ調査員が一問一答で候補者の素顔を明らかにリファレンスチェック』(リファレンスチェックサービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

TIS株式会社_Spendiaクイック導入版
株式会社プラスアルファ・コンサルティング_Talent Palette
カテゴリー満足度ランキング
1 ASHIATO
ASHIATO
エン・ジャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
3月20日(月) 更新
第1位
  • ASHIATO
  • エン・ジャパン株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
東日本電信電話株式会社_ギガらくWi-Fi
東日本電信電話株式会社_ひかりクラウド電話
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

リファレンスチェックサービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ