未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
セキュリティ診断サービスでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 診断対象や必要となるメニュー等に関する事前相談ができる
- 診断作業中の不安や手間をできるかぎり減らした信頼のサービス
- 必要なメニューだけにコストがかけられる様々なオプションを用意
専門家が脆弱性の検出&対応をサポート! 診断を担当するセキュリティの専門家が、検出事象の詳細だけでなく対策方法のアドバイスを含めたレポートを作成し、脆弱性への対処をサポートします。
2024年09月04日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
脆弱性の診断サービスで事前対策を実施。安全なシステム運営が実現します。
KDDIデジタルセキュリティ株式会社のセキュリティ診断サービスとは
◆経験豊富な診断員達による、深い観点の診断
実務経験の豊富なセキュリティ専門家が手動診断と診断ツールを併用し、深い観点で効率的に診断を実施します。
これまで見つかることがなかった脆弱性が検出されるかもしれません。
◆セキュリティ専門家による脆弱性検出+対応サポート
脆弱性が検出された場合は迅速にご報告するため、対策実施までの期間を最小化できます。
具体的な事象の再現方法や対策方法を記載したレポートを参照いただくことで、お客様側での対策をスムーズに進めることが可能です。
KDDIデジタルセキュリティ株式会社のセキュリティ診断サービスの強み
≪セキュリティ専門家による高品質な診断≫
●実務経験の豊富なセキュリティエンジニア診断
⇒幅広い診断項目に加え、長い実務経験に基づいた独自の観点による診断を実施。
●お客様に必要となるメニュー選定のフォロー
⇒診断を受けた事がなく、要件の整理ができていなくても、専門家への事前相談を承ります。
●診断作業に関する不安や手間をできるかぎり削減したサービスを提供
⇒診断前準備、診断リスク説明、検出された脆弱性の再現方法等、きめ細かにサポート致します。
≪合理的な価格≫
●基本サービスと多彩なオプションから必要なサービスのみを選択可能
⇒合理的なコストで診断サービスを提供いたします。
●スタンダード診断・ツールベース診断等の選択可能
⇒サイト種別や目的に合わせ診断メニューを選択することで、予算に合わせた費用の調整が可能です。
●お客様側で対象選定可能
⇒お客様にとって重要な画面を選択いただくことで、優先順位を設けた診断が可能です。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■WEBアプリケーション脆弱性診断 ■プラットフォーム脆弱性診断 ■ペネトレーションテスト |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | KDDIデジタルセキュリティ株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区九段南3-3-6 麴町ビル5階 |
設立年月 | 2018年2月19日 |
従業員数 | 312名(2023年4月1日時点) |
資本金 | 2.5億円 |
代表者名 | 菅 雅道 |
セキュリティ診断サービス
セキュリティ診断サービスとは?
システムのリスクやネットワークの脆弱性を外部より診断し、セキュリティホールなどを明らかにするツール及びサービスです。診断の結果を元に問題点の改善を行うことで、リスクの軽減が図れます。最近では大企業においてもセキュリティ上の不備が原因で機密情報が流出する事件が多く起きていますが、セキュリティ診断で事前に脆弱性を発見し、対策を講じておくことで、こうしたリスクを防ぐことが出来ます。セキュリティ診断自体にかかるコストよりも大きなリスクを回避できるでしょう。
比較表つきの解説記事はこちら【ランキング】セキュリティ診断サービスおすすめ19選を比較!料金相場も解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、KDDIデジタルセキュリティ株式会社の 『KDDIデジタルセキュリティ株式会社のセキュリティ診断サービス』(セキュリティ診断サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。