以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
プロジェクト管理に有効
この製品のいい点
社内だけではなく、顧客に対しても課題を提出し、進捗を確認しながらプロジェクトを進めることができる点が素晴らしい
Backlogの改善してほしい点
特にございませんが、強いて言うなら初見では操作方法がわかりにくいかもしれません。サポート体制がしっかりしているので、その点は安心です。
Backlog導入で得られた効果・メリット
前職では、業務管理ツールを使っていなかったため、顧客との言った言わない問題などもありましたが、このツールは全てログが取れるので、その意味でも効果がありました
チーム内のタスク管理が楽!
この製品のいい点
チームのタスク管理がこれ一つで完結できました!メンション機能や、ガントチャートも作成でき、スケジュール管理もできるのも便利です。
Backlogの改善してほしい点
親子課題の作成がちょっと管理しにくいです。あとは権限なのかもしれませんが、作成した課題を削除できないのが不便です。
Backlog導入で得られた効果・メリット
日々の業務管理や、ミーティングでの進捗管理報告もすべてバックログで管理しています。操作も簡単でとても使用しやすいです。
TODO管理で使っています
この製品のいい点
かわいいUIで見やすい。
TODO管理を会社のグループ単位で行える。
タスクを一覧化できるので便利です。
Backlogの改善してほしい点
TODOコマンドを入力しようとすると、TODOボックスが表示されずにテキストベースで[]と表示されとても不便です。
Backlog導入で得られた効果・メリット
煩雑化する業務の中で生まれるタスクを簡単に可視化できる部分はとても良いと思います。
期限が過ぎているものは炎アイコンがつくので焦ります。
タスクの進捗の管理が見える。開発ツールとの連携が抜群
この製品のいい点
IT開発者としては、Gitと連携し、バックログのチケット管理が明瞭です。
なお、チケットを切るたびに、関係者にメール通知も便利です。
Backlogの改善してほしい点
一般ユーザーの場合、不意にバックログのチケットを切ってしまったら、削除できない(完了するしかない)
類似チケットを切るとき、デフォルト値が自動的に入ってほしい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
プロジェクトの課題すべてバックログのチケットで管理し、多重管理(エクセルなど)を回避できます。
GITの連携により、ソース管理も簡単になります。
バックログのチケットでメンションしたら、メール通知が来ます。
検討者にオススメするポイント
チケットがGITと連携できること
痒いところには手が届かない印象です
この製品のいい点
プロジェクトごとにWikiが作成できる点、マークダウンが使えるので視覚的にわかりやすくまとめやすい点は個人的に◎です。
Backlogの改善してほしい点
上述のマークダウンが微妙に使いづらい点。URLのリンクが、URLの後ろを半角スペースにしないと反応しない、逆に表組みを作る際は全角スペースじゃないと反応しないなど、スペースの扱いが揃っていないのがちょっとストレスです。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合、トラブルはないです。数年前はたまにサーバーが落ちていましたが最近はないですね。
Backlog導入で得られた効果・メリット
販売する商品ごとにプロジェクトを作成し、その中で課題や進捗の管理が行えるので、タスクや確認事項などが他商品のそれとゴチャつかずにわかりやすくなりました。
検討者にオススメするポイント
課題、タスク管理にもってこいのツールだと思います。
痒いところに手が届かない
この製品のいい点
案件状態がすぐに把握でき、動作も軽快でサクサク動きます。担当者への通知機能も便利で、更新があるたびに通知できます。
Backlogの改善してほしい点
検索機能が使いづらいです。and or などの論理演算できないので、複数の結果から1つずつ目的のものか確認する手間があります。
Backlog導入で得られた効果・メリット
バグ管理システムとして使用しています。それまではシステム化していなかったので、現在どんな問題があり、過去に類似問題があったのか整理できるようになりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
進捗管理が簡単でみやすい
この製品のいい点
大量の課題を作成しても軽量で検索、管理がしやすい。Markdown記法のような表現もできるので具体的にプログラム、コードレベルで要件を記入することもできる。
Backlogの改善してほしい点
優先度と期限日をどの粒度で管理していけばいいのか感覚的には難しいため、使用しながら組織の中でルールを定め慣れていくしかない。状態と種別の管理も同様。
Backlog導入で得られた効果・メリット
電話のやり取りでは後に残らず言った言わないの問題に発展することがあったため導入した。メールではやり取りの流れが追いづらく体裁も整えづらかったが解消された。
多方面で使いやすいです
この製品のいい点
課題ごとのやり取りもやりやすいですし、wikiとしてまとめられる機能は重宝しています。また制作でGitを使用しているためリポジトリ分けられたり制作関連もとてもやりやすいです。
Backlogの改善してほしい点
wikiで画像を添付する際、縦長の画像だとある程度の横幅より大きく表示されないため、つど拡大表示するのは多少手間かなと思います。
Backlog導入で得られた効果・メリット
制作でやりとりする環境とマニュアルをbacklogだけで完結できるため、複数のツールを使用しなくて済み効率的に業務ができています。
検討者にオススメするポイント
やりとり、マニュアル、Git管理を1つのツールで完結したい場合特におすすめです!
プロジェクトごとにタスク管理ができ複数人で確認できる
この製品のいい点
製造タスク管理としても使えるし、もっと上流での事業計画進捗管理にも役立てる。最近では企業ごとの進めている進捗管理にも使っている。
Backlogの改善してほしい点
タスク管理に特化したツールと認識しており、もっと他社利用者の実例やノウハウを配信してほしい。少ない気がしてます。
Backlog導入で得られた効果・メリット
現状、CRMツールのSalesforceを使っており、企業軸でも追えるがわかりにくいためバッグログで運用している。細かな部分までメモで入れれるので使い手次第だが最高に良いツールです。
ディスカッションや議論などが残しやすいです
この製品のいい点
特に法務関係の確認はバックログを使うと証左が残り、議論もできることから、
進捗の確認が目に見えるので便利と思います。
Backlogの改善してほしい点
タスク管理もバックログでできると聞いたものの、なかなかに実働するところまではできておらず。
よくある使いやすいパターンのようなものを、UI上表示して、利用例動画など出してくれたらもっと便利なのに、と感じます。
システムになれていない立場からするととっつきづらいという印象はあります
Backlog導入で得られた効果・メリット
清掃業を行っていますが、クライアントごとに要望や仕様が異なることから、
法務側とのコミュニケーションツールとしては楽に感じます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください