資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 音声認識ソフト
  4. AmiVoice Cloud Platform

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
AmiVoice Cloud Platform

音声認識ソフト
AI音声認識機能を提供する開発プラットフォーム AmiVoice Cloud Platform


株式会社アドバンスト・メディア

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
PKSHA Speech Insight

PKSHA Speech Insight

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • リアルタイムで顧客対応を自動テキスト化しACWの業務負荷を削減
  • 使い方は簡単!会話ボタンを押すだけで記録が完了!
  • 通話内容のテキスト化・データ化で、業務の工数を効率化
音声認識ソフトの製品一覧はこちら>
《AmiVoice Cloud Platform》のPOINT
  1. 精度をアップできるカスタマイズ単語登録を搭載!
  2. 認識精度を試すことができるサンプルを用意!
  3. 音声データのログ保存の選択が可能!

AI音声認識技術により、音声認識を利用して開発ができるプラットフォームになります。初月無料で全ての音声認識と感情解析機能を活用することができます。

対応機能
議事録作成 panorama_fish_eye
コールセンター対応 panorama_fish_eye
リアルタイム文字起こし panorama_fish_eye
単語登録 panorama_fish_eye
多言語対応 panorama_fish_eye
学習機能 panorama_fish_eye
評判・口コミアイコン 評判・口コミ(0) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / パッケージソフト / SaaS / サービス
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 初期費用なしの従量課金制。無料トライアル:毎月60分まで無料

製品詳細

高品質な音声認識が低コストで利用できるサービス!

「AmiVoice Cloud Platform」とは

日本語への高い認識率を誇る、高速で精度の高い音声認識エンジンになります。1秒単位で計上する従量課金制を設けており、全13種類の音声認識エンジンを毎月60分まで無償活用できます。音声のない無音部分には料金がかからず、検出された発話部分のみ利用料がかかるため、高精度な音声認識が低コストで活用できます。

「AmiVoice Cloud Platform」でできること

AmiVoice Cloud Platformには、3つのプランがあります。
・AmiVoice API
・AmiVoice API Private
・AmiVoice API SDK
この3つのプランのうち従課金制のクラウド型音声認識『AmiVoice API』について解説していきます。

【言語モデルの強化】
専門用語にも強く、業務に不適当な用語を除外することでビジネスユースに特化した言語モデルとなっています。誤認識を減らすことが実現でき、医療業界をはじめ金融や保険といった、その業界特有となる用語の機能も備えています。単語や固有名詞をカスタマイズした登録ができ、認識の精度も高くなるため変換も円滑に行えます。
【自然な話法での認識が実現】
音声を認識させることに注力した話し方は不要となり、イントネーションや会話の速度に影響されず、より自然な発話で認識できます。世代を問わずどんな話法であっても容易に認識することができます。
【強化されたなノイズ対策】
ノイズ対策技術によって、街中の雑音をはじめ工場や電車といった騒音の多い中での音声や、電話での聞き取りにくい音声に対しても明確に認識することができます。利用場所に影響されない認識率を誇ります。
【常に最新版に更新される】
自動学習システムによって、直近の新しい言葉も認識できるようになっています。
【無償の開発支援を実施】
音声認識エンジンの開発に関しても、技術スタッフによる無償サポートが利用できます。
【プロトコルの異なる2種類】
“リアルタイム認識”
リアルタイムに音声ストリームをテキスト化することができる
“バッチ認識”
長時間にわたる膨大な音声ファイルを、バッチ処理によってテキスト化できる
【ログ保存の有無を選べる】
企業運用に沿った音声データのログ保存の可否を選択することが可能なため、社内規定に準拠した開発も実現できます。

「AmiVoice Cloud Platform」の強み

【認識精度を即座に体験できる】
試してみたい言語やモデル、音響モデルを選び、音声認識機能を試すことができます。

【句読点・疑問符を自動的に付与】
認識した結果に対し、句読点や疑問符を自動的に付与する機能が備わっており、確実でより明晰な話し言葉による文章作成の支援を行っています。

【言い淀みを自動削除】
「えー」や「あのー」といった会話に不可欠な言い淀みを自動削除、削除しないといった設定も行うことができます。認識した結果をひとつひとつ修正する手間や時間の軽減にもつながります。

【話者ダイアライゼーション機能】
複数人による発話が含まれている音声に対し、どの人物がいつ発話しかのかが認識できる機能になります。事前に学習する必要もなく、話手を特定することができます。

【オプションの感情解析機能】
音声から発話者の感情を解析し、ストレスや不満、期待といった20個のパラメータを出力できます。言葉の表現の裏にある潜在的な感情の起伏を掴むことができ、より細やかに声の分析が行うことができます。結果は企業の幅広いシーンで利活用できます。

仕様・動作環境

「AmiVoice Cloud Platform」の仕様、動作環境

主な機能 ・リアルタイム認識
・バッチ認識
・言い淀みを自動削除
・話者ダイアライゼーション機能
オプション ・感情解析機能
サポート・保守 ・無料技術サポート

価格・料金プラン

利用した音声時間に合わせた従課金制!

  • ・AmiVoice API
    〇汎用(日本語・英語・中国語)
    ログあり:99.0円/時間、0.0275円/秒
    ログなし:158.4円/時間、0.0440円/秒
    〇金融・保険
    ログあり:148.5円/時間、0.04125円/秒
    ログなし:237.6円/時間、0.0660円/秒
    〇医療・製薬・電子カルテ
    ログあり:297.0円/時間、0.0825円/秒
    ログなし:475.2円/時間、0.1320円/秒

    ・AmiVoice API Private / AmiVoice API SDK は個別見積もり
無料プランなし
無料トライアルあり

企業情報

企業名

株式会社アドバンスト・メディア

住所 〒170-6042 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42階
設立年月 1997年12月
資本金 69億3031万円(18,392,724株)(2022年9月末現在)
事業内容 AmiVoiceを組み込んだ音声認識ソリューションの企画・設計・開発を行う「ソリューション事業」
AmiVoiceを組み込んだアプリケーション商品をライセンス販売する「プロダクト事業」
企業内のユーザーや一般消費者へAmiVoiceをサービス利用の形で提供する「サービス事業」
代表者名 鈴木 清幸

価格・料金プラン

利用した音声時間に合わせた従課金制!

  • ・AmiVoice API
    〇汎用(日本語・英語・中国語)
    ログあり:99.0円/時間、0.0275円/秒
    ログなし:158.4円/時間、0.0440円/秒
    〇金融・保険
    ログあり:148.5円/時間、0.04125円/秒
    ログなし:237.6円/時間、0.0660円/秒
    〇医療・製薬・電子カルテ
    ログあり:297.0円/時間、0.0825円/秒
    ログなし:475.2円/時間、0.1320円/秒

    ・AmiVoice API Private / AmiVoice API SDK は個別見積もり
無料プランなし
無料トライアルあり

音声認識ソフト

音声認識ソフトとは?
音声認識ソフトは、会話や発言内容などの音声データを文字データとして入力してくれるソフトです。タイピングの代わりに自動でテキスト化できるため、議事録作成の効率化やコールセンターでの会話を記録する際にも活用されています。特に単語の登録数や専門用語の登録の可否が、音声認識精度において重要なポイントです。また、自動学習機能があればテキストの修正を自動学習して次回以降に反映でき、徐々に修正の手間を減らせます。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社アドバンスト・メディアの 『AI音声認識機能を提供する開発プラットフォームAmiVoice Cloud Platform』(音声認識ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 PKSHA Speech Insight
PKSHA Speech Insight
株式会社PKSHA Communication
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
3月20日(月) 更新
第1位
  • PKSHA Speech Insight
  • 株式会社PKSHA Communication
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
東日本電信電話株式会社_ギガらくWi-Fi
東日本電信電話株式会社_ひかりクラウド電話
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

音声認識ソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ