資料請求リスト
0
freee 会計
クラウド型会計ソフト

freee 会計とは?価格や機能・使い方を解説

利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1

フリー株式会社

freee 会計》の評判・口コミまとめ

freee 会計に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230123日 公開)

《freee 会計》の良い評判・口コミ

特に「初めて会計ソフトを導入した」という中小規模の法人より高い評価を得ています。さまざまなサービスとの自動連係による入力ミス・漏れの減少や、freeeシリーズで会社のシステムをそろえているという声が多く寄せられています。 Macユーザーが利用できる会計ソフトの選択肢として挙げられている例もあります。

アナログ処理より遥かに正確で時短になる

アナログな処理で会計処理を行っていたのですが、記入漏れや記入ミスで何度も見直しては修正、の作業が面倒で会計ツールを導入しました。 銀行口座や外部の決済ツールの取引履歴を紐づけて自動で会計処理してくれるので、会計処理の作業が一気に時短されました。 レシートを撮影して読み込んでくれるのもありがたいです。

他のサービスとの連動がとても便利

請求書を入力してから、一括で振込ファイルを作れたり、人事労務freeeとの連携で給与の入力や振込が簡単にできたりと、経理作業が捗っています。未入金の管理とかも見やすくてとても良いです。

小規模事業なら、自分で確定申告・決算手続きまで完結できる

小規模法人の為、経理・決算業務に時間も費用もあまり割いている訳にはいきません。freeeを利用すると、経理処理・決算に要する時間の短縮、コストの削減ができる為、本業にリソースを集中できて助かっています。

《freee 会計》の悪い評判・口コミ

初心者には使いやすいという意見の反面、他の経理システム利用経理経験者からは、画面推移等が特徴的であるため、慣れるまで使いにくいという意見が見られます。 動作が遅い、クラウドシステムなので仕訳に時間がかかる等の提供形態に起因する問題も挙げられています。

通常の会計システムに慣れていると難しい

通常の会計ソフトに慣れていて仕訳をイメージすることに慣れている人間には非常にやりづらかったです。 仕訳からではなく、現金・預金の処理から試算表を作成する感じでしょうか。会計ソフト的なメニューも豊富にして欲しいです。

動作が鈍くて使いにくい

クラウドである以上仕方がないのかもしれませんが、とにかく動作が遅い。 また、一度に表示できる仕訳の数が限られているため、ページ切り替えを何度もしないといけない点は、非常に面倒。 そのあたりの表示方法について、改善していただきたい。

簿記3級か未経験者向け

年度締め機能が不必要かつ手間です。特許の兼ね合いがあるのかもしれませんが…。帳票出力も出力後に別リンクに移動して保存とスムーズではないのが面倒です。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(340件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(383件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(116件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(11件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(4件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
854件中421 〜 430 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
卸売・小売業・商業(商社含む)
職種
経営者・役員
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

オールインワンのクラウド会計サービス

この製品のいい点

とにかく、何でもできます。労務管理など周辺サービスも豊富。サポートも手厚いです。AIでの領収書スキャン予想精度がどんどん上がっています。

freee 会計の改善してほしい点

唐突に値上げするので、そこは注意。値上げ幅は、日本発祥のサービスとは思えないほど大胆な値上げ率です。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

とにかく時短効果でしょうか。入力を専門家に任せる必要がないことによる会計知識の習得にも大変役立ちます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

会計の手間を月に5時間削減する事ができました

この製品のいい点

アプリから簡単に勘定科目を含め入力できるところが良いです。 今まではExcelにいちいちデータを入力して管理していましたが、スマホからでも簡単に入力できるところが工数の削減になりました。

freee 会計の改善してほしい点

課税の%がデフォルトで10%になっているので、デフォルトの入力を変更できる機能があればもっと良いアプリになると思いました。設定画面等にもしかするとあるのかもしれないですが、プルダウンで税率を選択した後にチェックボックスで「この税率をデフォルトにする」など選べるとありがたいと思いました。
システムの不具合がありましたか?
現状特にトラブル等はありません。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

レシートの読み取り機能が他と比べて優れていると感じました。レシートを読み込むとほかの会計アプリと比べても正確に勘定科目や金額を読み取って、反映してくれるので作業が楽になり助かりました。

検討者にオススメするポイント

パソコンで会計ソフトを使っている方から、まだ会計ソフトを使ったことが無い方までおススメできます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
建設
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

毎月の業務が短縮されました。

この製品のいい点

領収書のスキャンと口座のインポートが便利。手書きの時は気づかなかった部分が、入力することで足りない部分も気づくことができ、理解が深まりました。

freee 会計の改善してほしい点

低額プランなのでサポートはチャットのみ。それも30分以上待たされて、バイトがマニュアルコピペするだけの対応。定額プランだから仕方ないのかもしれないが、定額なのは機能制限だけにして欲しいです。
システムの不具合がありましたか?
今のところ自分の理解不足以外のトラブルは特にありません。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

今まで手書きで行っていて、税理士まかせだったものが、自分で入力することで理解も深まり、経費削減にも繋がりました。

freee 会計導入の決め手

価格が安く、導入しやすい。

検討者にオススメするポイント

小規模の企業にもおすすめします。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
その他
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

初心者にはオススメです!

この製品のいい点

確定申告という言葉を聞いただけで頭が痛くなっていましたが、freeeを使うようになってからは、入力もスムーズに出来てとても管理がしやすくなりました。

freee 会計の改善してほしい点

難しいところではあるかと思いますが、領収書やレシートの撮影読み込みの正確性がもう少し高いと嬉しいです。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

キャッシュレスが進み、クレカ決済なども増えて連携が出来てとても楽です。 会計に関する専門知識がなくても入力できるし、1人で全部やっているので事務作業に取られる時間が格段に減りました!
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
合同会社マエストロ
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
経営者・役員
従業員規模
10名未満
立場
導入決定者
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

経費精算から確定申告まで、会計業務がほぼ自動化できました。

この製品のいい点

なんと言っても、クレジットカード、銀行口座内での利用状況がリアルタイムで取得されるところです。 定形の会計処理がどんどん自動化されていくよう設定できるので、利益を上げるのに直接関係がない、間接部門の人件費削減に役立ちます。

freee 会計の改善してほしい点

現金を使用した場合は、直接手打ちの必要があります。 現金を使用した領収書を、精度高く自動で解析、取得できるよう改善してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
freeeと提携先の銀行に、システムのアップデートがあると、随時、freeeと銀行の連携処理が発生します。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

会計担当者が不要になりました。freeeと顧問先の税理士事務所があれば、小さな会社ですと十分に事足ります。よって、会計担当者への人件費、会計資料作りのための時間が大幅に削減されています。

freee 会計導入の決め手

自動でクレジットカード、銀行の口座情報を登録していってくれるところ。

検討者にオススメするポイント

確実に会計担当者は減ります。人事面で問題ないのでしたら、導入されると利益面は改善されます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
株式会社KAIZEN
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
10名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

帳票入力がとにかく簡単

この製品のいい点

会計知識がなくてもとりあえずの操作は簡単です。日常の領収書の処理はスマホで撮影して仕分けをチェックして終わり。今まで数ヶ月分ためて税理士に渡していた頃に比較して劇的な効率です。

freee 会計の改善してほしい点

初心者でも操作できますが請求書や納品書と帳簿との連携はかなり迷いました。試行錯誤で仕組みを理解するのに時間がかかったので直感的に理解できる画像つきのヘルプバルーンを用意してほしいです。
システムの不具合がありましたか?
請求書の発行は簡単で楽なのですが売上との連携がわかりにくく、重複したり未計上だったりと、仕組みを理解するのに時間がかかりました。ある程度の簿記の知識もしくは慣れが必要です

freee 会計導入で得られた効果・メリット

小規模企業では本当に役立つと思います。日常の経費処理だけではなくクレジット口座やamazonなど自動連携して取引履歴が一覧で表示され仕訳処理の自動化も可能なので経理担当者や税理士の記帳代行など必要なくなります。

検討者にオススメするポイント

中小企業の会計におすすめ、絶対試すべきだと思います
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
クラウド型会計ソフトの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
財務・経理
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

手軽な会計ソフトで初心者でも扱いやすい

この製品のいい点

細かい検索条件があるため、仕訳帳から過去の取引を見つけ出すのが簡単で分かりやすいです。帳簿へのインポートも手軽で初心者でも扱いやすいなと思いました。

freee 会計の改善してほしい点

仕訳帳や総勘定元帳のエクスポートがcsvだけなので普通のexcelも対応してほしいです。エクスポート後のcsvの中身もかなり見づらいなと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にございません。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

外部のシステムと連携できる+Excelインポートができるため、紙での会計作業がなくなり在宅勤務が容易になり、以前より働きやすくなりました!
以前利用していた製品の解約理由
理由はまでは存じません。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

開業から確定申告までをサポート

この製品のいい点

今年から.個人事業主として働き始めたのですが、開業届を行うところから、確定申告までが簡単にできました。 とてもわかりやすいUI設計で、特に迷うことなく、ストレスフリーで会計作業が行えます。

freee 会計の改善してほしい点

チャットボットを使ったヘルプ(問い合わせ)での検索がうまく引っかからず、少し苦労しました。結局、Googleを使って調べました。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

サイトでも書かれていますが、税理士を雇うことなく、会計業務ができます。小規模な会社や個人事業主であれば、十分かと思います。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
その他
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

とにかく分かりやすい!

この製品のいい点

フリーランスになるにあたって一番不安だった確定申告などの事務仕事がスマホで完結する事ができ、とにかく分かりやすい! 指示通り進めば完成してしまうしカードを紐付ければ何も難しいことはありません。 ずっと使い続けたいサービスです!

freee 会計の改善してほしい点

改善して欲しいところが見当たらないのですが、、最初に登録するときに何度かアドレスエラーのようなものが出てしまって登録に少しだけ時間がかかってしまった、ということくらいで大満足です。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

面倒な紙での会計事務仕事が一気に効率良く進められるようになりました。 修正をするのもデジタルの方が何かと楽ですし保存しておくのにもとても便利です。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/2/7
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

月毎入金の自動化が不便

この製品のいい点

API連携で銀行との同期が簡単なのは便利だがよく認証が切れるため煩雑に感じる。セキュリティ上仕方ないとは思うが

freee 会計の改善してほしい点

✖️✖️さん家賃○月分という振り込みがあった場合、○が違うため毎月自動化されず手動登録の必要がある。

freee 会計導入で得られた効果・メリット

API連携による記帳の必要がなくなり便利になった。複数口座を一気に期間で絞りこめるため便利だと思う。
この口コミを詳しく見る
854件中421 〜 430 件を表示

クラウド型会計ソフト

クラウド型会計ソフトとは?

会計ソフト(クラウド)は、仕訳入力、自動帳簿作成、決算書出力などの機能を備え、会計業務の効率化と正確性を向上させます。クラウドベースのため、どこからでもアクセス可能で、リアルタイムの情報共有が可能です。経理部門や財務部門で活用され、会計業務の負担軽減と迅速な財務分析を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年版】クラウド会計ソフト比較16選!価格・機能も紹介

2024年10月04日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / ハードウェア / SaaS
参考価格2,980円 ~

企業情報

会社名フリー株式会社
住所東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
設立年月2012年7月
資本金161億603万円(資本準備金等含む)
代表者名佐々木 大輔

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『利用事業社100万社を突破!クラウド会計ソフト導入シェアNo1freee 会計』(クラウド型会計ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

クラウド型会計ソフトの製品をまとめて資料請求