未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
AI翻訳(自動翻訳)ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 原稿ファイルをそのままドラッグ・ドロップで簡単に翻訳できます
- 日⇔英に加え中国・韓国語、欧米諸語への全 31 言語の翻訳に対応
- 翻訳データは堅牢なセキュリティ環境に保存(自動削除機能あり)
文字数を気にせず、高性能 AI 翻訳を安価に利用可能です(Pro プラン)。原稿のレイアウトに可能な限り準じた訳文ファイルが取得可能です。訳文を原文と対比させながら確認・編集可能です。
2024年05月02日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | ◆ 年間契約(請求書決済・銀行振込) : 初期費用なし ユーザ数よって金額は変動:最低年 1 ユーザから選択可 (10ユーザの場合 : 人月換算 = 5,000 円) † : 料金詳細については担当者へご確認ください。 ‡ : 単月契約(クレジットカード決済)も用意あり |
製品詳細
多数の企業での導入実績あり!高性能な翻訳機能!
Qlingoとは
Qlingo は、英日・日英翻訳エンジンのサービスとして誕生しましたが、現在では中国語や欧米言語の翻訳も可能な翻訳サービスとして、ご好評いただているサービスです。リーズナブルな価格で、翻訳文字数上限なし + 翻訳ファイル数上限なしで、ご利用いただけます(翻訳文字数上限なしは、Pro プランの場合のみ)。
◤対応言語◢
英語⇔日本語の翻訳だけでなく、中国語・韓国語・インドネシア語から、フランス語やスペイン語、ポルトガル語といったヨーロッパ諸語などの 31 言語間での翻訳が可能です。
◤ファイル翻訳◢
テキストの翻訳だけではなく、PDF や Microsoft Word(.docx) / Excel(.xlsx) / PowerPoint(.pptx)のファイルをドラッグ&ドロップの簡単操作で翻訳可能です。
また、翻訳結果は、原稿に準じたファイル形式で、原稿のレイアウトを可能な限り維持したままの訳文ファイルとして、ダウンロード可能です。これにより、業務の効率化や生産性を高めることが期待できます。
† : PDF ファイルは、MS Word / Excel / PowerPoint ファイルとしてダウンロードできますので、ダウンロード後の編集が容易です
◤エディタ機能◢
翻訳完了後にブラウザに表示されるエディタ機能を使って、原文 / 訳文ファイルからテキストだけを取り出し、原文・訳文を左右に並べて比較しながら翻訳結果の確認が可能です。このエディタには、検索機能 / 置換機能 / スペルチェック機能があり、気になる部分の確認が簡単にできるようになっています。また、編集後は、変更が自動保存されますので、編集を終えた訳文をそのままダウンロードできます。
◤用語集および翻訳メモリ◢
固有名詞や専門用語、社内・プロジェクト内だけで使われる語彙を事前に用語集に登録可能です。これを翻訳時に適用することで、訳文内での翻訳結果を統一できます。また、文章レベルの定訳がある場合は、翻訳メモリに事前登録することで、すべての翻訳に反映させることができます。用語集・翻訳メモリの登録は、CSV ファイルにまとめたものをインポートすることも可能です。
Qlingo のセキュリティ対策
Qlingo では、お客さまに安心して Qlingo をご利用いただけるよう、お客さまのデータの保護を最優先にしてサービスを運営しております。
Qlingo はサービスを提供するデータセンターとして Amazon Web Services(以後、AWS)を利用しております。AWS は Amazon の運営している iDC(インターネットデータセンター)で、非常に高い信頼性と堅牢なセキュリティで運用されています。また、外部サーバからの悪意のあるアクティビティの定期的な脅威検出をおこなっております。
AWS 上に構築している環境へは、弊社のシステム運用担当のスタッフだけが、ファイアーウォールを通して弊社環境からのみアクセスできるように制限しております。また、そのアクセスもお客さまからのご依頼(調査など)に応じてのみ、アクセスいたします。
また、障害・人的ミスによるデータ損失が万が一あった場合でも、データベースサーバ / アプリケーションサーバの冗長化をおこなっております。また、定期的にバックアップをおこなっています。
貴社・貴団体専用のログイン URL からのみアクセスでき、ご希望に応じて二段階認証もご提供しています。また、特定のグローバル IP アドレスからのみアクセス可能な状態にすることも可能です。
仕様・動作環境
Qlingoの仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
動作環境 | Windows / macOS の主要ブラウザ(Edge / Safari / Chrome / Firefox)の最新版でご利用いただけます。 |
入稿方法 | テキストをそのまま翻訳するだけでなく、Microsoft Word(.docx) / Excel(.xlsx) / PowerPoint(.pptx) / PDF(OCR が必要なファイルにも対応) / TXT(.txt : UTF-8 のみ)の各種ファイルでの入稿も可能です。 |
入稿可能なファイルサイズ | 25MB まで |
一度に翻訳可能な文字・単語数 | ・日本語・中国語・韓国語 : 72,000 文字 ・英語およびその他の言語 : 36,000 単語 †: ページ数の目安 : A4 サイズの原稿で 70 ページ程度 ‡ : 英語原稿の場合の文字数の目安 : 216,000 文字 |
対応言語 | 英語・日本語 † : 翻訳エンジンオプション(無料)の利用で、イタリア語 / インドネシア語 / ウクライナ語 / エストニア語 / オランダ語 / ギリシャ語 / スウェーデン語 / スペイン語 / スロバキア語 / スロベニア語 / チェコ語 / デンマーク語 / トルコ語 / ドイツ語 / ノルウェー語 / ハンガリー語 / フィンランド語 / フランス語 / ブルガリア語 / ポルトガル語(ブラジル) / ポルトガル語(ポルトガル) / ポーランド語 / ラトビア語 / リトアニア語 / ルーマニア語 / ロシア語 / 中国語(簡体字) / 韓国語の翻訳も可能です |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
ご利用のお客さまより、お喜びの声を多数いただいております
お客様の声 : 翻訳の品質について
・訳さずそのままにしたい用語を設定できること、翻訳のクオリティが非常に高いことに驚きました
・翻訳精度が素晴らしい。今までの翻訳ソフトにはない精度です
・論文を英訳するため、きちんとした一次翻訳を手に入れたいという目的は達成しています
・今までの翻訳ソフトと比べて、翻訳能力は高いと思います
・技術文書に関して、満足いく品質のものが得られました
・英語論文の翻訳に何度か使用しましたが、とても読みやすく自然な文章で違和感なく読むことができました。特に、翻訳しないほうが分かりやすい専門用語などもしっかり考慮されており、感心しました。一方、論文独特の改行や多義語では少し違和感を感じましたが、用語集の登録で解消できると聞いたので試してみようと思います
・適切な訳文に感動しています。無料の翻訳ソフトとは比べ物になりません
・全く問題なし。適切な訳文に感動しています
お客様の声 : ワード数制限 / 価格 / 対応ファイルなどについて
・Qlingo のおかげで、これまで英訳にかかっていた時間を 1/3 程度に短縮できました。これからも大いに期待しております
・すでに 100 万語以上翻訳しています。とても安価なのがうれしいです
・数百ページの英語のドキュメントを、顧客に提供する際に日本語に訳するのに使用しています。Qlingo のおかげで翻訳の手間が大幅に省けて助かりました
・かなりの量の英訳を短時間で提出でき、上司に喜んでもらえました
・Word、PowerPoint のフォーマットを維持したまま英訳できる点が気に入っている
・ファイルをまるまる訳してくださる機能に驚きました。これからのグローバル化の日本にとって素晴らしい物が出来たと、開発の皆様に感謝しております
・主に日本語のパワーポイント文書の英訳に活用しています。ファイルをそのまま翻訳でき、フォーマットも大きく乱れない点が素晴らしいと思います
・他のサービスも考えましたがほとんどが高額なため、安価な Qlingo が使いやすいです
・職業柄、論文作成や海外とのやりとりが多く大変助かります
・定額でたくさんの文書を翻訳できるのはありがたい
・長文の翻訳の効率が非常に上がり、大変満足しております
・気の進まない翻訳業務もスピーディーにできるようになったので、自分が本来やりたい業務に時間をとれるようになった
・トライアルの際、翻訳の際の注意点などいろいろなアドバイスを書いたメールをいただき、非常に参考になりました。 画面インターフェースもとても使い易いです
企業情報
会社名 | Xtra株式会社 |
---|---|
住所 | 〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-7-21 天翔神田駅前ビル204号室 |
資本金 | 6297万1500円 |
事業内容 | - フリーランサーへ仕事依頼可能なクラウドソーシングプラットフォーム「Conyac」の運営管理 - 専門分野に対応したオンライン翻訳サービス「スピード翻訳」の運営管理 - 産業翻訳に特化したAI自動翻訳サービス「Qlingo」の運営管理 - 超高精度AI自動翻訳サービス「T-4OO」の販売 - 音声翻訳サービス「オンヤク」の販売 |
代表者名 | 池澤 廣和 |
AI翻訳(自動翻訳)ツール
AI翻訳(自動翻訳)ツールとは?
AI翻訳(自動翻訳)ツールは、多言語間の翻訳を自動で行い、迅速かつ正確なコミュニケーションを支援します。機械学習による精度向上が特徴で、国際ビジネスや多言語コンテンツの作成に役立ちます。主に国際営業部門、マーケティング部門、翻訳部門で活用され、グローバル対応を強化します。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年版】AI翻訳・自動翻訳ツール比較11選!無料と有料の違いも解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、Xtra株式会社の 『直感的に使える高性能翻訳!セキュリティも万全Qlingo』(AI翻訳(自動翻訳)ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。