クラウドメールサービス
2022年、ITトレンドでユーザーから最もお問い合わせが多かった製品を発表する「ITトレンド年間ランキング」。ITトレンドユーザーに最も支持されたIT製品はどの製品か?各カテゴリー毎に紹介します。
※ランキング結果は2022年1月1日~11月30日までの期間の資料請求数をもとに集計しています。
-
「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
-
マルチブラウザ、キャリア対応
-
使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース
株式会社オレンジソフト
-
問い合わせ窓口をチームで見える化
-
タイムライン表示で過去のやり取りを確認
-
グッドデザイン賞受賞。4,000社以上の導入実績
株式会社インゲージ
-
1ユーザー月額500円(税抜)、2ユーザーからご利用可能
-
業界や業種を問わず、約13,000社以上の導入実績
-
チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
サイボウズ株式会社
-
メール、SNS、電話、チャットの一元管理が可能
-
ユーザーデータ・メールデータ管理もクラウドサービスで簡単
-
8,000社を超える導入実績
株式会社ラクス
-
送受信時に求められる複数セキュリティをワンストップで提供
-
メールボックス機能でメールのフルアウトソースを実現
-
独自セキュリティ機能を実装したWebメール
株式会社インターネットイニシアティブ
-
Microsoft 365のメールセキュリティを強化
-
Microsoft 365とIIJの二重防御でスパム対策
-
Microsoft 3655導入についてのお悩みを解消
株式会社インターネットイニシアティブ
-
管理者画面でセキュリティの一元管理が可能
-
多層防御で高いクラウドメールセキュリティレベルを提供
-
必要な機能を選べ、低コスト高セキュリティのオールインワン
サイバーソリューションズ株式会社
-
メール無害化導入後も、業務効率を落とさず利用できる
-
無害化処理されたデータも、簡単操作で見つかる
-
今のシステム環境のまますぐ利用でき、時間とコストを大幅に削減
サイバーソリューションズ株式会社
-
日本企業独自のニーズにこたえる豊富な機能を搭載
-
管理者専用画面を用意、ITスキル関係なくアカウント管理も楽々
-
標的型対策から誤送信・情報漏洩まで簡単設定
サイバーソリューションズ株式会社
-
どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
-
共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
-
タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社