資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. クラウドメールサービス
  • 製品一覧
  • ランキング
  • クラウドメール年間ランキング

条件に合う製品を無料で資料請求!

クラウドメールサービス
製品一覧から比較

ITトレンドの使い方

クラウドメールサービスとは?

自社内にメールサーバを設置・運用せずにサービス提供事業者が所有するクラウド上のメールサーバを利用するメールサービスのことで、Webメールとも呼ばれ、インターネットブラウザ上で利用します。管理コストの削減や運用負荷の軽減などのメリットがあります。メールの送受信だけではなく、アンチスパム、アンチウィルス、一斉送信、誤送信防止などの機能も付属しています。また、外出時にスマートフォンから社内メールに対応できるメリットもあります。

製品選びにお困りの方は

一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

7 件中 1 ~ 7 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

チームでコミュニケーションをひとつに Re:lation

株式会社インゲージ

  • Re:lation
  • POINT1 マルチチャネルを一括管理
  • POINT2 メールと電話を紐づけできて便利
  • POINT3 2,000社を超える導入実績
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
サービス
クラウドメールサービス

リストに追加する

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

サイボウズ株式会社

  • メールワイズ
  • POINT1 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • POINT2 業界や業種を問わず、約10,000社以上の導入実績
  • POINT3 チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
SaaS
クラウドメールサービス

リストに追加する

[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化 Microsoft 365 with IIJ

株式会社インターネットイニシアティブ

  • Microsoft 365 with IIJ
  • POINT1  Microsoft 365のメールセキュリティを強化
  • POINT2  Microsoft 365とIIJの二重防御でスパム対策
  • POINT3  Microsoft 3655導入についてのお悩みを解消
従業員規模 提供形態 カテゴリー
250名未満 クラウド クラウドメールサービス

リストに追加する

セキュリティ機能を備えたWebメールサービス! @Securemail Plus Webmail

株式会社ケイティケイソリューションズ

  • @Securemail Plus Webmail
  • POINT1 PCやスマホにメールデータが残らずセキュリティを確保できます!
  • POINT2 テレワークでのメールのやりとりに最適!
  • POINT3 誤送信防止付きで「より安全に」メールを利用できます。
従業員規模 提供形態 カテゴリー
10名以上 クラウド
SaaS
ASP
サービス
クラウドメールサービス

リストに追加する

いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラー xgate4

株式会社オレンジソフト

  • xgate4
  • POINT1 「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
  • POINT2 マルチブラウザ、キャリア対応
  • POINT3 使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド クラウドメールサービス

リストに追加する

【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理 Mail Dealer

株式会社ラクス

  • Mail Dealer
  • POINT1 メール、SNS、電話、チャットの一元管理が可能
  • POINT2 ユーザーデータ・メールデータ管理もクラウドサービスで簡単
  • POINT3 6,000社を超える導入実績
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
SaaS
クラウドメールサービス

リストに追加する

  • NEW

[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティ IIJセキュアMXサービス

株式会社インターネットイニシアティブ

  • IIJセキュアMXサービス
  • POINT1 送受信時に求められる複数セキュリティをワンストップで提供
  • POINT2 メールボックス機能でメールのフルアウトソースを実現
  • POINT3 独自セキュリティ機能を実装したWebメール
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド クラウドメールサービス

リストに追加する

7 件中 1 ~ 7 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

製品選びにお困りの方は

一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

適切な製品選びをITトレンドコンシェルジュが
中立な立場からお手伝いいたします。
phone0120-266-137
営業時間:平日10:00~17:00
製品選びにお困りの方は
一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

リストの製品を資料請求 arrow_forward_ios

0件の製品がリストに入っています

適切な製品選びをITトレンドコンシェルジュが
中立な立場からお手伝いいたします。
phone0120-266-137
営業時間:平日10:00~17:00

クラウドメールに関連するITトレンドおすすめの記事

クラウドメール導入で受けられる10のメリット

クラウドメール導入でユーザーと経営者が受けられる10のメリット

クラウドメール導入により、実際にメールを扱うユーザー(従業員)はもちろん、コストやセキュリティに悩む経営者にも大きなメリットがあります。知っておきたい導入メリットを、ユーザー側、経営者側の視点から、合わせて10点挙げてみましょう。

クラウドメールのユーザーメリット5

ユーザーメリット1.複数端末からのメール対応が可能

データがクラウドサーバで一元管理されるクラウドメールでは、ネット環境さえあれば、「いつでも」「どこでも」メールデータにアクセスすることが可能。出張先、自宅などでも、PC、スマートフォン、携帯電話などの端末を使って、メールの送受信や閲覧を行うことができるのです。

ユーザーメリット2.メールデータのバックアップが不要

メールデータがクラウドサーバに保存されるクラウドメールでは、もしPCが壊れても、他の端末でメールを扱うことができ、業務への影響を最小限に抑えられます。

通常、PCやスマホに直接保存したデータは、万が一機器が破損すると復旧はほぼ不可能。オンプレミスのメールシステムでは、データの破損・紛失に備えて、外部メディアにバックアップを取ることが大切ですが、クラウドメールならその手間も省けます。

ユーザーメリット3.メールボックスの容量を気にせず使える

PCはまだしも、保存容量の少ないスマートフォンやタブレット端末では、過去のメールデータが保存領域を圧迫していることもしばしば。とはいえ、取引先とのやりとりなどが含まれるメールデータは、できる限り保存しておきたいデータでもあります。

クラウドサーバにメールデータを保存するクラウドメールでは、大容量の保存領域を確保することができ、相当量のメールデータをサーバ上に保持することが可能となっています。

ユーザーメリット4.常に最新の機能を利用できる

クラウドメールでは常に最新の機能を利用できるのもメリットの一つ。自社サーバでの運用では、たとえ最新のシステムを導入しても、数年後にはその使用感に不満が出てしまうもの。バージョンアップを行わない限り、最新機能の恩恵を受けることは難しくなってしまいます。

しかし、頻回のバージョンアップは時間と手間だけでなく、コストの面でも難しい状況も。クラウドメールサービスでは、機能の追加や改修はベンダーにおまかせで、いつでも最新機能を使えるのです。

ユーザーメリット5.ソフトの更新作業がいらない

クラウドメールでは、アプリケーションソフトの更新といった作業が一切不要であることも魅力です。ともするとPCの動作を不安定にしてしまうこともあるこうした作業が省けることは、大切な業務時間をPCの状態管理に費やされることがなくなるということ。業務の効率化に大きな効果をもたらします。

クラウドメールの経営者メリット5

経営者メリット1.導入時の初期費用を低減できる

自社でサーバを用意する必要があるメールシステムでは、導入時にそれなりの費用が発生します。システム自体や導入スタッフの人件費、社員教育費など、費用は想定以上に膨らみがちです。ハードウェアやソフトウェアが不要なクラウドメールでは、月単位や日割りでの料金設定が一般的。使う分だけ支払う無駄のない料金設定で、導入時の初期費用を大きく軽減することができます。

経営者メリット2.運用コストを削減できる

自社にメールサーバを置く場合、保守管理に専門のIT知識を有するスタッフを確保する必要がありますが、クラウドメールでは不要。すべてをクラウドメールサービスのベンダーが請け負ってくれるのです。ハード老朽化やソフトの期限切れなどに伴うバージョンアップも、クラウドメールなら必要なし。システム運用管理の負担を大きく軽減してくれます。

経営者メリット3.導入スピードが早い

ハードウェアやソフトウェアの準備が必要なく、インターネットにつながる環境を準備して、申し込みさえすればすぐに使えるクラウドメールは、システム導入のスピードも向上させます。

経営者メリット4.必要な機能を選んで利用できる

誤送信防止機能、迷惑メールフィルター機能、アーカイブ機能など、近年メールシステムにはさまざまな機能が付随します。クラウドメールなら、提供される最新の機能から、自社のニーズに合わせてピックアップすることが可能です。

経営者メリット5.専門スタッフによるタイムリーなセキュリティ対策が可能

クラウドメールはセキュリティ対策にもメリットがあります。次々と新たに登場するスパムメールへの対策などは、クラウドメールベンダーに在籍する専門スタッフに任せることで、高度なセキュリティ環境を簡単に手にすることができます。

まとめ

ビジネスシーンに欠かせないものとなった電子メールシステムは、クラウドサービスの導入により飛躍的に効率化されます。ユーザー、経営者、両方の視点からの10のメリットを踏まえて導入を検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事

クラウドメール、まずはその概要と市場浸透度を確認

クラウドメール、まずはその概要と市場浸透度を確認

クラウドメールの選び方 5つのポイント

クラウドメールの選び方 5つのポイント

クラウドメール導入後に行うべき5つのこと

クラウドメール導入後に行うべき5つのこと

新着の「クラウドメール」製品・サービスを見る

IIJセキュアMXサービス

よく見られている「クラウドメール」の製品・サービスを見る

Mail Dealer xgate4 メールワイズ @Securemail Plus Webmail Microsoft 365 with IIJ IIJセキュアMXサービス

クラウドメールの新着口コミ

Mail Dealerの口コミ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
Mail Dealer
アカウントの増減は簡単
Re:lationの口コミ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
Re:lation
シンプルで使いやすい
Re:lationの口コミ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
Re:lation
直感的な操作が可能なアプリで情報共有などが簡単にできる

レビューの多い「メール・FAX・SMS」カテゴリーの製品・サービスを見る

配配メール Mail Dealer 見込み顧客を離さないMAツール『Pardot』 CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール) WiLL Mail Cuenote FC

「クラウドメール」に似た製品を見る

メール配信システム メール共有 メール誤送信対策 メールアーカイブ FAX配信 メールセキュリティ メール暗号化 スパム対策 SMS送信サービス

クラウドメールを調べている人におすすめのカテゴリー

  • メールセキュリティ
    メールセキュリティ
  • メールアーカイブ
    メールアーカイブ
  • メール共有
    メール共有

「メール・FAX・SMS」以外のカテゴリーから探す

人事 生産 販売 在庫・購買 物流・倉庫 情報共有 顧客管理 基幹統合 会計 ビジネスインテリジェンス ビジネスプロセス WEB マーケティング 通信インフラ ハードウェアインフラ ネットワークインフラ ネットワークセキュリティ その他のセキュリティ データセンター データ管理 運用管理 設計開発 仮想化 クラウド 監視 認証 アウトソーシング 研修 金融サービス 採用支援 IT導入補助金 その他

クラウドメールの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンドです。各製品・サービスの特徴と、対応従業員規模や提供形態の情報を一覧にしてまとめています。気になる製品があったら「リストに追加」ボタンをクリックすると、資料請求リストに追加できます。他にも、人気製品ランキング、導入事例や記事コラムなどからIT製品・サービスを探して比較することもできます。

ITトレンドEXPO2021spring
人気記事ランキング
  • 製品比較ランキング第1位 クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!
  • 製品比較ランキング第2位 無料のクラウドメールサービス6選!注意点・製品の選び方も解説
  • 製品比較ランキング第3位 クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?
  • 製品比較ランキング第4位 クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!
  • 製品比較ランキング第5位 クラウドメールの概要と市場を確認しよう!メールサーバ運用の課題とは?
一覧を見る
資料請求ランキング
3月1日(月) 更新
第1位
  • サイボウズのメール共有システムメールワイズ
  • サイボウズ株式会社
第2位
  • 【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer
  • 株式会社ラクス
第3位
  • [中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化Microsoft 365 with IIJ
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
関連する新着記事
  • クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?
  • 無料のクラウドメールサービス6選!注意点・製品の選び方も解説
  • クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!
  • クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!
  • クラウドメール導入の失敗例とは?その傾向と対策を紹介!
  • クラウドメール導入で解決できる課題とは?クラウド移行時の注意点も!
  • クラウドメール導入後に行うべき5つのステップ
  • クラウドメールの基本機能とは?活用のメリットを知ろう!
  • クラウドメールの概要と市場を確認しよう!メールサーバ運用の課題とは?
  • クラウドメールの選び方を5つのポイントで紹介!必要な機能とは?
一覧を見る

category-top

254

関連製品・サービス
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
追加
株式会社オレンジソフト
株式会社オレンジソフト
追加
株式会社ケイティケイソリューションズ
株式会社ケイティケイソリューションズ
追加
株式会社インゲージ
株式会社インゲージ
追加
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
追加
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ