資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. クラウドメールサービス
  4. クラウドメールサービスの関連記事一覧
  5. クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!

クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!

2021年06月03日 最終更新
クラウドメールサービスの製品一覧
クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!

クラウドメールとはメールサーバを社外のクラウド環境におき、Webブラウザ上から送受信を行うことができるメールサービスを指します。クラウドコンピューティングの登場以降、クラウドメールも広く活用されています。この記事ではWebメールや従来の電子メールとどのように違うのか、どのようなメリットが多くの企業を惹きつけているのかについてご紹介します。

無料で資料請求!
クラウドメールサービスの
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
クラウドメールサービスの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

クラウドメールとは?

クラウドメールとはメールサーバを社外のクラウド環境におき、Webブラウザ上から送受信を行うことができるメールサービスを指します。

Webメールとの違い

クラウドメールとWebメールに違いはありません。Webメールとは、インターネット環境上でールの閲覧や送受信ができるサービスのことです。そのため、メールを端末にダウンロードする必要がなく、端末から送信したメールも全て表示されます。Webメールでクラウド環境を利用することから、クラウドメールとも呼ばれるようになりました。

クラウドメールの仕組み

クラウドメールは従来利用されていた電子メールシステムやメールソフトとは仕組みが異なります。従来の仕組みは、PCからメールサーバへ直接アクセスしていました。

一方、クラウドメールはブラウザからWebメールサーバにログインを行い、Webサーバからそれぞれのサーバにアクセスすることで、ブラウザ上でメールの作成・送付を行うことができます。

クラウドメール(Webメール)の仕組み

クラウドメールのメリット

クラウドメールは、従来広く利用されていた、企業内でメールサーバを保有して運用する電子メールシステムとは大きく異なる要素があり、現在多くの企業のコミュニケーションツールとして活躍しています。以下で、クラウドメールのメリットともいえるポイントをいくつか挙げていきます。

インターネット接続ができる環境ならどこでも使える

従来の電子メールシステムとクラウドメールは、基本的な機能は同じです。しかし、クラウドメールの場合、インターネットにつながる環境であれば、どんな場所でもメールの閲覧や送信が可能であることが、最大の違いと言えます。

電子メールシステムの場合、どんなPCでもメールを利用できるというわけではなく、メール送受信のための特殊な設定をしたメールクライアントソフトをインストールしたPCでないと、メール自体の利用をすることはできませんでした。

しかしクラウドメールであれば、Webブラウザ上でメールの送受信が可能なので、デバイスやソフトの有無を選びません。インターネットさえあれば、どこでもメールの送受信を行うことができるのです。

このような要因から、クラウドメールを導入すれば、PCのみならず、スマートフォンやタブレットなど、インターネットに接続可能なあらゆるデバイスからメールの送受信を行うことができるようになります。さらに、外出先や自宅でのメールの送受信も可能となります。

メールボックス容量が大きい

従来の電子メールシステムでは、仕様としてサーバサイドにメールデータを保存しておくことができない構造になっていたために、送受信できるメールデータの上限が20MBや50MBなどと決まっていました。

しかしクラウドメールであれば、ベンダーが保有する大規模なサーバにメールデータを蓄積することができるため、無料でもギガバイト単位、有償のものであればほぼ無制限のメールボックス容量が与えられます。メールボックスの容量を心配することはほとんどなくなるといっていいでしょう。

セキュリティ管理も同時に行うことができる

現在では、メール誤送信対策や情報漏えい対策、メール暗号化、大容量ファイル転送などといった高度なメールセキュリティツールと、クラウドメールシステムとをセットにして提供するようなベンダーも登場しています。

従来では、このようなメールセキュリティ対策のツールは、一つ一つニーズを検討し、別途導入を検討する、というのが一般的でした。しかし、このように最初からセットになっているものを選べば、そのような手間を省くことができ、本来注力すべき業務に多くの時間を割くことができるようになります。

関連記事
クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!

watch_later 2021.06.03

クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!

続きを読む ≫

クラウドメールを導入して業務効率アップ!

クラウドコンピューティングの登場により、メールシステムの周辺環境は以前では考えられないほどに効率化が進んでいます。汎用性の高いメールシステムを導入したい、という現場の要望はありませんか?

電子メールのメールボックス容量やメールのセキュリティ管理でお困りではありませんか?クラウドメールを導入して、日々の業務の効率化を図ってみてはいかがでしょうか。

クラウドメールの細かな機能や仕様が気になる方は、以下の記事で製品を比較してみてください。

関連記事
クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?

watch_later 2022.03.08

クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?

続きを読む ≫
無料で資料請求!
クラウドメールサービスの
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
クラウドメールサービスの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
クラウドメール 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

無料のクラウドメールサービス6選!注意点・製品の選び方も解説

無料のクラウドメールサービス6選!注意点・製品の選び方も解説

クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?

クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?

クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!

クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!

クラウドメールの選び方を5つのポイントで紹介!必要な機能とは?

クラウドメールの選び方を5つのポイントで紹介!必要な機能とは?

クラウドメールの概要と市場を確認しよう!メールサーバ運用の課題とは?

クラウドメールの概要と市場を確認しよう!メールサーバ運用の課題とは?

クラウドメールの基本機能とは?活用のメリットを知ろう!

クラウドメールの基本機能とは?活用のメリットを知ろう!

クラウドメール導入の失敗例とは?その傾向と対策を紹介!

クラウドメール導入の失敗例とは?その傾向と対策を紹介!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!」というテーマについて解説しています。クラウドメールの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
クラウドメール
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社ラクス
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer
メール、電話、SNSなど複数の問い合わせを一元管理して組織の情報共有をすすめます。場所・環境(スマホ対応済み)を問わずに利用でき、サポートも無料ですので、安心して導入していただけます。
株式会社オレンジソフト
株式会社オレンジソフト
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラーxgate4
場所(社内、出先、国内、国外)・環境(PC、携帯、スマートフォン)を問わずに、利用できる等の多くの利点・可能性を持つ、スマートフォン、携帯電話、PCに対応したWEBメールです。
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化Microsoft 365 with IIJ
「Microsoft 365 のメールセキュリティは不安」という声にお応え。月額料金そのままで「メールセキュリティ機能」を強化します。
株式会社ケイティケイソリューションズ
株式会社ケイティケイソリューションズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
リストに追加
セキュリティ機能を備えたWebメールサービス!@Securemail Plus Webmail
クラウドでメールを送受信するため、PCやスマホにデータが残りません。Webメール化によりセキュリティ強化や管理コストを低減できます。またメール送信時に宛先確認ができ、誤送信も防ぎます。
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティIIJセキュアMXサービス
セキュリティ対策だけでなく、メールボックス、外部クラウド連携など、お客様の環境に合わせて利用頂けるクラウド型メールセキュリティサービスです。
株式会社インゲージ
株式会社インゲージ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
リストに追加
チームでコミュニケーションをひとつにRe:lation
Re:lationは、メールなどの問い合わせをチームで一元管理し、二重返信や対応漏れもゼロにできる問い合わせ管理システムです。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
サイボウズのメール共有システムメールワイズ
複数ユーザーでメール対応を分担できて、メールの処理状況や担当者が一覧で分かります。また、部署や担当ごとにメールBOXを切り替えられ、部署ごと、担当ごとのメールを把握しやすくなります。
Vade Secure株式会社
Vade Secure株式会社
リストに追加
メールセキュリティソリューションVade for M365
あらゆる脅威に対して全方位の保護を確立! AIと人の連携により標的型攻撃を阻止するメールセキュリティソリューションです。
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラーxgate4
  • 株式会社オレンジソフト
第2位
  • サイボウズのメール共有システムメールワイズ
  • サイボウズ株式会社
第3位
  • チームでコミュニケーションをひとつにRe:lation
  • 株式会社インゲージ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 無料のクラウドメールサービス6選!注意点・製品の選び方も解説
    インターネット環境があればどこでも利用できる「...
  • クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?
    eメールを便利に活用できるクラウドメールサービス...
  • クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!
    PCやスマホなどで便利に使える「クラウドメール」...
  • クラウドメールの概要と市場を確認しよう!メールサーバ運用の課題とは?
    メールサーバをクラウド環境に置くクラウドメール...
  • クラウドメールの選び方を5つのポイントで紹介!必要な機能とは?
    クラウドメール導入の恩恵を最大限に受けるために...
  • クラウドメールの基本機能とは?活用のメリットを知ろう!
    Webブラウザ上で利用できるクラウドメールは、従来...
  • クラウドメール導入の失敗例とは?その傾向と対策を紹介!
    従来型の電子メールシステムよりも運用負荷が減り...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

クラウドメールサービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ