資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. クラウドメールサービス
  4. クラウドメールサービスの関連記事一覧
  5. クラウドメールサービス比較!失敗しない選び方も紹介!

クラウドメールサービス比較!失敗しない選び方も紹介!

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
クラウドメールサービスの製品一覧
クラウドメールサービス比較!失敗しない選び方も紹介!

eメールを便利に活用できるクラウドメールサービス。さまざまなベンダーが提供しているため、どれを選べば良いか分からず、悩んでいませんか。そこで、ここではおすすめのクラウドメールサービスを比較しつつご紹介します。

また、選び方もあわせて解説していくので、自社に適したクラウドメールサービスを探してみましょう。

クラウドメールサービス の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
クラウドメールサービスの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ITトレンド編集部おすすめ!クラウドメールサービス比較6選

ITトレンドおすすめの7製品をご紹介します。(3月26日時点)

ビッグローブ株式会社が提供するクラウドメールサービスです。

  • ■セキュリティ対策を自由に選択できる
    →自社に必要なメールセキュリティ対策のみ利用可能
  • ■パソコンやスマートフォンなどのデバイスからアクセス可能
    →場所を選ばずメールやスケジュールの確認が可能
  • ■ビッグローブユーザー数百万人の利用実績
    →幅広い規模と業種で利用が可能
  • ■価格:初期費用2,500円~/月額費用1,700円~(30日間無料お試しあり)
xgate4のロゴ画像

xgate4

株式会社オレンジソフト
add_circle_outline資料請求リストに追加
xgate4 の比較ポイント
  • 「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
  • マルチブラウザ、キャリア対応
  • 使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース

株式会社オレンジソフトが提供するWEBメーラーです。

  • ■パソコンやスマートフォン・携帯電話などのデバイスから利用できる
    →環境を選ばず利用可能
  • ■ファイル添付忘れ検知・メール送信時の宛先確認あり
    →誤送信を抑止
  • ■マイナンバー漏洩検出機能を装備
    →マイナンバーにかかわるセキュリティ事故防止
  • ■価格:ライセンス150,000円(50ユーザー~)/年間保守30,000円~
xgate4のロゴ画像
いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラー xgate4の価格・機能・レビュー・導入事例
Office 365 with IIJのロゴ画像

Office 365 with IIJ

株式会社インターネットイニシアティブ
add_circle_outline資料請求リストに追加
Office 365 with IIJ の比較ポイント
  • Office 365のメールセキュリティを強化
  • Office 365とIIJの二重防御でスパム対策
  • Office365導入についてのお悩みを解消

株式会社インターネットイニシアティブが提供するメールセキュリティをプラスしたOffice365です。

  • ■Office365の通常機能にサンドボックス・アクセスIP制限を追加
  • ■多段なセキュリティ対策
    →メール受信によるウイルス対策を強化
  • ■メール取り消し機能を装備
    →メール誤送信による情報漏洩を防止
  • ■価格:月額440円~
Office 365 with IIJのロゴ画像
料金はそのままOffice365にメールセキュリティをプラス Office 365 with IIJの価格・機能・レビュー・導入事例
@Securemail Plus Webmailのロゴ画像

@Securemail Plus Webmail

株式会社ケイティケイソリューションズ
add_circle_outline資料請求リストに追加
@Securemail Plus Webmail の比較ポイント
  • PCやスマホにメールデータが残らずセキュリティを確保できます!
  • テレワークでのメールのやりとりに最適!
  • 誤送信防止付きで「より安全に」メールを利用できます。

株式会社ケイティケイソリューションズが提供。クラウドサービスのWebメールシステムです。

  • ■全文検索エンジンを搭載
    →目的のメールを探す時間を短縮
  • ■携帯電話の個体識別情報による認証が可能
    →個体識別情報以外からはメールサーバへアクセス不可
  • ■価格:初期費用50,000円/月額費用2,800円~(10アカウント単位)
@Securemail Plus Webmailのロゴ画像
セキュリティ機能を備えたWebメールサービス! @Securemail Plus Webmailの価格・機能・レビュー・導入事例

株式会社エアネットが提供するクラウドメールサービスです。

  • ■完全二重化されたメールシステム
  • ■耐久性の高い環境にあるデータセンターで運用
    →ハードやソフトの障害によるメール使用不可を防止
  • ■最大1GBのファイル送信が可能
  • ■IPアドレス制限が可能
    →外出先からメールサーバへの不正アクセス防止
  • ■価格:初期費用10,000円/基本料金3,000円~

富士通株式会社が提供するWebメールサービスです。クラウドおよびオンプレミスで利用できます。

  • ■禁止語句・誤送信防止・上司承認・添付ファイルパスワード付ZIP化が可能
    →誤送信防止・機密情報の流出によるセキュリティ事故を防止
  • ■個人および共有メールBOXを同一画面で表示
  • ■属人的なメールのやりとりを排除
    →ワークグループ単位での作業効率化
  • ■価格:別途お問い合わせ

まだまだある!おすすめのクラウドメールサービス比較3選

その他のクラウドメールサービスをご紹介します。(3月26日時点)

CLOMO SecuredMailer

株式会社ティーガイアが提供するセキュリティ機能を付加したメーラーアプリです。

  • ■メールアカウントの遠隔設定が可能
    →利用者に設定内容を知られず設定できガバナンス強化に貢献
  • ■添付ファイルのアプリ連携制御が可能
    →情報漏洩を抑止に貢献
  • ■マルチデバイス対応(スマートフォン・携帯電話・PC)
  • ■価格:初期費用19,000円・基本利用料月額2,100円・年額24,000円/アプリ利用料月額380円・年額4,320円
CLOMO SecuredMailerの製品詳細はこちら

S-PortCloud for Active!Mail

鈴与シンワート株式会社が提供するクラウドメールサービスです。

  • ■直感的に扱える操作性の高いユーザーインターフェース
  • ■メールデータをクライアント側に保存しない設定が可能
    →デバイス紛失による情報漏洩を防止
  • ■送信メールの一時保留・添付ファイルの暗号化・Bcc強制変換が可能
    →誤送信防止により情報漏洩のリスク軽減
  • ■価格:別途お問い合わせ
S-PortCloud for Active!Mailの製品詳細はこちら

IBM Verse

IBMが提供するクラウドメールサービスです。

  • ■重要な人物からのメールを簡単表示
    →見落とし防止につながる
  • ■返信待ちユーザーの確認・期限設定
    →返信漏れを防止
  • ■マルチデバイス対応(スマートフォン・携帯電話・PC)
  • ■価格:月額693円(1ユーザー当たり)
IBM Verseの製品詳細はこちら

クラウドメールサービスの選び方

クラウドメールサービスの選び方をご紹介します。

安全性が確保できるか確認する

サービスの稼働率や品質保証、セキュリティ対策は充実しているか確認しましょう。暗号化やウイルス対策・誤送信防止機能が搭載されているか、トラブル発生の頻度・復旧速度からわかる稼働率はどのくらいかを比較してみてください。

メールサーバが国内外のどこにあるかチェックが必要です。国際的な競争や重要機密情報を取り扱う企業であれば国内サーバを重要視しても良いかもしれません。海外サーバは日本の法律が適用されない上、当該国の権力で強制的にチェックがあると従わざるをえません。

オプションや機能の拡張性を確認する

オプションや機能の拡張性も確認しておきましょう。サービスによっては使用したい機能がオールインワンのものもあれば機能ごとに提供されるものもあります。

自社にとって必要なメールサービスやオプションを明確にしてから検討しましょう。そして、機能が充実しており、必要なサービスを選択できる製品を選びましょう。使いたい機能が装備されていなかったという失敗を防げます。

現在のシステムから移行可能か確認する

現在使用しているメールデータを移行できるツールがあるか確認しましょう。ツールがあれば、移行の手順ミスやデータ移行時間の短縮が期待できます。互換性がない場合は移行できないリスクがあるため、必ずチェックしておきましょう。

移行期間は新旧両方のメールシステムでメールを送受信するケースも想定されます。トラブルが発生しやすい作業について、十分なノウハウを持っているベンダーかあらかじめ確認しておきましょう。

そもそもクラウドメールの仕組みとは?

自社で運用していたメールサーバを、クラウド上で行います。Webブラウザからメールを使用する仕組みで、Webメールとも呼ばれます。コミュニケーションツールとして利用されています。

サービス提供会社によってはメールの送受信以外に、アンチウイルス機能や誤送信防止機能が付属しています。

クラウドメールサービスのメリット

クラウドメールサービスのメリットをご紹介します。

ネット環境があればモバイル端末でも利用できる

ネット環境があれば、ノートパソコンやタブレットなどのモバイル端末でも場所を選ばずにメールの確認ができます。わざわざ帰社せずに出先からメールの送受信ができるようになります。

従来の電子メールシステムと比べ、メールサービスの設定したPCのみ閲覧ができないといったことがありません。

メールボックスの容量を追加しやすい

契約の見直しで、簡単にメールボックスの容量を追加することが可能です。

ベンダーのクラウドメールサービスはあらかじめ大容量の保存領域が用意されています。メールデータも長く蓄積されることが想定され、オプションとして容量追加のサービスがあります。自社でメールサーバを管理すると面倒な容量追加の手間が軽減されるでしょう。

ベンダーによっては無料でもギガバイト単位、有償であればほぼ制限無しのメールボックス容量が与えられます。

セキュリティ対策を行いやすい

次々とでてくる脅威に対して、専門スタッフに任せることで高度なセキュリティ環境が実現します。

従来は必要な機能を持つメールのセキュリティ対策ツールの導入をその都度検討する必要がありました。しかし、クラウドメールサービスではベンダーがすでにセットとして販売している製品を購入することが可能です。

これにより選定にかかる時間をへらし、本来の業務に集中できるようになりました。

クラウドメールサービスのデメリット

クラウドメールサービスのデメリットを紹介します。

従業員数が多いと利用料が高くなる

クラウドメールサービスは従業員が多いと利用料が高くなってしまいます。これは1ユーザあたりの月額課金制で提供されているためです。

メールサーバの容量不足による拡張により、オンプレミス型より高くなることがあります。導入時期は長期的にどのくらいの規模の人数でメールを使用していくのか見当する必要があります。

もし企業規模が1000人を超えるようであれば、オンプレミス型のほうがコストを抑えられるでしょう。

カスタマイズ性が低く拡張性がない

ベンダーが用意するクラウドメールサービスは、拡張性がないのがデメリットといえます。

ベンダーが用意していないオプションや最大容量以上の容量を自由に追加できません。基本的にベンダーが用意された機能や容量の範囲内に限られます。カスタマイズ性を重視する企業には適していないといえるでしょう。

サーバの障害時に対応しにくい

クラウドに用意されているため、サーバ障害時は対応する手立てはないです。障害や復旧に関する情報をサポート先へ問い合わせやオフィスシャルサイトで確認するなど復旧を待つしかありません。

最適なクラウドメールサービスでビジネスを加速させましょう

コミュニケーションツールに不可欠なクラウドメールサービス。選ぶポイントは「安全性の確保」「カスタマイズ性」「現システムからの移行可否」の3点です。

ネット環境があればすぐ利用でき、容量も追加しやすくセキュリティ対策が施されているメリットがあります。しかし自社に適した使用料か、拡張性や障害時の対応時のデメリットに注意が必要です。

さまざまサービスを比較して最適なクラウドメールサービスを探してみましょう。

クラウドメールサービス 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
クラウドメールサービスの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
クラウドメール 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!

クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!

無料のクラウドメールサービス6選!注意点・製品の選び方も解説

無料のクラウドメールサービス6選!注意点・製品の選び方も解説

クラウドメールサービス比較!失敗しない選び方も紹介!

クラウドメールサービス比較!失敗しない選び方も紹介!

クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!

クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!

クラウドメールの概要と市場を確認しよう!メールサーバ運用の課題とは?

クラウドメールの概要と市場を確認しよう!メールサーバ運用の課題とは?

クラウドメールの基本機能とは?活用のメリットを知ろう!

クラウドメールの基本機能とは?活用のメリットを知ろう!

クラウドメール導入で解決できる課題とは?クラウド移行時の注意点も!

クラウドメール導入で解決できる課題とは?クラウド移行時の注意点も!

クラウドメールの選び方を5つのポイントで紹介!必要な機能とは?

クラウドメールの選び方を5つのポイントで紹介!必要な機能とは?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「クラウドメールサービス比較!失敗しない選び方も紹介!」というテーマについて解説しています。クラウドメールの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
クラウドメール
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社インターネットイニシアティブ
株式会社インターネットイニシアティブ
追加
料金はそのままOffice365にメールセキュリティをプラスOffice 365 with IIJ
「Office 365 のメールセキュリティは不安」という声にお応え。月額料金そのままで「メールセキュリティ機能」を強化します。
株式会社オレンジソフト
株式会社オレンジソフト
追加
いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラーxgate4
場所(社内、出先、国内、国外)・環境(PC、携帯、スマートフォン)を問わずに、利用できる等の多くの利点・可能性を持つ、スマートフォン、携帯電話、PCに対応したWEBメールです。
株式会社ケイティケイソリューションズ
株式会社ケイティケイソリューションズ
追加
セキュリティ機能を備えたWebメールサービス!@Securemail Plus Webmail
クラウドでメールを送受信するため、PCやスマホにデータが残りません。Webメール化によりセキュリティ強化や管理コストを低減できます。またメール送信時に宛先確認ができ、誤送信も防ぎます。
株式会社インゲージ
株式会社インゲージ
追加
チームでコミュニケーションをひとつにRe:lation
使いやすいインターフェースで、メール・LINE・Twitter・チャット・電話対応の記録等、様々な形でのお問い合わせを一括管理。 オペレーター管理や集計・分析にも使える顧客対応ツールです。
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer
メール、電話、SNSなど複数の問い合わせを一元管理して組織の情報共有をすすめます。場所・環境(スマホ対応済み)を問わずに利用でき、サポートも無料ですので、安心して導入していただけます。
キー・ポイント株式会社
キー・ポイント株式会社
追加
メール共有システムGrpMail
Web上でメールが共有できる「メール共有システム」! ネット環境があれば、何時でも何処からでもメール対応が可能です。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
サイボウズのメール共有システムメールワイズ
複数ユーザーでメール対応を分担できて、メールの処理状況や担当者が一覧で分かります。また、部署や担当ごとにメールBOXを切り替えられ、部署ごと、担当ごとのメールを把握しやすくなります。
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラーxgate4
  • 株式会社オレンジソフト
第2位
  • 【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer
  • 株式会社ラクス
第3位
  • 料金はそのままOffice365にメールセキュリティをプラスOffice 365 with IIJ
  • 株式会社インターネットイニシアティブ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 無料のクラウドメールサービス6選!注意点・製品の選び方も解説
    インターネット環境があればどこでも利用できる「...
  • クラウドメールサービス比較!失敗しない選び方も紹介!
    eメールを便利に活用できるクラウドメールサービス...
  • クラウドメールとは?メリットとデメリットをわかりやすく解説!
    PCやスマホなどで便利に使える「クラウドメール」...
  • クラウドメールとは?仕組み・メリットを解説!
    クラウドメールとはメールサーバを社外のクラウド...
  • クラウドメール導入の失敗例とは?その傾向と対策を紹介!
    従来型の電子メールシステムよりも運用負荷が減り...
  • クラウドメール導入で解決できる課題とは?クラウド移行時の注意点も!
    従来のメールツールにはなかった多くのメリットを...
  • クラウドメール導入後に行うべき5つのステップ
    コスト削減や業務効率化に貢献するとして、導入例...
  • クラウドメールの基本機能とは?活用のメリットを知ろう!
    Webブラウザ上で利用できるクラウドメールは、従来...
  • クラウドメールの概要と市場を確認しよう!メールサーバ運用の課題とは?
    メールサーバをクラウド環境に置くクラウドメール...
  • クラウドメールの選び方を5つのポイントで紹介!必要な機能とは?
    クラウドメール導入の恩恵を最大限に受けるために...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

クラウドメールサービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline