資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. クラウドメールサービス
  4. メールディーラー
  5. メールディーラーの評判・口コミ
メールディーラー

クラウドメールサービス
メールディーラー:評判・口コミ

株式会社ラクス
2022年下半期
GoodProduct
クラウドメール 小規模・中規模・大規模部門受賞
全体満足度 ★★★★☆ 4.1
全109件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Re:lation

チームでコミュニケーションをひとつに Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。4,000社以上の導入実績
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
906件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
xgate4

いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラー xgate4

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • 「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
  • マルチブラウザ、キャリア対応
  • 使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース
CYBERMAIL Σ ST

【100名以上自治体・企業向け】メール無害化サービス CYBERMAIL Σ ST

全体満足度

★★★☆☆ 3.0
2件
POINT
  • メール無害化導入後も、業務効率を落とさず利用できる
  • 無害化処理されたデータも、簡単操作で見つかる
  • 今のシステム環境のまますぐ利用でき、時間とコストを大幅に削減
CYBERMAIL Σ

【50名以上企業向け】クラウドメールサービス CYBERMAIL Σ

全体満足度

★★★★☆ 4.5
6件
POINT
  • 日本企業独自のニーズにこたえる豊富な機能を搭載
  • 管理者専用画面を用意、ITスキル関係なくアカウント管理も楽々
  • 標的型対策から誤送信・情報漏洩まで簡単設定
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
83件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
IIJセキュアMXサービス

[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティ IIJセキュアMXサービス

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
31件
POINT
  • 送受信時に求められる複数セキュリティをワンストップで提供
  • メールボックス機能でメールのフルアウトソースを実現
  • 独自セキュリティ機能を実装したWebメール
Office 365 with IIJ

[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化 Microsoft 365 with IIJ

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • Microsoft 365のメールセキュリティを強化
  • Microsoft 365とIIJの二重防御でスパム対策
  • Microsoft 3655導入についてのお悩みを解消
クラウドメールの製品一覧はこちら>
《メールディーラー》のPOINT
  1. メール、SNS、電話、チャットの一元管理が可能
  2. ユーザーデータ・メールデータ管理もクラウドサービスで簡単
  3. 8,000社を超える導入実績

メール、電話、SNSなど複数の問い合わせを一元管理して組織の情報共有をすすめます。場所・環境(スマホ対応済み)を問わずに利用でき、サポートも無料ですので、安心して導入していただけます。

※出典元:※ 出典:ITR「ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2023」メール処理市場ベンダー別売上金額シェア2009-2022年度(予測値)

製品トップアイコン 製品トップ 仕様・動作環境アイコン 仕様・動作環境 価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 事例アイコン 事例

《メールディーラー》の評判・口コミまとめ

良い評判 アイコン

《メールディーラー》の良い評判・口コミ

属人化しがちなメールのやりとりを社員全体で共有でき、一元管理することでメール業務の可視化・効率化につながったとの声がありました。メールを組織単位で確認できる仕組みに変わったことで担当者の不在時や配置転換の際も状況把握を円滑につかめてスムーズな対応がとれるため、トラブルが減ったとの話も聞かれました。

管理の一元化が可能です

これまで社員それぞれの個々のメールで管理しており、退職の際に担当者がメールを返さないことでクライアントと音信不通でトラブルが起きるなどがありました。導入後、全社員がメールを確認できるような仕組みに変わりました。トラブルが減ったように思います。

カスタマーサービスで使用中

リモートで各社員バラバラな場所でも、担当者別にメールの振分けが可能なので、下書き中、送信済などが一元で管理できるのでわかりやすい。テンプレートも豊富に用意可能なので、用途別で各社員がメールを作成できる。また、送信前にチェックしたいときでも「一時保存」で他社員に見てもらうことも可能で、それぞれIDが自動で振られるので、どのメールを見てほしいのか連携が容易にできる。
もっと見る
悪い評判 アイコン

《メールディーラー》の悪い評判・口コミ

搭載機能が豊富なため、導入コストが高いとの声が寄せられました。機能をミニマムにしたプランもないため、導入前に自社の運用目的に見合う製品であるかを今一度確認する必要がありそうです。また、画面では問い合わせ先が分かりづらく、使用当初に不安になったとの声もありました。

多機能ゆえに価格は高め

料金がやや割高です。また、迷惑メールフィルター料金を払っていますが、よく迷惑メールが届くのも改善してほしい点です。

トラブル発生時の対応がもう少し早いと有難い

トラブル発生時の相談窓口の周知が弱く、パッと見問い合わせ先が分からないです。場所さえ覚えればもちろん難なく問い合わせ出来るのですが、新入社員等、初めて使う人には案内や周知をアカウント作成時に通知して欲しいです。また、ある程度ドメイン指定等でメールの振り分けを指定できるのですが、たまにバグなのか突拍子もないフォルダに振り分けられていることもあり、それでクレームになってしまったこともあるので、その点は注意が必要です。条件指定を厳密に行えば良いのかと思うのですが、同じ企業で担当者が異なったりする場合はドメインが同じであるため、中々改善しません。
もっと見る
絞り込み

評価

(38件)
(46件)
(24件)
(1件)
(0件)
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価: すべて
企業規模: すべて
利用する立場: すべて
業界: すべて
並び替え 並び替え

109 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 次へ »
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 通信サービス
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/15
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★☆☆☆2

どこにでもあるメール管理システムという感じ

この製品のいい点

基本的に複数名のオペレーターでメール管理したいときに必要になる機能は一式揃っている印象です。 機能が不足していて困っなことがないというのが良い点なきがします。

メールディーラーの改善してほしい点

とにかくUXが古臭くて、どこにどんな機能があるのかわかりづらく初見では使えません。 もうすこしモダンなUIに変えてくれれば新たに利用を開始した人にも使いやすくなると思います。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

メールを利用した顧客対応をしているのですが、どのお客さんに誰がなんという返事をしたかなどをチームで追えるようになりました。
この口コミを詳しく見る>
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 総務・人事
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/05/05
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★★5

多数のお客様を抱えるEC企業には必須級のサービス

この製品のいい点

複数のスタッフで一つのメールアドレスを管理・対応できる点です。タグを自由に設定・振り分けをすることで重要度・緊急度に応じた柔軟な対応ができる点も非常に好感が持てます。

メールディーラーの改善してほしい点

サービス利用料はメールの数で決まるのですが、その数がややわかりにくい事だけが難点です。月末近くにしっかり通数を確認し、不要なメールを削除する必要があります。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

サービス導入前は一般的なメールクライアントでECのお客様対応を行っておりいましたが、メールディーラーを利用することでお客様対応の質と速度が変わりました。ブラウザで容易にアクセスでき、対応状況が一目みてわかりますので、ECで多数のお客様を抱える企業には必須級のサービスと考えます。
この口コミを詳しく見る>
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 食品、医薬、化粧品
職種 営業・販売
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/03/25
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

メールを共有して、助け合える

この製品のいい点

メールを部署内で共有することができます。未対応なのか対応済みなのかがわかるようになっているので、対応の重複や漏れがしにくいです。

メールディーラーの改善してほしい点

料金の高さはまだ許せるが、使える容量の少なさは少し気になりました。改善してもらえるとすればその点です。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

導入前よりメールのお客さま対応がやりやすく、またミスもしにくくなったので、以前よりも心配や気兼ねなく休みを取れるようになりました。
この口コミを詳しく見る>

この製品に関連するカテゴリー

  • メールセキュリティ
    メールセキュリティ
  • メールアーカイブシステム
    メールアーカイブシステム
  • メール共有システム
    メール共有システム
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 営業・販売
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/03/17
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

使いやすく便利機能満載

この製品のいい点

社員同士でアドレスを共有して対応できます。またコメントを添えることができるので、対応で混乱することも防げています。

メールディーラーの改善してほしい点

迷惑メールがきっちりブロックされていない時がありますが、メール対応の問題が改善されたので、そこまで気にしていません。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

各々で対応していた時は、仕事が忙しかったりで、お客様とのメール対応が遅れたり忘れることもありましたが、このシステムを導入してからは社員同士でカバーし合い、例えば仕事に余裕がある人が積極的にやるなど、うまく対応ができるようになりました。
この口コミを詳しく見る>
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 建設
職種 一般事務
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/03/05
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

複数人での対応がやりやすくなりました

この製品のいい点

メールを振り分けることができるため、顧客の対応がやりやすくなりました。送受信など一般的な機能も申し分ありません。

メールディーラーの改善してほしい点

UIが古くさい所。あと全部は使っていないので機能の数を抑えて、その分いくらかお得なプランがあったらいいと思います。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

今までは社員の急な欠勤があると、対応の漏れや重複などトラブルも少なくありませんでしたが、このシステムを導入してからはすっかりなくなりました。
この口コミを詳しく見る>
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 その他
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/02/01
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5

シンプルな作りで分かりやすいメール管理システム

この製品のいい点

メールの共有管理システムとしてはシンプルな作りになっていて、直感的に使えると思います。担当者が振り分けられるので意識せず自分宛のものを確認できるのも良いです。

メールディーラーの改善してほしい点

本文検索自体は可能ですが、検査結果がタイトルと送信者くらいで見づらいです。検索でヒットした部分を含む内容まで一覧で確認できると良いなと思います。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

カスタマーサクセスの仕事ですが、メールを要望する顧客と共通アドレスでやり取りができ、チームで管理できるため、チームメンバーのフォローができます。 承認も組めるため、新人のメール内容のレビューを組み込める点も良いです。
この口コミを詳しく見る>
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Re:lation

チームでコミュニケーションをひとつに Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。4,000社以上の導入実績
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
906件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
xgate4

いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラー xgate4

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • 「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
  • マルチブラウザ、キャリア対応
  • 使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース
CYBERMAIL Σ ST

【100名以上自治体・企業向け】メール無害化サービス CYBERMAIL Σ ST

全体満足度

★★★☆☆ 3.0
2件
POINT
  • メール無害化導入後も、業務効率を落とさず利用できる
  • 無害化処理されたデータも、簡単操作で見つかる
  • 今のシステム環境のまますぐ利用でき、時間とコストを大幅に削減
CYBERMAIL Σ

【50名以上企業向け】クラウドメールサービス CYBERMAIL Σ

全体満足度

★★★★☆ 4.5
6件
POINT
  • 日本企業独自のニーズにこたえる豊富な機能を搭載
  • 管理者専用画面を用意、ITスキル関係なくアカウント管理も楽々
  • 標的型対策から誤送信・情報漏洩まで簡単設定
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
83件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
IIJセキュアMXサービス

[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティ IIJセキュアMXサービス

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
31件
POINT
  • 送受信時に求められる複数セキュリティをワンストップで提供
  • メールボックス機能でメールのフルアウトソースを実現
  • 独自セキュリティ機能を実装したWebメール
Office 365 with IIJ

[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化 Microsoft 365 with IIJ

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • Microsoft 365のメールセキュリティを強化
  • Microsoft 365とIIJの二重防御でスパム対策
  • Microsoft 3655導入についてのお悩みを解消
クラウドメールの製品一覧はこちら>
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 営業・販売
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/16
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

シンプルなUI、豊富な機能

この製品のいい点

お客様サポートの記録として使用しています。 シンプルなUIで誰でも使える点が助かります。応対履歴以外にメモも残すことができるので、他のメンバーに容易に共有ができます。

メールディーラーの改善してほしい点

機能アップデートの頻度が高く、以前のUIの方が使いやすかったと感じることがある。 機能については特に悪いところはない。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

複数のユーザ間によるメール対応状況の共有ができ、対応漏れや対応遅れに対応できた。 自動振り分け機能を利用したフォルダ別での担当分けにも活躍。 スピード命のカスタマー対応においての課題を全てカバーしてくれる。
この口コミを詳しく見る>
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 その他製造
職種 一般事務
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/12
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

いろいろな機能があって嬉しい

この製品のいい点

メールの送受信はもちろんのこと、社員同士でメールを共有して管理ができるので、対応を簡単に分担することができる。

メールディーラーの改善してほしい点

長期休暇の後など、メールを溜めすぎて容量不足になっていないかハラハラすることがあったので、その改善。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

コメント機能があって、引継ぎなどが円滑に行えています。またテンプレートもいくつかあって、それはメールの作成時間の短縮にも繋がっている。
この口コミを詳しく見る>
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 運輸
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2023/01/10
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

問合せを一覧でき、担当が誰かも一目瞭然

この製品のいい点

代表メールを設定している為、こちらのシステムを導入しております。問い合わせ内容や対応者、対応済みか否かがすぐにわかるので対応漏れする心配がない

メールディーラーの改善してほしい点

各メールに問い合わせ番号が割り振られるが、関連が深いメールでも違うタイミングで来ると違う問い合わせ番号が割り振られるので、探す際に非常に手間です。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

今まであれば誰が対応しているのか、対応が済んでいるのかが確認しづらく対応漏れが発生していたが、こちらを導入したことでミスが減った
この口コミを詳しく見る>
メールディーラー 非公開のユーザー
社名 非公開
業種 電気、電子機器
職種 技術・設計
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/12/20
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

グループでのメール共有がをシンプルに

この製品のいい点

複数の部署で共有するにあたり保存場所だけでなくステータス管理もできるため、誰がどういう状態かフォローも簡単になる。内容の修正した者、修正履歴が確認できるため、グループ内でメール一元管理ができる。

メールディーラーの改善してほしい点

たまに大型の仕様変更が突然あるため使用する際とまどうことがあり、業務効率が一時的に低下します。変更やバージョンのアップデート等は知らせてくれると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

メールディーラー導入で得られた効果・メリット

どのメールに対応すべきでどれが処理されたものかグループ内で共有しつつ一目でわかる。また、シンプルで使いやすい。

検討者にオススメするポイント

一日にメールを大量処理が必要な場合、関係者と協力しながら対応ができると思います
この口コミを詳しく見る>

109 件中 1 ~ 10 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Re:lation

チームでコミュニケーションをひとつに Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.1
30件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。4,000社以上の導入実績
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
906件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
xgate4

いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラー xgate4

全体満足度

★★★★☆ 4.3
3件
POINT
  • 「快適」かつ「安全」な利用 メール環境を導入したい企業
  • マルチブラウザ、キャリア対応
  • 使いなれたわかりやすいユーザーインター フェース
CYBERMAIL Σ ST

【100名以上自治体・企業向け】メール無害化サービス CYBERMAIL Σ ST

全体満足度

★★★☆☆ 3.0
2件
POINT
  • メール無害化導入後も、業務効率を落とさず利用できる
  • 無害化処理されたデータも、簡単操作で見つかる
  • 今のシステム環境のまますぐ利用でき、時間とコストを大幅に削減
CYBERMAIL Σ

【50名以上企業向け】クラウドメールサービス CYBERMAIL Σ

全体満足度

★★★★☆ 4.5
6件
POINT
  • 日本企業独自のニーズにこたえる豊富な機能を搭載
  • 管理者専用画面を用意、ITスキル関係なくアカウント管理も楽々
  • 標的型対策から誤送信・情報漏洩まで簡単設定
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
83件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
IIJセキュアMXサービス

[導入実績1,400社以上]クラウド型メールセキュリティ IIJセキュアMXサービス

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
31件
POINT
  • 送受信時に求められる複数セキュリティをワンストップで提供
  • メールボックス機能でメールのフルアウトソースを実現
  • 独自セキュリティ機能を実装したWebメール
Office 365 with IIJ

[中小企業向け]料金そのままメールセキュリティ強化 Microsoft 365 with IIJ

全体満足度

★★★★☆ 4.3
20件
POINT
  • Microsoft 365のメールセキュリティを強化
  • Microsoft 365とIIJの二重防御でスパム対策
  • Microsoft 3655導入についてのお悩みを解消
クラウドメールの製品一覧はこちら>

クラウドメールサービス

クラウドメールサービスとは?
自社内にメールサーバを設置・運用せずにサービス提供事業者が所有するクラウド上のメールサーバを利用するメールサービスのことで、Webメールとも呼ばれ、インターネットブラウザ上で利用します。管理コストの削減や運用負荷の軽減などのメリットがあります。メールの送受信だけではなく、アンチスパム、アンチウィルス、一斉送信、誤送信防止などの機能も付属しています。また、外出時にスマートフォンから社内メールに対応できるメリットもあります。
比較表つきの解説記事はこちら
クラウドメールサービス比較!社内共有や誤送信防止に使いやすい製品は?

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 35,000円 ~
参考価格補足 ・初期費用:50,000円~
・月額費用:35,000円~
(ユーザー数やメールの保存通数により変動します)

※無料トライアルもご用意しております。
 本番環境と変わらない機能をお試しいただけます。


企業情報

企業名

株式会社ラクス

住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿
設立年月 2000年11月
従業員数 連結:1,890名 単体:1067名(2022年4月1日現在)
資本金 3億7,837万8千円
事業内容 ・クラウドサービスの開発と販売
・IT技術者の派遣

「ラクスグループ」のサービスは、
クラウドサービス52,089社、レンタルサーバーサービス22,826社、
合計74,915社にご利用頂いております。

■クラウドサービス
・楽楽精算 - 交通費・経費精算システム
・楽楽明細 - 電子請求書発行システム
・楽楽勤怠 - 勤怠管理システム
・楽楽販売 - 販売管理業務システム
・メールディーラー - 問い合わせ管理システム
・チャットディーラーAI - 社内向けAIチャットボット
・配配メール - メールマーケティングサービス
代表者名 中村 崇則

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『14年連続売上シェアNo.1※!コミュニケーションを一元管理メールディーラー』(クラウドメール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

カテゴリー満足度ランキング
1 CYBERMAIL Σ
CYBERMAIL Σ
サイバーソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 6件
2 Google Workspace
Google Workspace
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 906件
3 @Securemail Plus Webmail
@Securemail Plus Webmail
株式会社ケイティケイソリューションズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 7件
4 Office 365 with IIJ
Office 365 with IIJ
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 20件
5 xgate4
xgate4
株式会社オレンジソフト
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 3件
6
メールディーラー
メールディーラー
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 109件
7 メールワイズ
メールワイズ
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 83件
8 Re:lation
Re:lation
株式会社インゲージ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 30件
9 Cloud Mail SECURITYSUITE
Cloud Mail SECURITYSUITE
サイバーソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
10 IIJセキュアMXサービス
IIJセキュアMXサービス
株式会社インターネットイニシアティブ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 31件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
5月29日(月) 更新
第1位
  • チームでコミュニケーションをひとつにRe:lation
  • 株式会社インゲージ
第2位
  • 【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速Google Workspace
  • グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
第3位
  • いつでも・どこでも使えるセキュアWEBメーラーxgate4
  • 株式会社オレンジソフト
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
チラヨミ |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

クラウドメールサービスの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ