未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- DevOpsのライフサイクルを導入
- マネジメント機能でシステム全体を可視化
- 豊富な機能で製品開発を徹底サポート
タスクが分割されることが一般的な開発から運営までの流れを、一つのサービスだけで管理できるように設計されたもの。計画から開発、運用、修正といったライフサイクルを安定的に維持します。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | Free:$0 1ユーザー/月 Premium:$19 1ユーザー/月(米ドル, 年払い) Ultimate:$99 1ユーザー/月(米ドル, 年払い) |
製品詳細
製品の開発から運営までを円滑に行えるプラットフォーム
GitLabとは
製品開発時の引継ぎや、パフォーマンス状況の可視化をもれなく実行し、サービス提供までの導線を安全に構築することができるシステムです。ひとつのプラットフォームで運用状況やタスクの進捗情報を一元化するため、社内のビジネスサイクルを俯瞰できる点が最大の強みです。
GitLabの強み
【製品開発の導線を一括管理】
新しく製品を開発する際に行われる「計画・開発・運用・改善」といった流れを安定させるために、本サービスで完全なプラットフォームを形成しています。様々なアプリを選定することなく、部門ごとの連携が図れます。
【マネジメント機能でパフォーマンスを可視化】
開発したアプリケーションを監視したり、ログの状況や稼働率を常にデータ化することができます。パフォーマンスの能力を可視化することで、次への改善点が明確になる点が魅力です。
【ローカル・クラウドどちらにでも構築が可能】
クラウド上にサーバーを構築できることで、アクセスの容易さ、トラブル時の復帰力が格段に上がります。AWSなどにも対応しているため、オフライン状況下でない限りクラウド上での運用がおすすめです。
GitLabでできること
【こまめなバージョンアップで常に最新の環境へ】
ビジネスの基盤がすべて揃っているサービスだからこそ、GitLabをアップデートするだけで最新の状態を維持できます。インターネット社会は急速に発展していくため、素早い対応力が重要です。
【リポジトリの管理】
GitHubと同様に、ユーザーやブランチの管理を行ったり、ソースコードへのアクセスが可能です。開発者への万全なサポートが整っています。
【issueでタスク管理】
円滑に開発を進めていくにはタスク管理が必須です。issue機能を用いると進捗状況を共有できるほか、いわゆる「かんばん」として工程管理をスムーズに行うことができます。
仕様・動作環境
GitLabの仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 【各プラン共通機能】 ・統合されたCI/CD ・プロジェクト課題ボード ・グループ課題ボード ・複数のプロジェクト課題ボード ・作業時間の記録 ・Wiki によるプロジェクトのドキュメント ・デザイン管理 ・バリューストリーム分析 ・レビューアプリで変更をプレビュー ・環境の自動停止 ・GiLab Pagesで無料でウェブサイトを公開 ・GitLab リリース機能を使ってリリースを追跡する ・Git LFS 2.0対応 ・Static Site Editor |
---|
サポート・保守 | ・公式サイトの日本語化 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | GitLab合同会社 |
---|---|
住所 | 〒1060047 東京都港区南麻布3丁目19番23号オーク南麻布ビル2階 |
事業内容 | GitLabの機能とサポートを提供するサブスクリプションを販売 |
開発ツール
開発ツールとは?
開発ツールとは、ソフトウェアやシステムを開発する上で役に立つツールのことです。開発作業を直接手助けする開発プラットフォーム(開発基盤)をはじめ、複数のプログラムの間でデータや機能のやり取りを行うAPIや、開発行程を管理するツール、単体テストや結合テストを行うためのテストツール、一部の機能だけを切り出して様々な場所で使えるようにしたアプリケーションモジュールなどが含まれます。これらのツールを使って開発作業を効率化することができます。
比較表つきの解説記事はこちらおすすめの開発ツール17選を比較!機能や選び方も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、GitLab合同会社の 『製品の開発から運用までを一括サポートGitLab』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。