未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
開発ツールでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- テンプレートを組み合わせていくだけでアプリを作ることが可能!
- 営業、マーケティングなど社内の幅広い業務で活用が可能!
- 手厚いサポート体制で導入から運用まで一括してサポート!
スパイラルは、会社の業務で必要なアプリを作ることができる開発プラットフォームです。アプリ構築だけではなく、データ管理や業務のサポートなど、幅広い用途で利用していくことが可能です。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド | ||
参考価格 | 50,000円 ~ | ||
参考価格補足 | ■別途初期費用 100,000円 ■レコード件数による定額制 |
製品詳細
アプリの構築、業務のサポートまで何でも利用可能なプラットフォーム!
「SPIRAL」とは
スパイラルは、会社の業務で必要なアプリを作ることができる開発プラットフォームです。あらゆる業界で利用されており、トータル1万1000社以上の導入実績があります。
アプリ構築だけではなく、データ管理や業務のサポートなど、幅広い用途で利用していくことが可能です。
手厚いサポート体制が魅力で、ユーザー専用の相談窓口(基本的な操作、設計、運用などの相談、担当者の変更等の契約面での相談)によって、安心して運用していくことが可能です。電話の折り返しも早く画面共有の機能を利用して、お客様の抱えているトラブル、問題をスムーズに解決することができます。導入から運用まで一括してサポートを行います。
「SPIRAL」でできること
■テンプレートを組み合わせていくだけで、アプリを作ることが可能!
DBをはじめ、メールやWeb関連の機能、LINEの連携などの素材(部品、コンポーネント)が多数搭載されています。これらを選択して組み合わせていくことによって、簡単かつスピーディーにアプリを作ることができます。この他にも、メールマガジン、問い合わせの管理、顧客の管理、Web型の給与明細など、利用する機会が多いアプリのテンプレートを搭載しています。
■データの管理、営業、マーケティングなど、社内の幅広い業務で活用できる!業務のスピード、効率化UPにつながる。
社内で様々な方法(紙、Excelなど)で管理しているデータを一括して管理することができます。
また営業やマーケティング活動などの顧客対応だけではなく、社員の情報、勤怠の管理、教育などにも活用することができます。業務のスピードUP、効率化UPを実現します。
■手厚いサポート体制で導入から運用まで一括してサポート!スムーズな運用が可能!
ユーザー専用の相談窓口(基本的な操作、設計、運用などの相談、担当者の変更等の契約面での相談)によって、安心して運用していくことが可能です。電話の折り返しも早くて、画面共有の機能を利用して、お客様の抱えているトラブル、問題をスムーズに解決することができます。導入から運用まで一括してサポートを行います。
「SPIRAL」の強み
①簡単に業務で利用できるアプリを作ることができる!
簡単に業務で利用できるアプリを作ることができる点が強みです。
テンプレートを組み合わせていくだけで、アプリを作ることが可能で、必要な素材、部品はすでに搭載されているので、スムーズにアプリを作ることができます。またメールマガジン、問い合わせの管理、顧客の管理、Web型の給与明細など、利用する機会が多いアプリのテンプレートを多数搭載しています。
②社内の幅広い業務で活用することができる!
社内の幅広い業務で活用できる点も強みの一つです。社内で様々な方法(紙、Excelなど)で管理しているデータを一括して管理することができます。また営業やマーケティング活動などの顧客対応だけではなく、社員の情報、勤怠の管理、教育などにも活用することができます。
また大きな規模の企業にも対応できるように、サーバーの構成や処理能力に関しても力を入れています。トータル1万1000社以上で導入された実績、知見を活かして高精度なエンジンを搭載しています。
③手厚いサポート体制!
手厚いサポート体制も強みです。
ユーザー専用の相談窓口(基本的な操作、設計、運用などの相談、担当者の変更等の契約面での相談)が設置されているため、安心して運用していくことが可能です。画面共有の機能を利用して、お客様の抱えているトラブル、問題をスムーズに解決することができますし、導入から運用まで一括したサポートを行っていきます。
仕様・動作環境
「SPIRAL」の仕様、動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ■データベースの設計 ■Webツール ■メール ■LINE配信 ■API ■アクセス権限 |
---|
サポート・保守 | ■ユーザーズデスク スパイラル®の操作に関する質問、企画や設計などの運用に関する相談、担当者引継ぎなどの契約に関する相談などが可能 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社パイプドビッツ |
---|---|
住所 | 107-0052東京都港区オリックス赤坂2丁目ビル 2階・3階 |
従業員数 | 200人以上300人未満 |
資本金 | 2億円以上 |
代表者名 | 林 哲也 |
開発ツール
開発ツールとは?
開発ツールとは、ソフトウェアやシステムを開発する上で役に立つツールのことです。開発作業を直接手助けする開発プラットフォーム(開発基盤)をはじめ、複数のプログラムの間でデータや機能のやり取りを行うAPIや、開発行程を管理するツール、単体テストや結合テストを行うためのテストツール、一部の機能だけを切り出して様々な場所で使えるようにしたアプリケーションモジュールなどが含まれます。これらのツールを使って開発作業を効率化することができます。
比較表つきの解説記事はこちらおすすめの開発ツール17選を比較!機能や選び方も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社パイプドビッツの 『業務で必要なアプリを作ることができる万能プラットフォームSPIRAL ver.1』(開発ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。