以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
社内業務アプリを運用しています
この製品のいい点
ローコード開発システムなので、ある程度自由度があります。iPadと親和性が高く、写真・電子署名とデータベースを掛け合わせた社内業務システムが作れます。ライセンス費用も、同時接続ライセンスというプランがあるため、kintoneより安価に抑えられています。
Claris FileMakerの改善してほしい点
データ保存するまでのスクリプトが動いている際に、ネットワーク状況によって保存できないことがありました。使い方がわからない時に、電話でサポートを受けられる体制も欲しいです。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
紙やExcelで管理していたものをアプリ化することから始めました。多店舗で使っていて、紙をFAXで集約することもなくなりました。
手軽に開発が可能になりました
この製品のいい点
開発方法がとても覚えやすく、手軽に開発が出来て、複雑な構文がいらない。初心者の方でも抵抗なく利用することが可能。
Claris FileMakerの改善してほしい点
細かい動作ができません。メリットに付随する形になるのですが、簡単に指示を出せる分、指示以上のことができないです。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
開発方法が覚えやすい これは、Accessをやっている方は同じイメージを持っていただきたいのですが、レイアウトの上にエクセルのようにボタンを置いたり、文字を入れたり、そのボタンに対して、「印刷する」という指示を与えることが出来る。これで「印刷機能」を簡単に作ることが出来ました。
誰でも直感的な操作が可能
この製品のいい点
複雑なコードを打つことなく比較的容易に開発可能な点が良い。特にUIまわりについて画面を直接操作して修正できるのでちょっとしたレイアウト修正も用意に可能な点は助かっている。
Claris FileMakerの改善してほしい点
数百人が同じfilemakerサーバーを利用しているが、数年前から利用中にfilemakerがフリーズしてしまう事象がしばしばみられる。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
システム構築納期が数日程度にまで短縮できている点が最もありがたい。また、開発も容易なので新入社員にも半年程度である程度のシステム構築を任せられる点も他システムとの大きな違いかと思う。
オリジナルの項目設定でオーダメイドの顧客管理が可能
この製品のいい点
細かな項目を管理者が設定できるので、その会社にあった顧客管理情報を集計していくことができる点。またエクセル出力も可能な点。
Claris FileMakerの改善してほしい点
入力したものが自動保存されてしまい、ひとつ前に戻すことができず、こまめにバックアップをとっておく必要がある点。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
個別に管理していた顧客情報を集約できた点。また、細かな入力項目を最初に設定できるので、社内で管理する人や入力する人が変わっても、必要情報を漏れなく管理し続けることが可能。
開発しやすいシステム
この製品のいい点
データベースを簡単に構築できる点が素晴らしい。システム開発の知識がなくてもある程度の物は作れ、業務効率があがります。
Claris FileMakerの改善してほしい点
ある程度以上の物を作るには、開発書籍などが少なく、初心者には難しい気がします。スクリプトも癖があり、慣れるまでとっつきにくいかもしれません。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
現場で使うシステムを構築でき、必要に応じてすぐにアップデートできます。社員で構築できるため、外注費も抑えられます。
導入はしやすいが保守コストがかかる
この製品のいい点
FileMakerはノーコード開発ツールのため、導入と開発がとても楽でした。ITの知識がない人でも簡単に開発できる印象です。
Claris FileMakerの改善してほしい点
サポートの品質が微妙です。トラブルを問い合わせてもあまり良い回答が得られないことがあります。昔は良かったのですが近年は多い印象です。有料ライセンスなのでサポートもしっかりしてほしいです。
システムの不具合がありましたか?
ファイルが使えなくなってしまって1日前のバックアップからロールバックをせざるを得ない時が稀にある。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
社内のデータをFileMakerで管理することができるようになった。また、それを用いた簡単な計算や統計処理もできるようになった。
ローコードでクラウド環境の自社アプリ導入
この製品のいい点
プログラミングの知識が無くても、自社アプリを導入できる。自社で完結でき、導入初期費用も格安。EXCELファイルとの相性も良く、既存の報告書フォーマットは継続して利用できる。
iphone、iPadとの相性が非常に良く、若い世代ほど早く対応できる。
自社開発を基本とするので、小さく導入してから、徐々に対象範囲を拡大する事ができる。
Claris FileMakerの改善してほしい点
apple製品との親和性は非常に高いが、Android端末との親和性は改善の余地あり。
扱うデータ量の増大により、速度が遅くなる事もある。
EXCELと比べると、ネット上で得られる情報が多くはない。
システムの不具合がありましたか?
過去に1度、ログイン障害があったが、それ以外の不具合はなし。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
無数のEXCELファイルに散らばっていた情報を一元化。常に最新の情報を共有出来る。
クラウド環境での利用によって、社外からもデータベースにアクセス可能で、外回りの営業や出張中でも、業務に穴をあける事がない。
Claris FileMaker導入の決め手
ローコードで自社アプリの開発をする事が可能。
検討者にオススメするポイント
社内システムを導入したい中小企業には強くオススメしたい。導入初期費用は、外注システムと比較してかなりリーズナブル。
スムーズなノーコード開発が可能
この製品のいい点
プログラミング知識がない方でも簡単に業務アプリやデータベースのシステムを構築できる。マニュアルがしっかりしているので、導入してすぐに使い始めることができる。
Claris FileMakerの改善してほしい点
特に問題点はないが、まれに動作やレスポンスが遅れる場合があった。また、簡単なアプリはすぐに作れる半面、大規模なアプリ作成には向かないと考える。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
以前は業務アプリケーションを一つ作成するだけでも外注して、費用や打ち合わせの時間が大量に発生していたが、このアプリを導入することでそれらの無駄が削減された。特に現場の担当者が本当に必要な機能をその場で組み込めるため、業務アプリが完成してから「思っていた機能と違う」なんてことがなくなった。
ユーザーの要求を限りなくドンピシャで開発できる
この製品のいい点
とにかく完成までのスピードが速いです。
画面の開発とデータベースの開発を同時進行で行うことができますので、やり方を工夫(アジャイル等)すれば設計しながら開発ができてしまいます。
Claris FileMakerの改善してほしい点
アップデートをサイレントでしにくい点はなんとかならないものかと頭を悩ませます。
サイレントインストーラーもセットで提供されていると、クライアント数が多めな企業は助かります。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
基幹システム(パッケージ)のサブシステムとして、ユーザー発案のシステムを外注することなく独自に開発できるので、外注費を抑えつつユーザーが納得できるシステムを提供できるようになりました。
社内システムはFilemakerで構築しています。
この製品のいい点
開発が容易で圧倒的な速度で業務の効率化を具現化できることにあります。特に変化が激しい業界、会社にとっては有益なDB管理ソフトだと思います。
Claris FileMakerの改善してほしい点
導入コストが高い。ソフト一つ当たりのコストが高く、社員数が多い会社にとっては導入コストがデメリットになりえます。あとは開発書籍、サポート企業などが他のDBに比べ圧倒的に少ないのも改善してほしい点です。
中小企業であればファーストチョイスになりえるDBソフトだと思いますので、普及活動をさらに強化してほしいです。
Claris FileMaker導入で得られた効果・メリット
社内に開発担当者がいるため、社内で改善案が出た場合には即時に改修・実装できる面です。年間30万件~40万件の顧客DBもサクサク使用することができます。ただし、弊社はオンプレミスでサーバー運用のため、マシンスペックなどはある程度のものでないといけません。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください