- 国土交通省から優良トランクル-ムとして認定の保管施設です
- プライバシ-マ-ク(Pマ-ク)認証の保管施設・運用体制
- 電子データ等でタイムリ-にフィ-ドバック
★首都圏からの隔離保管により、万一の災害時のリスク低減 ★『個人情報保護』の管理体制、セキュリティ-完備の保管施設によりお客様の “大切”な書類を“大切”にお預かり致します
2023年07月19日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供エリア | 北関東 / 首都圏 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
サービス詳細
文書保管サ-ビス 『ドキュメントビラ』(※) のご案内
※ドキュメントビラ“書類の別荘”は、国土交通省から優良トランクル-ムとして認定の保管施設です。
※個人情報保護マネジメントシステムに準拠した、プライバシ-マ-ク(Pマ-ク)認証の
保管施設・運用体制でお客様の書類をお預かり致します。
◆保管サービス
文書保存箱(ダンボ-ル)1箱からお預かり致します。
お客様の管理形態により、文書保存箱・ファイルケース・ファイル等、種々の保管管理を
ご提案させて頂きます。
◆検索・書類電子化サ-ビス
お客様のご希望により、必要な時に必要な書類のみを抽出。電子データ等でタイムリ-に
フィ-ドバックさせて頂きます。
◆配送サ-ビス
お客様のご依頼により、書類のお引き取り、お届けを行います。
ご依頼翌日にお届けさせて頂きます。
(一部地域を除く、首都圏・関東・南東北地域のお客様)
◆機密書類廃棄(溶解)サ-ビス
お客様に代わり、書類の保管期限をシステム管理。保管期限満了の書類は、期日事前に
お客様にご案内。ご承認の上、機密書類として廃棄(溶解)処理を行います。
◆保管用資材販売サ-ビス
お客様のご用途に合わせ、書類保管用資材(ダンボ-ル、ファイルケ-ス、フォルダ-等)
をご提供させて頂きます。
評判・口コミ
企業情報
会社名 | 東日本倉庫株式会社 |
---|---|
住所 | 本社 〒963-8834 福島県郡山市図景二丁目14番24号 |
設立年月 | 昭和27年12月24日 |
従業員数 | 60人 |
資本金 | 9,360万円 |
事業内容 | 倉庫業 貨物自動車運送事業 貨物自動車利用運送事業 軽車両等運送事業 通関業 第二種貨物利用運送事業(外航路) 保税倉庫(保税蔵置場) 古物商 駐車場業 売電事業 |
代表者名 | 馬場 俊彰 |
文書保管
文書保管とは?
文書保管サービスは、企業の重要書類や契約書を安全に保管・管理するソリューションです。物理的な書類の保管スペース削減とデジタル化による検索性向上を実現し、情報漏洩防止にも寄与します。法務部門や総務部門で活用され、法定保存文書の管理や迅速な書類検索を支援します。
比較表つきの解説記事はこちら文書保管サービス6製品を比較!自社に適した選び方も徹底解説
『東日本倉庫株式会社の文書保管サービス』とよく比較されている文書保管
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、東日本倉庫株式会社の 『東日本倉庫株式会社の文書保管サービス』(文書保管)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。