資料請求リスト
0
使えるクラウドバックアップ
EDR

使えるクラウドバックアップとは?価格や機能・使い方を解説

使えるねっと株式会社
全体満足度★★★★★5(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.6
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
EDRの製品一覧はこちら
《使えるクラウドバックアップ》のPOINT
  1. 複雑なツールは不要 エンドポイントセキュリティをシンプルに
  2. イメージバックアップで迅速・効率的なバックアップ&復元が可能
  3. 包括的なサイバープロテクションで、未然にリスクを防止できる

低コスト・簡単・安全に利用できる完全クラウド型で、ランサムウェア対策やBCP/DR対策にも有効な進化したクラウドバックアップサービスです。

対応機能

価格・料金プラン

価格

  • 30日間試用できる無料トライアルを用意しております。詳しくはお問い合わせください。
無料プランなし
無料トライアルあり
価格例1
初期費用
月額費用39,820円
最低利用価格
最低利用期間
クラウドバックアップ+PC(50台)の場合
クラウドバックアップ容量2TB+PC50台
1年契約:年額477,840円(税込)
月額:39,820円(税込)
価格例2
初期費用
月額費用12,210円
最低利用価格
最低利用期間
クラウドバックアップ+PC(10台)の場合
クラウドバックアップ容量1TB+PC20台
1年契約:年額146,520円(税込)
月額:12,210円(税込)
価格例3
初期費用
月額費用15,730円
最低利用価格
最低利用期間
クラウドバックアップ+サーバー(1台)の場合
クラウドバックアップ容量1TB+サーバー1台
1年契約:年額188,760円(税込)
月額:15,730円(税込)
価格例4
初期費用
月額費用66,660円
最低利用価格
最低利用期間
クラウドバックアップ+サーバー(5台)の場合
クラウドバックアップ容量10TB+サーバー5台
1年契約:年額799,920円(税込)
月額:66,660円(税込)
価格例5
初期費用
月額費用10,010円
最低利用価格
最低利用期間
クラウドバックアップ+VM(1台)の場合
クラウドバックアップ容量2TB+VM1台
1年契約:年額120,120円(税込)
月額:10,010円(税込)
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
EDRの製品一覧はこちら

EDR

EDRとは?

EDR(エンドポイント検出・対応)は、企業の端末に対するリアルタイムな脅威検出と迅速な対応を可能にするセキュリティ対策です。サイバー攻撃の兆候を検知し、感染拡大を防ぐ役割を果たします。情報システム部門やセキュリティ部門で活用され、企業全体のIT資産保護とリスク管理を強化します。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表あり】EDR製品おすすめ12選!機能や選び方、メリットも解説

『使えるクラウドバックアップ』とよく比較されているEDR

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、使えるねっと株式会社の 『使えるクラウドバックアップ』(EDR)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

EDRの製品をまとめて資料請求