未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
福利厚生サービスでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 選べる日替わりメニューをアプリやサイトから簡単に注文できる
- 当日10時までのオーダーでランチタイムにデリバリー
- 企業の援助率は自由に設定可能
ごちクルNowは、従業員の健康を昼食からサポートする福利厚生サービスです。 毎日、社員がその日に選べる日替わりメニューをオフィスまでデリバリーします。
2023年01月17日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供エリア | 首都圏 | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
サービス詳細
少人数から、簡単注文でランチをデリバリー
ごちクルNowとは
ごちクルNowは、ランチで従業員の健康をサポートする福利厚生サービスです。従業員が日替わりのメニューから好きなものを選び、まとめてオーダーするとランチタイムに配達されます。メニューは和・洋・中、有名レストランなど、多彩な品ぞろえから選ぶことができます。
サービス可能なエリアは、現在は東京23区内となっています。
昼食時に会社近くの飲食店が混雑している企業や、福利厚生として社員にバランスの取れた昼食を援助したい企業に便利です。
費用は企業が100%負担~0%負担まで自由に設定することができます。従業員の負担分は、各自のクレジットカード決済になります。
ごちクルNowでできること
【メリット】
●朝10時までにオーダーすればランチタイムに配達されます。(注文開始の時間がネットで通知されるので、注文忘れを防げます)
●日替わりメニューから各自が自由に選べます。一律のメニューで嫌いなものが届く心配はありません。
●ネット(アプリ、Slack、Webサイト)で簡単にオーダーできます。
●少数のオーダーでも配達料は無料です。
●ランチ代金の会社負担分を0~100%まで自由に設定できます。
【プラン】
・通常プラン:指定の場所への置き配達です。
・プラスプラン:配送員がランチを設置・受け渡し・撤収します。従業員数が多い場合に便利です。サービスへの要望があれば配達員に直接伝えることができます。
【品質・安全管理】
・品質管理:メニュープランから調理まで、厳しい基準の下に品質管理されています。
・衛生管理:衛生チェックをパスした店舗とのみ契約しています。
・配送管理:デリバリーの際の温度管理のなど、配送員の教育と管理を徹底しています。
【導入まで】
サービスの営業担当者と、導入日時、ランチの内容のリクエスト、デリバリー方法などを打ち合わせて契約をすれば、すぐに導入できます。
ごちクルNowがおすすめの企業
1.周辺の飲食店が昼食時に混雑していて、社員がゆっくりランチをとれない企業
2.周辺の飲食店まで距離があり、社員の休憩時間が圧迫されている企業
3.利用中の給食サービスの内容に社員が不満を抱いている企業
4.忙しさにかまけて、社員の昼食が偏ったものになりがちな企業
5.健康経営の一環として、バランスよく栄養が摂れる昼食を援助したい企業
6.一部の人だけが利用する福利厚生ではなく、社員全員が利用できる福利厚生を充実させたい企業
企業情報
会社名 | スターフェスティバル株式会社 |
---|---|
住所 | 〒107-0061 東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F |
設立年月 | 2009年7月7日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | インターネットサービス事業等 ■有名店のお弁当・ケータリング総合モール「ごちクル」の運営 ■インターネットショップ(お弁当・ケータリング)の運営 ■デリバリー型社員食堂「シャショクル」の運営 |
代表者名 | 岸田 祐介 |
福利厚生サービス
福利厚生サービスとは?
福利厚生サービスは、従業員の働きやすさや満足度を向上させるための各種サービスを提供する仕組みです。健康管理、レジャー、育児支援など多岐にわたるメニューを通じて、企業の魅力向上と人材定着に貢献します。主に人事部門や総務部門で活用され、従業員満足度の向上と企業文化の強化に役立ちます。
比較表つきの解説記事はこちら【比較表】福利厚生サービスおすすめ11選!選び方や料金相場も紹介
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、スターフェスティバル株式会社の 『社員の健康をランチでサポート!選べるメニューのデリバリーごちクルNow』(福利厚生サービス)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。